36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宇部市議会 2017-12-11 12月11日-03号

それから、にぎわいの情報発信という面で、そっくりFMきららに入っていただくか、サテライトスタジオでもいいですけれど、交差点の一番角側に、外から見えるように入っていただいたらどうかと。先ほどの保育所臨時保育としても活用できて、中心市街地でイベントをするときに必ず保育をどうするかということを市民活動されている方は心配されています。

宇部市議会 2017-09-08 09月08日-02号

昨日、三重県菰野町でFM局が提携する四日市職員のミスが原因で、「弾道ミサイル発射情報、当地域に着弾する可能性があります」という間違ったJアラートを発信してしまったことがニュースで流れましたが、この菰野町には緊急時に自動起動するラジオ受信機が全世帯1万6,000戸に配備されていて、全戸が誤受信したそうです。宇部市に携帯電話以外の市民向け通報手段がありますか。

宇部市議会 2014-09-11 09月11日-04号

選挙管理委員会委員長日枝敏夫君) ただいまのお尋ねでございますが、選挙パスポートをできるだけ多くの新成人に活用してもらえるよう成人式配布するとともに、参加できない方についても配布することを、事前に市の広報、チラシ、ホームページフェイスブック等を初め、各報道機関等にも情報提供するとともに、来年も実施を予定しているFMラジオによる新成人「HATACHI(はたち)のトーク」においても選挙パスポート

宇部市議会 2012-09-10 09月10日-03号

この磁気ループに関連して、山口県では、平成9年に制定をした山口福祉まちづくり条例において、劇場等固定席が500以上あるものには、磁気ループFM放送受信装置などの聴覚障害者用集団補聴装置を設置することとなっています。具体的には、増築、改築、用途の変更、大規模の模様がえをしようとする場合において、基準に適合させなければならないとされています。 

宇部市議会 2012-06-13 06月13日-04号

こうした中、本市は、これまでも障害福祉サービス事業所授産製品購入役務発注について、定期情報誌地元FM局、パンフレット等により、広く市民企業協力を呼びかけるなど、工賃倍増への取り組み支援を行ってきました。 さらに、一事業所の市としても工賃倍増に寄与するため、市内障害福祉サービス事業所に対して、資料の封入作業除草作業などの役務発注及び物品の購入などを行ってきたところです。 

宇部市議会 2011-09-06 09月06日-02号

まず、行政機関対象とした締結では、消防はもちろんでございますけれども、石油自治体協議会加盟団体による応援協定など6件135機関、それから民間企業ではFMきららあるいは宇部市内郵便局や災害時の対応型自動販売機運用関係など6件8社、また、各種団体では医師会あるいは福祉避難所関係社会福祉施設、また倒木処理関係などで19件21団体、合計で31件164の機関団体等協定を締結しているところでございます

宇部市議会 2011-06-07 06月07日-02号

視覚障害者競技であるグランドソフトボールの会場については、わかりやすい案内標識の設置を初め、FM放送により試合を実況中継し、受信用ラジオを貸し出すなど、大会情報を提供することにしています。 以上で、私の壇上での答弁を終わります。 ◆14番(長谷川耕二君) ありがとうございました。自席より、要望、再質問等をさせていただきます。 まず、常盤公園活性化策についてであります。 

宇部市議会 2011-03-09 03月09日-02号

また、まちづくりプラザについては、FMきらら社団法人宇部観光コンベンション協会NPO法人うべネットワークなどが入居をしており、中心市街地に位置していることから、施設利用者駐車場については、施設内の駐車場のほか宇部駐車場等を利用していただいているところです。 それぞれの公共施設等における駐車場の現状は以上のような状況でありますが、いずれも新たな駐車スペースの確保は困難と考えています。

宇部市議会 2010-09-10 09月10日-04号

現在、宇部市の広報活動については、広報うべの発行、ホームページの開設、そして地元新聞、コミュニティFM地元テレビを活用して行われています。 ホームページについては、ことし4月より大幅にリニューアルされ、トップページには「フラッシュ」が使用されるなど、見た目がとても華やかで、緑と花と彫刻のまちにふさわしいホームページとなりました。

宇部市議会 2010-06-10 06月10日-04号

3年前の議会ではFMきららでの放送がされておりませんでしたので、市民の皆様、特に小中学生の子供をお持ちの方々と教職員の方々にお聞きいただきたいので、再度提言させていただきますけれども、日本の内航海運業における船員さんは、週1回程度の割で自宅に戻ることができる就業環境下にあり、給料もよいのに、県内にはただ2つの養成機関である大島商船水産高校への入学者が少ないことが原因で、就職試験受験資格取得者の伸

宇部市議会 2010-03-11 03月11日-04号

きょうお聞きのFMきららのリスナーの方はぜひ見に行っていただきたいと思います。 本当に有名な方が、本当にわかりやすいところ、ときわミュージアムの中にあるということ、そういう先生の紹介も兼ねたPRも、ぜひプレート的にお願いできたらと思いますので、御検討いただきますようにお願いいたします。 続いて質問させていただきますが、PRという観点から質問させていただきます。 

宇部市議会 2009-09-18 09月18日-05号

なお、市民への情報伝達につきましては、防災メールFMきららを初めとする報道機関協力、また警察、消防団などの防災関係機関支援も得ながら、確実、迅速な情報伝達に努めているところでありますが、自主防災会との連携の強化にも取り組んでまいりたいと考えております。 以上で、私の壇上での答弁を終わります。ありがとうございました。 ◆17番(志賀光法君) 御答弁ありがとうございました。 

  • 1
  • 2