1140件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

韮崎市議会 2020-12-14 12月14日-02号

インターネットをめぐる諸問題や、子ども想像力低下や書く力の低下、また教員への負担増など、デメリット幾つか考えられます。教員への負担については、普通の授業に加えてICT教育が入ってくるということで負担がかかる。 それでは、これらのデメリットを克服していくためには、幾つかの取り組みを考えて行っていると思いますけれども、どのように考えておられるのかお伺いをしたいと思います。

山梨市議会 2020-12-10 12月10日-02号

農業分野では、現在高齢化が進む農業経営者がこれまでの経験値による果樹栽培を行ってきているが、今後の農業経営を考えたとき、高収益が得られ、効率のよい果樹栽培ができる環境は、情報化社会に生きる若者にも農業という職業を選択する一つになり、また、圃場管理をセンサーなどを使い、LPWA(低消費電力で長距離のデータ通信ができる通信技術)のインターネット通信を通じ、自宅にいながら、圃場、主にハウスですが、を管理することにより

甲州市議会 2020-12-08 12月08日-02号

また、ICT化についても既にインターネットを利用しての蔵書検索予約、また本年11月からは甘草屋敷子ども図書館を除く3館においてWi-Fiが利用できる環境を整えるなど、ICT化については行っているところであります。 年度当初、コロナ禍での閉館中も本の予約渡しのみ実施いたしましたが、その予約方法として約2割の方にネット上から予約を利用していただきました。 

甲府市議会 2020-12-08 令和2年民生文教委員会 本文 開催日: 2020-12-08

それで、実際使用できるのはいつぐらいになるのかということと、あともう1点心配なのは、使用するための情報量が多いので、インターネット環境全員一斉に使うと、フリーズというんですか、固まってしまうのではないかという懸念をお聞きしたこともあるんですけど、その辺の対策状況はどのように把握されているでしょうか。

富士河口湖町議会 2020-12-08 12月08日-01号

質問募集方法ですが、インターネット地域おこし協力隊とクリックすると、たくさんの支援団体ホームページが出てきます。そうした団体ホームページなどを活用して、募集を行うこととなると思います。 以上、答弁とさせていただきます。 ○議長中野貴民君) 再質問はありますか。 4番、半田幸久君。 ◆4番(半田幸久君) それでは、この件に関して再質問ですが、応募の方法も重要になるかと思います。

上野原市議会 2020-12-04 12月04日-03号

それから、情報通信基盤整備事業の全体なんですけれども、今UBCが使用している市の回線がなければテレビ視聴できない、インターネット回線が接続できない世帯が存在しています。その環境は維持しなければならないと思いますが、いかがですか。 ○議長川島秀夫君) 小澤総務部長。 ◎総務部長小澤勇人君) お答えいたします。 

上野原市議会 2020-12-03 12月03日-02号

まず最初に、情報通信基盤事業ですけれども、これは上野原のテレビ放送インターネットにつきまして、今まで多くの方の質問が出てきています。私、再度ここで、確認しておきたいことなので、質問をさせていただきます。 まず第一に、UBCに加入している世帯数についてですけれども、これUBCテレビ、それからインターネットの現在の加入世帯の数と、その割合を教えてください。 ○議長川島秀夫君) 小澤総務部長

市川三郷町議会 2020-12-02 12月02日-01号

特に防災時は、携帯電話とか、スマートフォン、それからメール、インターネット等で活用するという伝達方法というのが、今は相当出ていますから、若い方の場合は、そういう機能を活用して、十分に情報が吸収できると思うんですけど、お年寄りに関しましては、これは非常に難しいと、こういうことでございまして、その中で一番多く出た意見というのは、やはり個別受信機必要性であるという、こういうご意見が相当ありました。 

甲府市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第3号) 本文

なお、テレビ等の映像を通しての視聴方法には、有線放送や地上波、インターネットテレビなど様々な選択肢が挙げられますが、災害発生時にも対応できる手段で避難所内テレビを設置し、災害情報が聴取できる環境を整えることが、これからの避難所の運営には欠かせない条件であると考えていますが、御見解をお伺いいたします。

甲府市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第2号) 本文

3月末のアンケートの結果は、インターネット環境パーソナルコンピューターなどの端末が使える家庭が全体の3分の2ぐらいあり、小学校には3人に1台のLTE対応のiPadがあったので、設備環境通信環境のない家庭にこれを貸し出せば、全員オンライン授業に参加ができることが分かり、めどが立ったということです。  リスクを取って実践し、問題が起きたら個別に対応する。

山梨市議会 2020-09-28 09月28日-04号

次に、歳出、2款総務費のうち、庁内情報化推進事業経費について、テレワークシステムについての具体的な説明と、ICT化推進など情報化の先を見越した事業などの考えはあるのかとの問いに対して、テレワークシステムは、職員の1人1台パソコンの画面をインターネット上で暗号化し、転送することにより、遠隔地で勤務できるシステムとなっている。

甲府市議会 2020-09-18 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-18

インターネットで当時見たら、普通の日本製が2万5,000円ぐらいで、中国製だと1万5,000円ぐらい。それがどういうわけだか5万円になっているんです。どこの指定店でも全部同じ値段という。今でもそうなのかなと思うんですけど、その辺のところはどうでしょう。例えば制服の場合は指定店、全部同じ値段ですか。

上野原市議会 2020-09-18 09月18日-03号

次に、インターネット環境サテライトオフィス状況ということになりますけれども、これも前から質問いろいろ出ていますけれども、昨日もありましたけれども、市内全域においてのネット環境問題点ですね、これを行政側とすれば、どう考えているのかということにつきまして問います。 ○議長川島秀夫君) 小澤総務部長。 ◎総務部長小澤勇人君) お答えさせていただきます。 

甲府市議会 2020-09-17 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-17

12節役務費につきましては、公衆トイレ合併浄化槽汚泥引き抜き業務インバウンド向けインターネット広告などに係る経費が主なものであります。  13節委託料につきましては、備考欄記載のほか、昇仙峡地帯公衆トイレ清掃業務委託料が主なものであります。  14節使用料及び賃借料につきましては、昇仙峡天神森市営駐車場の敷地や甲府市観光案内所デジタルサイネージ賃借などに係る経費であります。  

甲府市議会 2020-09-16 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-16

また資源物減少につきましては、新聞・雑誌、書籍等インターネットへシフトしていること、また紙媒体減少ペーパーレス化、ペットボトルの材質の軽量化などにより、資源物の絶対量が減少していることも挙げられるのではないかと。またさらに、現在、大型スーパーなどで資源物店舗回収等を行っておりますので、そのようなことが主な要因ではないかと考えております。