56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士河口湖町議会 2020-09-25 09月25日-04号

富士河口湖消防委員会委員推薦について日程第8 富士河口湖都市計画審議会委員推薦について日程第9 富士河口湖国民健康保険運営協議会委員推薦について日程第10 富士河口湖介護保険運営協議会委員推薦について日程第11 富士河口湖地下水保全審議会委員推薦について日程第12 富士河口湖温泉事業運営審議会委員推薦について日程第13 河口湖簡易水道事業運営審議会委員推薦について日程第14 富士河口湖公共下水道審議会委員

市川三郷町議会 2020-06-12 06月12日-02号

現在、本町公共下水道審議会会長を務めるなど、町および地域活動に多大なるご尽力をいただいており、その経験を生かした人権擁護活動が期待されております。 以上、説明とさせていただきます。 よろしく、ご審議のほどお願い申し上げます。 ○議長高尾貫君)  これより質疑に入ります。     (なし) 質疑を終わります。 お諮りします。 討論を省略し採決することにご異議ありませんか。     (異議なし。

富士河口湖町議会 2019-12-17 12月17日-03号

西湖財産管理委員選任同意を求めることについて日程第19 同意第19号 富士河口湖河口湖治水委員会委員選任同意を求めることについて日程第20 富士河口湖選挙管理委員会委員選挙について日程第21 富士河口湖選挙管理委員会委員補充員選挙について日程第22 鳴沢富士河口湖恩賜県有財産保護組合議会議員補欠選挙について日程第23 河口湖南中学校組合議会議員補欠選挙について日程第24 富士河口湖公共下水道審議会委員

富士河口湖町議会 2019-09-26 09月26日-04号

議会運営委員委員選任について日程第13 富士河口湖消防委員会委員推薦について日程第14 富士河口湖地域審議会委員推薦について日程第15 富士河口湖都市計画審議会委員推薦について日程第16 富士河口湖国民健康保険運営協議会委員推薦について日程第17 富士河口湖温泉事業運営審議会委員推薦について日程第18 河口湖簡易水道事業運営審議会委員推薦について日程第19 富士河口湖公共下水道審議会委員

都留市議会 2019-06-24 06月24日-02号

下水道には、公共下水道審議会がございます。 下水道審議会につきましては、主に料金改定使用料等料金改定について、市長の諮問を受け調査・審議し、答申をすることが基本となっておりますので、今回は諮問答申等の要する案件ではありませんでしたので、下水道審議会のほうは開催しておりませんでした。 以上です。 ○議長藤江喜美子君) 小俣議員

富士河口湖町議会 2018-09-20 09月20日-04号

推薦について日程第15 富士河口湖都市計画審議会委員推薦について日程第16 富士河口湖国民健康保険運営協議会委員推薦について日程第17 富士河口湖介護保険運営協議会委員推薦について日程第18 富士河口湖地下水保全審議会委員推薦について日程第19 富士河口湖温泉事業運営審議会委員推薦について日程第20 河口湖簡易水道事業運営審議会委員推薦について日程第21 富士河口湖公共下水道審議会委員

山梨市議会 2018-09-13 09月13日-02号

下水道使用料改定につきましては、平成23年度に策定した山梨市下水道事業経営計画では、平成24年度から平成33年度まで3年ごとに約20%の改定を実施することとなっておりましたが、平成29年度の下水道審議会において、使用者多額負担をかけないように、基本料金は据え置いた上で、平均改定率を10%とすることが望ましいとの答申を受け、今回、使用料金改定したところであります。 

山梨市議会 2018-03-14 03月14日-03号

昨年10月に下水道審議会より、本市下水道使用料に関する答申書をいただいたところであります。下水道使用料は、市民生活に直結するものであり、企業活動にも多大な影響があることから、料金改定に当たっては、総合的に判断し、答申内容を尊重する中で見直しを行うことといたします。 改定の時期としましては、6月定例会に上程し、周知期間を設ける中で10月実施を目指しております。 

中央市議会 2017-06-16 06月16日-04号

下水道使用料については、かねてから下水道審議会において慎重に協議が重ねられてきました。現状下水道事業一般会計からの多額の繰り入れにより成り立っている状況です。本来は特別会計として独立採算を図る必要性があり、受益者負担の観点からは、一般会計からの法非的繰り入れは、下水道を使用していない市民へも負担を迫るものであり、公正公平とは言い難い現状があります。

富士河口湖町議会 2016-09-21 09月21日-04号

富士河口湖消防委員会委員推薦について日程第11 富士河口湖都市計画審議会委員推薦について日程第12 富士河口湖国民健康保険運営協議会委員推薦について日程第13 富士河口湖介護保険運営協議会委員推薦について日程第14 富士河口湖地下水保全審議会委員推薦について日程第15 富士河口湖温泉事業運営審議会委員推薦について日程第16 河口湖簡易水道事業審議会委員推薦について日程第17 富士河口湖公共下水道審議会委員

富士河口湖町議会 2015-12-24 12月24日-02号

富士河口湖選挙管理委員会委員選挙について日程第21 富士河口湖選挙管理委員会委員補充員選挙について日程第22 富士五湖広域行政事務組合議会議員補欠選挙について日程第23 鳴沢富士河口湖恩賜県有財産保護組合議員補欠選挙について日程第24 河口湖南中学校組合議会議員補欠選挙について日程第25 水道運営審議会委員推薦について日程第26 富士河口湖都市計画審議会委員推薦について日程第27 富士河口湖公共下水道審議会委員

富士河口湖町議会 2015-10-02 10月02日-04号

富士河口湖消防委員会委員推薦について日程第17 富士河口湖地域審議会委員推薦について日程第18 富士河口湖都市計画審議会委員推薦について日程第19 富士河口湖国民健康保険運営協議会委員推薦について日程第20 富士河口湖介護保険運営協議会委員推薦について日程第21 富士河口湖地下水保全審議会委員推薦について日程第22 富士河口湖温泉事業運営審議会委員推薦について日程第23 富士河口湖公共下水道審議会委員

市川三郷町議会 2015-06-03 06月03日-01号

私はこれまで、このことについては議会の場だけではなく、下水道審議会の会議の中でも早期着工を求めてきました。 地域人たちは高齢になられ、本管へ接続する工事費負担も心配しています。それは下水道工事が始まったときからすでに20数年経過する中で、資材費の高騰、消費税の増税、さらに年金生活の世帯の増加です。町の諸事情の中で、上地区地域下水道本管工事の遅延です。 

甲州市議会 2015-03-09 03月09日-03号

また、23年度からの甲州市第二次行政改革の中でも、さらなる下水道事業健全化が求められておりまして、平成23年、24年にかけまして、下水道審議会にお諮りをする中で、計画区域、これは全体計画ですけれども、全体計画見直し使用料改定等経営健全化、また浄化槽の推進という答申を受けております。 その中で、平成25年度に下水道計画見直しを段階的な中で進めて計画見直しました。