61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中央市議会 2014-09-12 09月12日-03号

ぜひそれは、全校に、中央市から全県下に広めてほしいなという意識がありますが、今言った体験者の話を聞くという中で、PTA人たち、あるいは教員の中での意識、あるいは市の職員の中でそういう担当する人たち意識の中に、そういうものが植えつけられるかどうか、否定する人がいないかどうかということに対して、確認をしたいと思いますが、いかがでしょうか。 ○議長伊藤公夫)  早川教育総務課長

中央市議会 2014-09-09 09月09日-01号

受理番号 平成26年請願第6号 件名   30人以下学級実現義務教育費国庫負担制度拡充を図るための請願書 請願者  中央PTA連絡協議会会長      宮下 武      中央公立小中学校長会会長      志村祐二      中央公立小中学校教頭会会長     遠藤 敏      山梨教職員組合中巨摩支部執行委員長 米山隆男 紹介議員 小池満男 請願要旨 少人数学級を推進し、教育環境整備

中央市議会 2014-06-13 06月13日-03号

現在、教育委員会には、PTA連絡協議会等から学区制度変更の要請は出ておりません。しかし、今後児童数の偏りによる学校運営への弊害、あるいは地域住民からの学区再編に対する気運の高まりがありましたら、慎重に検討したいと考えております。 以上で、答弁とさせていただきます。 ○議長伊藤公夫)  当局答弁が終わりました。 斉藤雅浩議員の再質問を受けます。 斉藤雅浩議員

中央市議会 2014-06-12 06月12日-02号

教育長笹本昇)  ただいまご質問の、公表の有無についての保護者意見はいかがかというご質問ですが、基本的には、すべての保護者に対してのアンケート等は取っておりませんが、各学校ごとに、それぞれPTA役員等がございます。その役員の方々の、ご意見等は、各学校で伺っているということでございます。 以上です。 ○議長伊藤公夫)  河西茂議員。 ◆6番(河西茂)  ありがとうございました。 

中央市議会 2013-09-10 09月10日-01号

受理番号 平成25年請願第2号 件名   30人以下学級実現義務教育費国庫負担制度拡充を図るための請願書 請願者  中央PTA協議会会長 河西通友      中央公立小中学校長会会長 依田勝芳      中央公立小中学校教頭会会長 望月政和      山梨教職員組合中巨摩支部執行委員長 米山隆男 紹介議員 小池満男 請願要旨 少人数学級を推進し、教育環境整備するため30人以下学級実現すること

中央市議会 2013-06-13 06月13日-02号

先月、5月27日に、各地区における通学路安全点検等を、PTA交通部役員の皆さまと保護者学校先生方一緒に、一斉に実施されました。 これは、私、いただいてきたんですけれど、これは昨年実施された危険個所も含めましての、各地区ごとに落としてある、安全マップでございます。 これを見て、各地区共通して言えることは、まずはじめに、側溝に蓋がないということですね、そのために危険。 

中央市議会 2012-09-07 09月07日-03号

4.平成22年度から部活動費や、生徒会費PTA会費就学援助の対象になりましたが、本市においては支給されているでしょうか、お答えください。 5.就学援助では、生活保護のような資産調査がいらないと考えますが、本市においてはどのようになっているのでしょうか、お答えください。 以上、5点について、より使いやすい就学援助制度へ改善してほしいと考え質問いたします。 

中央市議会 2012-09-04 09月04日-01号

受理番号 平成24年請願第2号 件名   30人以下学級実現義務教育費国庫負担制度拡充を図るための請願書 請願者  中央PTA協議会会長 比留間一弥      中央公立小中学校長会会長 出井 寛      中央公立小中学校教頭会会長 内藤和久      山梨教職員組合中巨摩支部執行委員長 佐野 良 紹介議員 小池満男 請願要旨 少人数学級を推進し、教育環境整備するため30人以下学級実現

中央市議会 2011-12-09 12月09日-03号

最後に保護者への説明でありますが、検討委員会委員学校長PTA関係者栄養職員識見者議会議員で構成されており、学校および保護者意見も交えての協議検討を実施しており、改めて保護者への説明会予定をしておりませんが、その必要性も含めて今後検討していきたいと考えております。 以上です。 ○議長田中健夫)  当局答弁が終わりました。 木下友議員の再質問を受けます。 木下友議員

中央市議会 2011-12-06 12月06日-01号

学校およびPTAより、最優先要望事項でありますエアコン設置につきましては、昨年度議員各位のご理解をいただく中で、施設整備検討を行ってまいりました。 その結果、本議会において、来年度設置予定エアコン実施設計業務を予算計上いたしましたので、議員各位のご理解をお願いいたします。 なお、設置予定エアコンは、消費電力が一番安い深夜電力を利用した氷蓄熱式を採用いたします。 

中央市議会 2011-09-06 09月06日-01号

受理番号  平成23年請願第3号 受理年月日 平成23年9月24日 件名    30人以下学級実現義務教育費国庫負担制度拡充を図るための請願書 請願者   中央PTA協議会会長 橘田一仁       中央小中学校長会会長 石原英一       中央小中学校教頭会会長 青原敏夫       山梨教職員組合中巨摩支部執行委員長 佐野 良 紹介議員  小池満男 請願要旨  少人数学級を推進し、教育環境

中央市議会 2010-12-07 12月07日-01号

また先般、中央PTA連絡協議会より義務教育振興のための要望書をいただきましたが、その中の最優先要望事項は、各教室にエアコン設置して欲しいというものでありました。 このため各小中学校における現地調査システム検討ランニングコストなどを調査する必要があると判断し、今議会において空調施設整備基本計画策定のための予算を計上させていただいたところであります。 

中央市議会 2010-09-10 09月10日-03号

ですから私どもは、そういう影の部分についても、例えば携帯電話の使い方とか、あるいは不必要な携帯電話を持たないとか、時間を決めてやるとか、そういうようなことをPTAや、あるいは学校関係者とも話し合いながら、徹底をしていくところです。 携帯宣言というものをやって以降、中央市の中で、特に大きな携帯電話をめぐるトラブルは、少なくなっていると理解しています。 

中央市議会 2010-09-09 09月09日-02号

ですから地域のそういった学校関係PTA関係人たち意見も、自治会一緒に合わせてやるという機会にもなると思うんですが、そういった懇談会地域懇談会的な自治会の役割、機能というのを考えてもいいのではないかなというように感じたんですが、その点についてはいかがでしょう。 ○議長山本国臣君)  田中市長

中央市議会 2010-06-17 06月17日-02号

また、昨日の新聞報道で、全国高等学校PTA連合会調査で、小学校時代から脱落し続けている生徒が目立つというということが分かりました。研究者は、授業を理解できていない生徒が予想以上に多く。教師が幼少時から一人ひとりに目を配るとともに、家庭や地域で学びなおしを支援する必要があると指摘しています。まごころ教育実現に向けて、一人ひとり落ちこぼれを出すことなく、真心を持った教育の実践が不可欠です。

中央市議会 2009-12-11 12月11日-03号

子供をめぐる安全対策としては、学校PTA、青少年育成市民会議などが活動を続けておりますが、先般、南甲府警察署のご指導をいただき、青色防犯パトロール許可車両を4台用意し、市役所職員パトロール実施講習会を受講し、夕方の子供たちの下校時を中心に地域パトロールを実施しているほか、中央消防協力会が交代で、週末の夜間、防犯パトロールを行っていただいております。