3482件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2021-12-14 12月14日-02号

また一方で、善悪の判断、この善悪というのも、なかなか今の時代、それぞれ、お一人お一人、考え方が違っているということが言われているわけでありまして、私がこの立場で、何が善で何が悪であるということではなくて、様々な価値観があると、よく日本人には、世間はあるけれども、社会という考え方がないと、自分の身の回りのことは、いろいろな意味で関心は持つけれども、本来、私たちが生きているのは、社会に生きているということもありますけれど

下松市議会 2021-12-08 12月08日-03号

生活保護世帯や低所得世帯への支援社会福祉施設への助成についての市長の見解を求めるものであります。 次に、3番の国保における子供の均等割軽減についてであります。 国保税の未就学児に対する均等割を5割軽減する国の制度が、2022年4月から始まります。子育て支援に逆行しているとして、軽減や撤廃を求めてきた関係団体の願いが、一部ではありますが、実現をいたします。

下松市議会 2021-12-07 12月07日-02号

1、子ども医療費助成制度中学生まで拡充することについてにお答えをいたします。 子育て世帯経済的負担軽減を図るため、子ども医療費助成制度につきましては、昨年8月から、中学生入院分まで所得制限なしで拡充してきたところであります。 私はこの子ども医療費助成制度につきましては、本来、地域間格差が生じるべきものではなく、国の責任において、全国一律に実施されるべきものであると考えております。 

柳井市議会 2021-12-03 12月13日-01号

条例改正は、全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等、なお、この中に地方税法を含んでおります、の一部を改正する法律が本年6月11日に、また、同法律の施行に伴う関係政令整備等に関する政令が本年9月10日に公布され、国民健康保険税改正部分について、令和4年4月1日から施行されることに伴い、所要の規定の整備を行うものです。 

下松市議会 2021-09-08 09月08日-03号

今後も、高齢者障害者などの社会参加の促進や、利用しやすい環境づくりをはじめ、誰もが多様性を認め合い、支え合える共生社会実現に向け、「「くだまつ愛」で未来へつなぐ安全安心なまち」を目指してまいります。 2、新型コロナウイルスワクチン接種について。 (1)進捗状況接種体制についてにお答えをいたします。 

岩国市議会 2021-06-28 06月28日-06号

議員定数については、これまで議会制度検討委員会において一定の時間を割いて集中的に論議をされてきましたが、意見集約までには至っておりません。議会制度検討委員会においては、岩国市と類似した面積や人口規模の他都市との比較、検討がなされ、28人の定数が適正との意見もありましたが、岩国市においては米軍岩国基地という名前の大きな命題があります。

下松市議会 2021-06-23 06月23日-03号

そして、昨年11月、地域政策部を新設して、今年度は10項目の重点施策に取り組むこと、その重点施策として、地域担当職員制度の円滑な導入とその後の展開がございます。 私は、地域が抱える課題について、市職員がしっかりと現状を把握し、地域住民の皆様と一緒になって課題解決に取り組む本制度に、新しい協働の在り方として、大変期待をしています。 そこで、地域担当職員制度について質問をいたします。 

岩国市議会 2021-06-18 06月18日-05号

現在、我が国を取り巻く安全保障環境は、台湾有事を想定した場合だけでなく、北朝鮮によるミサイル発射や中国による尖閣諸島への執拗な領海侵入など、近隣諸国との緊張が続いております。言うまでもなく、そうした状況下において、国民の生命・財産を守ることは国の責務でありますが、市民の安全を確保し市民の命を守ることは、自治体の長としても非常に重要な責務と考えております。 

岩国市議会 2021-06-16 06月16日-03号

今回は、1、Society5.0社会に向けての(1)行政デジタル化について、(2)ICTを活用した有害鳥獣対策について。2、防災行政についての(1)個別避難計画の作成について、(2)気象情報アドバイザー活用について。3、パートナーシップ制度取組についての(1)これまでの取組と今後の対応について、以上3点についてお伺いいたします。