100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

萩市議会 2021-02-25 02月25日-05号

市内高齢者施設等におけるオンライン面会実施状況でございますが、特別養護老人ホーム3箇所、認知症対応型グループホーム1箇所、ケアハウス1箇所、介護老人保健施設1箇所の合計6施設で実施されているところでございます。機器の整備につきましては、入所者用面会者用の両方を整備されている施設入所者分のみを整備し、御家族のスマートフォンを活用するなどを工夫して実施されている施設もございます。

萩市議会 2021-02-22 02月22日-03号

また、施設系サービスにつきましては、具体的には特別養護老人ホーム、介護老人保健施設介護医療院対象となります。新しい段階の第3段階2については、現在の介護保険料率段階区分である、第3段階と同一でございます。2月1日現在の被保険者台帳を確認いたしましたところ、対象者は2,224人でございました。このうち、今回の食費の見直しにより対象となる施設系サービス利用者入所者の方は39人おられました。 

萩市議会 2020-12-09 12月09日-05号

また、在宅といってもサービス付き高齢者住宅グループホーム在宅老人ホーム対象になります。こういうことがあまり知られていません。そこで、申請する人とか、受給する人が大変少ないという実情があります。もっと周知を工夫して、制度の適用を受け、在宅介護の負担を少しでも軽減する必要があるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。 私の友人も何年もこの制度を知りませんでした。

萩市議会 2019-03-19 03月19日-06号

委員からは、老人クラブ等補助事業の具体的な内容及びこれまでの事業実施の有無について質疑がありました。これに対し、執行部から、過疎債ソフト事業にも活用できるため、このような補助事業にも充当しており、老人クラブ等補助事業については、これまで過疎債の活用をしていなかったが、枠を広げてしっかり活用することとし、今回事業追加したものであるとの答弁がありました。 

萩市議会 2018-02-26 02月26日-03号

老人クラブ等各種団体活動拠点であること。二階がコミュニティ活動の中心になること。高齢者率が50%を超えていること。二階への階段の昇降が困難であること。福祉施設さんみ苑もあり、公民館行事三見地区行事に参加される場合、バリアフリー化が必要なこと。地区社協拠点三見公民館であること。など、さまざまな課題はありますが主な必要性について申し上げました。 

萩市議会 2017-06-21 06月21日-05号

さらに、社会福祉施設として範囲を広げ、老人福祉施設まで広げると相当な数の施設入所されてらっしゃる方がいらっしゃることになります。加えまして、日中、通所サービスを利用されてる方まで含めると、非常に多くの方に関連してくるとこととなります。 御質問防犯マニュアル策定のためのガイドラインでございますが、現在、国においてガイドライン策定中であります。

萩市議会 2017-06-19 06月19日-03号

トレーニング施設の充実ということから考えますと、当市の特別養護老人ホーム施設との間に旧大型食品加工施設が残されておりまして、買い取る等の考え、トレーニング施設シャワー室、艇庫なども併せて完備が可能と思われますので御考察をお願いするものであります。 次に、カヌー協会との談話の中から話がありましたことを少し述べさせていただきます。 1点目は、今、川の中にございますポール等の固定の問題です。 

萩市議会 2017-06-15 06月15日-02号

まず、1点目の質問でございますが、公共的団体等とは、行政実例、これは昭和24年2月7日のもののようです、では、農協、漁協、生協商工会議所等産業経済団体老人ホーム、育児院赤十字社等更正社会事業団体青年団婦人会教諭会等、いやしくも公共的な活動を営むものはこれに含まれるということでございまして、萩市にぴったりとした名前の団体があるかどうかは別にしても、そういった例示をされておりますけれども

萩市議会 2017-02-22 02月22日-05号

その中で高齢者は惨めな生活をしているという実態から、社会問題となり福祉時代老人ホーム時代へと突入しました。 今や福祉も手厚い時代に入り、社会保障費はここ20年近く毎年1兆円伸びております。 小泉内閣で80兆円だった国家予算が、今や100兆円に手が届くところまで来ました。 またその半分が借金でよく成り立っているなと思います。 

萩市議会 2016-12-07 12月07日-05号

この改正の目的につきましては、現在、特別養護老人ホーム入所を希望しているにもかかわらず、在宅生活を続ける重度の要介護状態の方が、多数いらっしゃる状況の中で、このような方が、これまで以上に、優先的に特別養護老人ホーム入所することができるよう、原則として要介護3以上の方だけが入所できるよう見直されたものでございます。 

萩市議会 2016-12-06 12月06日-04号

通告していますのは独居老人対策、そして土砂災害警戒区域対策公共施設管理、2項目であります。 それでは順次簡潔にお尋ねをいたします。初めに独居老人対策についてお尋ねします。先の9月定例会では、独居老人老人夫婦への生活支援サービス実態効果、さらに施設入所待機高齢者への対策を含めた軽費老人ホームの増設をお尋ねし、個々の質問答弁をいただいたところであります。

萩市議会 2016-12-05 12月05日-03号

介護保険制度でも、特別養護老人ホームには要介護3以上の人しか入所できなくなりました。これで特養待機者の数は、一気に減りました。 また、地域医療構想が山口県でも4月に示されました。これによると、現在の病床数は900ありますが、2025年には、必要病床数は615だと示されました。10年で300近い病床を減らすとなれば、毎年30の削減が求められるということになります。

萩市議会 2016-09-05 09月05日-03号

とりわけ独居老人老人夫婦への生活支援サービスには訪問、施設通所短期間入所、有料老人ホーム軽費老人ホーム入所、住み慣れた地域利用、また福祉用具住宅環境整備介護保険外高齢者福祉サービスなどがあります。 そこで通告をしています1点目の独居老人老人夫婦への生活支援実態効果について質問していますが、すべてのサービス利用件数実態とその効果をいちいちお尋ねするものではありません。

萩市議会 2016-06-23 06月23日-05号

在宅介護とは要支援、要介護者自宅生活しながら介護のサポートを受ける体制のことで、老人ホーム介護施設への入居という選択をせず、住み慣れた自宅での生活を選んだ方の介護のスタイルです。 特に過疎高齢化が著しく生活環境整備の遅れ、そして医療の手の届きにくい中山間地域に住んでいる方々からこんなへんぴで不便なところに住んでいては先々不安でやれん。いずれはまちの方に出た方がいいかもしれん。