149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都留市議会 2020-12-14 12月14日-02号

大きく変更された点につきましては、共生社会に向けた取組介護予防健康づくり施策の充実と推進認知症施策推進大綱等を踏まえた認知症施策事業推進地域包括ケアシステムを支える介護人材確保業務効率化取組を強化している点であります。 以上です。 ○議長藤江喜美子君) 藤本議員。 ◆創明会藤本明久君) ありがとうございます。

都留市議会 2020-11-30 11月30日-01号

同16日には、産業支援機構旅行業人材派遣業、税理士などの外部人材を迎えた中で、事業者選定のための審査会を行い、事業候補者を決定したところであります。近い将来、この場所が本市の新たな仕事づくり関係人口づくり、そして移住・定住施策にも大きく貢献できる拠点となるよう官民連携で取り組んでまいります。 次に、「仕事づくりに関するイベントについて」であります。 

都留市議会 2020-09-14 09月14日-02号

国においても、日本の新たな経済産業政策の在り方が議論されており、サプライチェーンの見直しや密の回避、テレワークの進展が、地域経済地域中小企業に新たな機会をもたらすとしており、地域に埋もれた技術や人材を活かした新たなビジネスモデル等地域発イノベーション創出や、リスク分散を勘案した地方への企業立地を進めるべきではないかと、産業構造審議会において提言されたところであります。 

都留市議会 2020-03-23 03月23日-03号

国では、「経済財政運営改革基本方針2019」に基づき、一人一人の人材の質を高める人づくり革命及び働き方改革のための対策推進しつつ、全世代型社会保障の構築に向け、社会保障全般にわたる持続可能な改革を進めるとともに、自然災害からの復興や国土強靭化、観光・農林水産業を初めとした地方創生、働き方改革などの施策推進により、誰もが生きがいを持ち活躍できる一億総活躍社会実現のため、必要な予算措置を講じていることとしております

都留市議会 2019-06-24 06月24日-02号

◆4番(小林健太君) 次に、今、民間経営事業体に前者をというようなこともありましたが、この人材というものが、林業に限らず全ての、少子化もありまして全ての業界で人材不足というのがささやかれているかと思います。人材育成であったり人材不足というのがあると思いますが、どのように行っていくかお伺いいたします。 ○議長藤江喜美子君) 産業建設部長。 ◎産業建設部長(紫村聡仁君) お答えいたします。 

都留市議会 2019-06-13 06月13日-01号

この使途は、森林環境保全のために地方自治体が行う森林整備、将来の林業を担うべき人材育成及び確保森林の有する公益的機能に関する普及啓発、木材の利用の促進、その他の森林整備に関する事業に充てるものとされています。 本市においては、本年度は約870万円が譲与されますが、段階的に譲与額は引き上げられ、令和15年度には3,000万円程度が譲与される見込みとなっております。 

都留市議会 2019-03-20 03月20日-03号

国は、「経済再生なくしては財政健全化なし」という基本方針のもと、防災国民経済生活を支える重要インフラ機能維持を図るための防災減災国土強靭化のための3か年緊急対策を実施し、全世代型社会保障制度への転換に向け、一人一人の人材の質を高めるとともに幼児教育無償化を初めとする人づくり革命推進設備人材などへの力強い投資研究開発イノベーション促進など重要課題への対応に取り組む生産性革命実現

都留市議会 2019-03-11 03月11日-02号

逆に人材確保するほうが困難になる可能性もあるのかなと思いますが、その辺は財政のほうの立場からいかがでございますか。 ○議長小俣武君) 総務部長。 ◎総務部長高部剛君) お答えをいたします。 議員ご指摘のとおり人口減少が伴うことによりまして、やっぱり優秀な人材確保、ますます難しくなってくると、そういうふうに考えております。

都留市議会 2019-02-28 02月28日-01号

平成31年度の国の一般会計予算案では、防災減災国土強靭化のための3カ年緊急対策を実施し、全世代型社会保障制度への転換に向け、一人一人の人材の質を高めるとともに、幼児教育無償化を初めとする人づくり革命推進を図り、生産性革命実現に向けて設備人材などへの力強い投資を最優先で取り組む予算となっております。 

都留市議会 2018-12-17 12月17日-02号

このキャンプは応募による小学5年生から中学3年生の参加者が共に生活し、友情・協同・奉仕の精神を養成し、地域のリーダーとして活躍できる人材を創造することを目的とし、御殿場市の国立中央青少年交流の家で1泊2日の宿泊体験学習を行っており、本市から毎年5名前後の参加をいただいております。 以上です。 ○議長小俣武君) 小林議員

都留市議会 2018-09-21 09月21日-03号

平成29年度に実施した主な事業といたしまして、子育て支援高齢者支援におきましては、すこやか子育て医療費助成事業及びすこやか子育てサークル支援事業介護人材確保支援認知症カフェ設置事業在宅医療介護連携推進事業を実施し、少子高齢化が進み、地域における生活環境が目まぐるしく変化する昨今において、子育て世帯高齢者世帯が安心して暮らせるまちづくり推進するものとして高く評価するものであります。 

都留市議会 2018-03-12 03月12日-02号

また、地域社会持続性を担保する上で欠かすことのできない公共施設や道路、橋梁、上下水道等インフラにつきましても、これまで右肩上がり人口増加を想定する中で整備されてきたという背景もあり、諸設備維持更新等にかかる費用の調達と、その作業を担う人材不足が想定されるなど多くの解決しなければならない課題が山積しております。 

都留市議会 2018-03-01 03月01日-01号

までを期間とする第7期都留市高齢者保健福祉計画介護保険事業計画の策定に当たりましては、これらの制度改正の内容を踏まえるとともに、いわゆる団塊の世代が75歳に達する平成37年度の高齢者状況介護給付費状況等を勘案する中で、健康ジムの活用及び健康ポイント事業の実施による健康づくり推進居場所づくり事業及び介護ボランティアポイント制度による介護予防重度化防止、小規模多機能型居宅介護施設整備介護人材

都留市議会 2017-06-08 06月08日-01号

都留文科大学では、国際バカロレアに対応したカリキュラムを学び、自ら考え解決する力で世界に飛び立つ人材育成する国際教育学科が、この4月に開設されました。 この国際バカロレアプログラムを学部の4年間をかけて学べるのは、都留文科大学全国初であり、また、2年次の後期からは、デンマークを中心とした北欧諸国への留学を義務づけるなど、独創的な学科カリキュラムとして全国からも注目を集めております。