240件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲府市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第2号) 本文

人口減少や超高齢社会が進展する中にあって、効率的な課題解決のみならず、ビッグデータAI活用により新たな課題の発見をももたらすものと捉えているところであり、本市の各事業においても、低炭素社会実現を図るための省エネ・創エネを効率的に実施する社会の構築を目指す取組や、気温、湿度、風速、風向きなどの気象データを収集し分析を行う中で、科学的根拠に基づく農作業の効率化生産性の向上を図る取組、また、タブレットパソコン

甲府市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第6号) 本文

第3款民生費は、聴覚に障がいをお持ちの方に「遠隔による手話サービス」を提供するためのタブレット端末整備や、保育所など児童福祉施設等感染対策物品購入費補助など、生活困窮者自立支援事業費等に係る社会福祉費及び教育保育施設等運営給付費等に係る児童福祉費を追加更正するための補正であります。  

韮崎市議会 2021-02-25 02月25日-01号

年度GIGAスクール構想に基づく1人1台のタブレット整備が終わるため、現在、全校の教員を対象に、スタートアップ研修を実施しているところであります。 また、明年度は、全ての教室に電子黒板を配備するほか、個別学習グループ討議などの協働学習支援ソフトを導入し、ICT教育推進するとともに、学習支援員を増員し、指導体制の充実に努めてまいります。 

甲斐市議会 2021-02-17 03月02日-01号

本市業務における情報化推進につきましては、スマート化及びデジタル化推進に向けた取組の一環といたしまして、令和年度中、通常の事務及びペーパーレス会議等での使用を想定したタブレット端末を試験的に導入いたします。これまでの紙媒体による事務処理との整合や、利用可能な事務範囲確認などを行い、今後の本格導入に向け、検討をさらに進めてまいりたいと考えております。 

山梨市議会 2020-12-21 12月21日-04号

次に、議案第106号 市立小中学校情報機器(一人一台端末購入契約について、公告時の概要内容、また仮契約を行った経緯などを伺いたいとの問いに対して、概要は、GIGAスクール構想に基づく市立小中学校への情報機器購入であり、内容タブレット型のパソコン2,593台購入するもので、規模を考慮し、一般競争入札として執行を行った。

甲斐市議会 2020-12-17 12月17日-04号

また、若手職員による提言書スマート甲斐ターゲット」では、窓口にお越しの住民向けタブレットを導入することより、各窓口でそれぞれ記入する事項を一括し、住民負担を軽減する等の提案もあったことから、今後、実現に向けて研究してまいります。 ○副議長(金丸幸司君) 当局の答弁が終わりました。 再質問ございますか。 17番、長谷部集君。

甲斐市議会 2020-12-15 12月15日-02号

スマートフォンタブレット、ゲーム機器など、インターネットに接続できるデジタルデバイス子供に身近なものになっています。一方で、子供が有害なコンテンツに触れてしまわないか、ゲームをやり過ぎてしまわないかなど、多くの保護者が心配しています。子供のほうがIT機器に詳しく、よく分からないという保護者が多い現状です。

富士河口湖町議会 2020-12-15 12月15日-03号

歳出では障害者補装具給付対応支援金介護給付訓練等給付費国保介護保険特別会計繰出金増額などについて、子育て支援課長から、歳入では児童措置費国庫負担金増額など、歳出では町内の認定こども園などへの委託料の増額などについて、環境課長から、歳入では浄化槽設置国県補助金繰入金増額歳出では浄化槽設置事業補助金焼却場処理費負担金増額などについて、学校教育課長から、歳入では地方債の変更、歳出ではタブレット

韮崎市議会 2020-12-14 12月14日-02号

また、児童生徒の非常時の位置把握連絡手段としてのスマートフォンタブレット学校への持込みについては、昔と違い、学習に支障が出ない対策も簡単にできるため、こちらも検討お願いしまして、2番目の大雨を想定した防災についての質問を終わります。     (4番 金井洋介君 登壇) ◆4番(金井洋介君) 質問の第3は、災害時の橋梁の安全確認についてです。 

富士河口湖町議会 2020-12-09 12月09日-02号

参考までに、隣の富士吉田市では、例えば学校使用するタブレットリース契約防災備蓄品購入測量設計業務委託など、かなりの物品購入業務委託についての入札結果も公表しております。これ、町政のことを知る上で、これらの情報というのは大変重要なものだと考えます。職員体制の違いもありますが、無理のない範囲で、まずは金額の大きいものから公表していくと。

富士河口湖町議会 2020-12-08 12月08日-01号

教育費は、新型コロナ対策として、小学1年生から中学3年生までの全ての児童生徒に、1人1台の情報端末を、今年度において全て購入することとしましたが、そのタブレット端末初期設定に伴う費用として1,291万3,000円を増額し、また、現在、人工芝化を含む大規模なリニューアルを進めておりますくぬぎ平スポーツ公園運動場の来春の完成に合わせ、広報活動のための費用として38万9,000円の増額であります。 

富士吉田市議会 2020-09-28 09月28日-03号

本案は、財産取得でありまして、国のGIGAスクール構想に基づき、市内小・中学校児童生徒学習用端末整備するため、タブレットパソコン3,500台を1億3,458万8,300円で取得することについて、地方自治法第96条第1項第8号及び富士吉田市議会議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるものであります。 

韮崎市議会 2020-09-24 09月24日-05号

また、議員におかれましては、本定例会議決した議員タブレット端末につきましては、自ら知識の習得に励み、活発な議員活動の一助となり、有益に活用されますよう重ねてお願いを申し上げる次第でございます。 結びに当たり、皆様方のご健勝とますますのご活躍、そして韮崎市のさらなる飛躍を願い、閉会の挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。地方自治法第123条第2項の規定により署名する。  

富士河口湖町議会 2020-09-23 09月23日-03号

取得する財産ですが、種類は物品で、内容タブレットPC1,706台です。 取得の方法は共同調達で、山梨市町村総合事務組合による一般競争入札に基づくものでございます。 取得金額は、税込み6,560万2,182円です。 契約の相手方は、山梨甲府市相生2丁目3番16号、NECフィールディング株式会社西関東支社甲府支店です。 

甲府市議会 2020-09-18 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-18

14節使用料及び賃借料につきましては、タブレットパソコン賃借料等であります。  18節備品購入費につきましては、教材・教具等購入費であります。  20節扶助費につきましては、小学校における就学援助費等であります。  3目学校建設費につきましては、小学校校舎整備拡充事業給食室整備事業及び中道北小学校移転事業等に要した経費でございます。  

上野原市議会 2020-09-18 09月18日-03号

これは、児童生徒に1台ずつタブレットを貸与して、学校では当然授業で使い、自宅では自主学習で利用できる、それをする。大きなメリットがあると私は、教育委員会でも考えて、また行おうとしていると考えています。 当然ながら、それには、江口市長のリーダーシップがなければできないことですので、そういう部分を踏みながら、こういうものを行おうとしていると。これは、学びの連続性といったらいいでしょうね。

韮崎市議会 2020-09-15 09月15日-03号

続きまして、再質問ですが、遊休農地利活用についてでございますが、市内には約2,400ヘクタールの農地がありまして、そのうち約530ヘクタールが耕作放棄地となっているということでありますけれども、このたび農業委員並びに農地利用最適化推進委員の協力を得て、タブレット端末を使って、農地利用状況調査を行うと聞き及んでおりますが、耕作放棄地の解消についてこの調査の結果をどう生かしていくのか伺います。

甲府市議会 2020-09-14 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-14

良好な教育環境整備としまして、小中学校に新たに整備したタブレットパソコン活用し、分かりやすい授業実現や、児童生徒情報活用能力の育成を図るなど、時代のニーズに合った教育推進してまいりました。  また、リニア中央新幹線整備に伴う中道北小学校移転につきましては、移転敷地造成工事が完了し、校舎屋内運動場等建設工事に着手するなど、令和3年4月の開校に向けて取り組んでまいりました。