大月市議会 2024-08-30 08月30日-議案上程・説明・付託-01号
保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準 を定める条例中改正の件 日程第 17 議案第68号 大月市保育料条例中改正の件 日程第 18 議案第69号 大月市子育て支援医療費助成金支給条例中改正の件 日程第 19 議案第70号 大月市重度心身障害者医療費助成条例中改正の件 日程第 20 議案第71号 大月市行政財産使用料条例中改正の件 日程第 21 議案第72号 大月市下水道条例中改正
保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準 を定める条例中改正の件 日程第 17 議案第68号 大月市保育料条例中改正の件 日程第 18 議案第69号 大月市子育て支援医療費助成金支給条例中改正の件 日程第 19 議案第70号 大月市重度心身障害者医療費助成条例中改正の件 日程第 20 議案第71号 大月市行政財産使用料条例中改正の件 日程第 21 議案第72号 大月市下水道条例中改正
次に、議案第83号「大月市下水道条例中改正の件」、議案第84号「大月市火災予防条例中改正の件」、議案第85号「令和元年度大月市一般会計補正予算(第4号)」中、本委員会所管事項、議案第88号「令和元年度大月市簡易水道特別会計補正予算(第3号)」及び議案第89号「令和元年度大月市下水道特別会計補正予算(第1号)」については、全会一致で原案のとおり可決すべきものと、また議案第93号「契約締結の件(大月市防災行政無線
市川三郷町行政組織条例中改正について 議案第7号 市川三郷町印鑑条例中改正について 議案第8号 市川三郷町特別会計条例中改正について 議案第9号 市川三郷町六郷の里・つむぎの湯の設置及び管理に関する条例中改正について 議案第10号 市川三郷町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例中改正について 議案第11号 市川三郷町下水道条例中改正
--◯令和元年12月20日(金曜日)午前10時開議---------------------------------------◯議事日程(第4号) 第1 諸般の報告 (1)委員派遣承認報告 (2)常任委員会審査結果報告 第2 常任委員会委員長報告 (質疑・討論・採決) 議案第79号 山梨市特別会計条例等の一部を改正する条例について 議案第80号 山梨市下水道条例
10時開議日程第1 自議第79号至議第85号(以上7件一括上程) 委員長報告 1 総務産業建設常任委員長 2 社会厚生常任委員長 議第79号 都留市簡易水道事業の設置等に関する条例制定の件 議第80号 都留市下水道事業の設置等に関する条例制定の件 議第81号 都留市特別会計設置条例及び都留市簡易水道事業給水条例中改正の件 議第82号 都留市下水道条例中改正
第7項、韮崎市下水道条例の一部改正は、管理者名の改正と委任規定の改正及び字句の修正であります。 8ページをごらんください。 第8項、韮崎市下水道使用料条例の一部改正は、管理者名の改正と委任規定の改正及び字句の修正であります。 9ページをごらんください。 第9項、韮崎市都市計画下水道事業受益者負担金に関する条例の一部改正は、管理者名の改正と委任規定の改正及び字句の修正であります。
問題対策委員会等設置条例の制定の件日程第2 議案第80号 甲斐市一般職非常勤職員等の任用、勤務条件等に関する条例の一部改正の件日程第3 議案第81号 甲斐市職員給与条例の一部改正の件日程第4 議案第82号 甲斐市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正の件日程第5 議案第83号 甲斐市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正の件日程第6 議案第84号 甲斐市下水道条例
利用する方法につきましては、笛吹市下水道条例等に定めるところによるものとし、経費負担につきましては、本市の利用に係る経費を本市が負担するものとし、その負担額は、笛吹市と協議して定めた額といたします。 提案理由につきましては、笛吹市の公共下水道を利用する協議については、地方自治法第244条の3第3項の規定により議会の議決を必要といたしますことから、本案件を提案するものでございます。
令和 1年 12月 定例会(第4回) 令和元年12月上野原市議会第4回定例会 議事日程(第4号) 令和元年12月13日(金)午前10時54分開議第1 議案の訂正について第2 委員長報告第3 議案審議 議案第103号 上野原市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例制定について 議案第104号 上野原市下水道条例の一部を改正
--------------------------------------- △議案第116号 富士河口湖町下水道条例の一部を改正する条例の制定について ○議長(梶原義美君) 日程第12、議案第116号 富士河口湖町下水道条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 朗読を省略し、提案理由の説明を求めます。 水道課長、松浦信幸君。
次に、都留市下水道条例中改正の件につきましては、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴い、所要の改正をするものであります。 続きまして、その他の案件についてご説明申し上げます。 指定管理者の指定の件(都の杜うぐいすホール)につきましては、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を経るものであります。
主事) 佐々木晴菜1 議事日程(第1号) 令和元年11月29日(金曜日) 11時00分開議 日程第 1 会議録署名議員の指名 日程第 2 会期の決定 日程第 3 諸般の報告 日程第 4 報告第3号 専決処分事項について承認を求める件 日程第 5 議案第81号 大月市シルバーお出かけパス条例中改正の件 日程第 6 議案第82号 大月市障害者お出かけパス条例中改正の件 日程第 7 議案第83号 大月市下水道条例中改正
第1号) 山梨市市民憲章の唱和 第1 諸般の報告 (1)議案の受理報告 (2)例月出納検査報告 (3)庶務報告 (4)委員派遣結果報告 (5)説明員の報告 第2 会議録署名議員の指名 第3 会期の決定 第4 市長提出議案 (提案理由の説明) 議案第79号 山梨市特別会計条例等の一部を改正する条例について 議案第80号 山梨市下水道条例
問題対策委員会等設置条例の制定の件日程第4 議案第80号 甲斐市一般職非常勤職員等の任用、勤務条件等に関する条例の一部改正の件日程第5 議案第81号 甲斐市職員給与条例の一部改正の件日程第6 議案第82号 甲斐市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正の件日程第7 議案第83号 甲斐市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正の件日程第8 議案第84号 甲斐市下水道条例
育児休業等に関する条例中改正の件」、議案第60号「大月市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例中改正の件」、議案第61号「大月市職員退職手当支給条例中改正の件」、議案第62号「大月市職員給与条例中改正の件」、議案第63号「公益的法人等への大月市職員の派遣等に関する条例中改正の件」、議案第66号「大月市手数料条例中改正の件」、議案第71号「大月市行政財産使用料条例中改正の件」、議案第72号「大月市下水道条例中改正
整備条例第4条甲府市下水道条例の一部改正につきましては、第13条の下水道使用料につきまして、消費税相当額を「100分の108」から「100分の110」に改めるものであります。 次に18ページをお開きください。
下水道の接続につきましては、平成16年の供用開始から現在まで、市の下水道条例違反が7件ありました。 以上です。 ○議長(藤江喜美子君) 小俣議員。 ◆16番(小俣武君) 指名業者の不法接続への関与はあったのか、お尋ねいたします。 ○議長(藤江喜美子君) 産業建設部長。 ◎産業建設部長(紫村聡仁君) お答えいたします。 先ほどお答えしました条例違反の7件の中には、指定工事店によるものもございます。
次に、議案第49号 市川三郷町水道給水条例中改正について、議案第50号 市川三郷町簡易水道給水条例中改正について、議案第51号 市川三郷町下水道条例中改正について、議案第52号 市川三郷町農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例中改正について、および議案第53号 市川三郷町戸別浄化槽の整備に関する条例中改正についての委員長報告はいずれも原案のとおり可決とするものでありました。
設置及び管理に関する条例制定について 議案第46号 市川三郷町投票管理者等の報酬及び費用弁償条例中改正について 議案第47号 市川三郷町税条例中改正について 議案第48号 市川三郷町介護保険条例中改正について 議案第49号 市川三郷町水道給水条例中改正について 議案第50号 市川三郷町簡易水道給水条例中改正について 議案第51号 市川三郷町下水道条例中改正
それ以外のところから入ってくる汚水、生活雑排水、これは下水道事業のメーンの目的であります公共用水域、河川の水質を守るためにやっておりますので、区域外といえども一定の条件のもとに入れておくということは非常によいことですので、それについては下水道法の中及びそれを受けた甲府市下水道条例の中では区域外流入ではなくて、特別使用という言葉を使っておりますけれども、その中で規定がございまして、一定の条件のもとで区域外