51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士河口湖町議会 2012-06-13 06月13日-02号

それで、北八津団地についてですけれども、やっぱり住宅施策自体を根本的に見直していく必要があるんだと思います。私は、本当に住宅施策の根幹になるのは公営住宅の充実だというふうに思っています。先日の山日新聞でも全市町村の公営住宅の数が出ましたけれども、当町の町営住宅は62戸で、県営が84戸で、含めれば146戸なんですが、その山日によれば、この数が圧倒的に少ないということは明らかだと思います。

上野原市議会 2011-12-02 12月02日-02号

そこで市の長期総合計画基本計画にも市営住宅の計画的な整備があり、人口増加策の一環として高齢者若年者などの多様なニーズに対応し、市営住宅については居住機能強化を含め計画的な整備改修による住宅施策検討を行いますとあります。江口市長のマニフェストのその66項目の中にも、読んでみます。市営住宅の建設、住むなら上野原、若者の定住促進をします。市の発展の要素は人口にあります。

山梨市議会 2011-03-16 03月16日-03号

これまで市営住宅方向づけにつきましては、総合計画あるいは都市計画マスタープランにおいて、触りぐらいで触れられており、市の住宅施策としては余りにも手薄であろうかと思います。この基本計画策定のお考えと現状の市営住宅事情につきまして、あわせお聞かせください。 ○議長高原信道君) 市長 竹越久高君。 ◎市長竹越久高君) 住宅政策についてのお尋ねでございます。 まず、雇用促進住宅についてであります。 

市川三郷町議会 2010-12-08 12月08日-01号

そのための施策として、住宅施策を考えなければなりません。住宅政策として、土地開発基金において、土地を取得し、あるいは町有地住宅を建てることを考えております。 これは、宮城県のある町の定住促進策参考にしたいと考えております。この施策は、町外子育て世帯対象として、町有地民間事業者が建設した住宅を、町が借り上げる方式で、住宅初期投資や、維持管理費が不要など、財政上のメリットもあるものです。

市川三郷町議会 2010-09-01 09月01日-01号

町内の不動産業者に協力いただいておりますので、業者が抱えている物件を空き家バンクに登録もできますので、空き家バンクを充実させ、住宅事情情報交換等もする中で、住宅施策検討していきたいと考えております。 3点目の自然環境を生かした首都圏からの移住大作戦についてでありますが、新たなライフスタイルを実現する場として、全国的に新規就農希望者や、定年退職後の農業を目指す人が増えております。 

山梨市議会 2008-06-19 06月19日-02号

それから、今後の住宅施策についてお伺いします。都市計画マスタープランでは、老朽化した市営住宅のリフォーム、建てかえの促進、I、Uターンや団塊の世代を対象とした良質な市営住宅の提供を検討とうたっております。安全管理面からも、古い住宅については順次整理の方向が必要であり、また、定住促進少子対策活性化対策等の面から、公営住宅施策を今後どのように展開するのかお聞かせください。

韮崎市議会 2008-03-10 03月10日-02号

企業誘致は重要な施策ではありますが、土地開発公社が直接住宅用地を確保することは今のところ考えてはいませんが、住宅施策は市の問題として検討しなければならない重要な課題と思われますので、今後、住環境整備等を推進していきたいと思っております。 ○副議長嶋津鈴子君) 向山総務課長。 ◎総務課長向山正俊君) 輿石議員の再質問にお答え申し上げます。 

都留市議会 2008-03-06 03月06日-02号

以前私は一般質問において、歩いて暮らせるまちづくりについて、高齢者居住支援制度並びに高齢者生活支援センターについて、グループホームについて、リバースモーゲージ制度について等、高齢者住宅施策をお伺いしてまいりました。 現在、市営蒼竜峡団地72号棟の入居停止に伴い、高齢者が単身で入居できる市営住宅は限られており、入居をあきらめてしまう方もおります。

中央市議会 2007-03-20 03月20日-02号

戦後、一貫して住宅量的確保を求めてまいりました国の住宅政策も、住宅ストックの量の充足や本格的な少子高齢化人口世帯の減少などの住宅を取り巻く環境の変化により、量から質へと新たな住宅施策への転換を求められています。 住生活基本法では、こうした背景を踏まえ、国や都道府県に住生活基本計画策定を義務付けております。

甲府市議会 2005-03-01 平成17年3月定例会(第4号) 本文

人口増加対策に大変重要な住宅施策においては、住宅開発や、賃貸住宅供給など、居住環境整備、改善が問われますが、今回は市営住宅供給と、管理、運営について質問をさせていただきます。  現在、市内の公営住宅は、県営住宅が2,664戸ありますが、そのうち現在334戸を有する湯村団地をはじめ、5か所の建て替え、改修に着手されております。市営住宅は、16年度末において2,186戸あります。

韮崎市議会 2004-03-08 03月08日-02号

ですから、私どももできるだけその浮き沈みの沈む分を少なくしようということで、基本的には企業誘致、また市営住宅を始めまして、各種の住宅施策等を講ずる中で、いずれにしても基本的な人口増を図っていくということが念頭にいつもあるわけでございます。ぜひ今後私ども施策についてもご理解をいただく中で、ご協力をいただきたいと思います。 ○副議長石井錦一君) 以上で、秋山武廣君の質問は終わりました。