6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

韮崎市議会 2019-03-04 03月04日-02号

◆18番(小林恵理子君) それでは、まだまだ時間が多いというふうに感じていますが、1月26日付で中央教育審議会答申を出しています。長い名前なので、「新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導運営体制の構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策について」といった、こんな答申が出ていまして、同じ日付で、公立学校教師の勤務時間の上限に関するガイドラインというのが出ています。

韮崎市議会 2017-09-20 09月20日-03号

まだ具体的な実践には至っておりませんが、プログラミング教育実践例の作成、教員指導力の向上のための研修、地域や家庭との連携を計画的、組織的に推進していくことが大切であることから、新学習指導要領中央教育審議会答申に示された小学校段階におけるプログラミング教育実践例文部科学省総務省経済産業省が連携し発足した未来の学びコンソーシアムの取り組みの成果等を参考に情報を収集しているところであります。

韮崎市議会 2006-09-11 09月11日-02号

それから、教師の資質の問題、いわゆるソフト面でありますけれども、文部科学省中央教育審議会では教員免許証更新ということを、今までは既得権の考えで持っていたわけですけれども、これからは更新をして、より新しい教育観指導法に基づいて、そして何といっても教える主体は教師である、子供たちが受ける客体として本当に幸せに成長できるように進めていくことを私たちも願っておりますし、またこういう方向へいくことで各学校

韮崎市議会 2006-06-21 06月21日-03号

文部科学省におかれた中央教育審議会では、基本法を変えて一番やりたいこととして、振興計画全国学力テストを盛り込んで、制度化することを挙げています。 さらに基本法改定は、憲法を変えて、海外で戦争をする国をつくろうという動きと一体のものです。憲法改定を進める勢力の言う愛国心とは、戦争をする国に忠誠を誓えというものにほかなりません。そのために教育を利用しようというものです。

韮崎市議会 2005-03-08 03月08日-02号

去る2月15日の「中央教育審議会の席において、中山文部科学大臣が「ゆとり教育」からの脱却を宣言しました。目標は「世界トップレベル学力復活」とのことでありますが、教育関係者子供を持つ親の間に何とも言えぬ動揺が駆けめぐっております。 これに対し、もう既に各地では「夏休み、冬休みの短縮」とか「週5日制の見直し」、また3学期制は守る中で2期制に変えて学習時間の増を図ろうとの動きが出てきております。

  • 1