79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

周南市議会 2021-06-04 06月04日-04号

しかし、その後、接種に伴う持続的な痛みなどの副反応が認められたことから、平成25年6月14日付で厚生労働省より通知があり、適切な情報提供ができるまでの間、定期接種を積極的に勧奨すべきではないと勧告されたところです。 こうした中、新型コロナウイルス感染症発生に伴い、厚生労働省より令和2年3月19日付、新型コロナウイルス感染症発生に伴う定期接種の実施に係る対応についての通知がありました。

周南市議会 2021-06-03 06月03日-03号

ワクチン接種後には、接種部痛み腫れ、それから頭痛等症状が現れることがありますが、これらの症状一定期間経過すると回復いたします。そのため、正しい情報をきちんとお伝えし、過度に心配されることがないよう、副反応に関する情報接種券に同封したチラシに掲載したり、接種会場経過観察をする場所でスライドやポスター掲示などでお知らせすることで、不安の解消に努めているところです。 

周南市議会 2020-07-13 07月13日-08号

肌で感じたからこの痛みを分かち合いたい。こういうふうにおっしゃって、市長は自らの期末手当全額カット提案されました。その痛みを分かち合うということが、もうちょっと早い時期にこういうことを感じてほしかった。この給付金事業をするときに、今市民皆さんたちはどういう感じで生活をしているのか。こういうことを察知してほしかった。

周南市議会 2020-06-29 06月29日-03号

私は、市長として、これからも厳しい道のりが続く市民皆様思いに寄り添い、痛みを分かち合いながら、今後必要な施策をしっかりと展開し、この困難を一緒に乗り越えていく姿勢をお示しするため、このたび、令和2年6月期における市長期末手当を全額減額することとし、その特例条例を定めるものとしたところです。 以上で、議案第74号の提案理由の説明を終わります。

周南市議会 2019-09-06 09月06日-03号

個人判断によらず、ガイドラインによって、また交渉痛み個人が持つんでなくて、前から決められているこの流れでやっていくんだということであれ、生え抜きの部長さんなんかは、交渉はお手の物だと存じておるんですが、誰もがそのようにできるということはなかなかならないというのが実態です。 

周南市議会 2019-07-05 07月05日-04号

もし、これをやるとすれば、市民に大きな負担といいますか、痛みも伴うわけですよね、それをやろうと思えば。その辺のバランスをしっかり考えた上でやっていかないと、一気にこの4年間でやっていくとなると、ちょっと大変かなというふうに思いますので、その辺についてちょっと御答弁だけお願いします。 ◎市長藤井律子君) おっしゃられるとおりだと思います。

周南市議会 2018-09-10 09月10日-04号

子供たちは全員無事ではあったわけですけれども、ただ、心の痛みというのは大人が思うものと、子供の受けとめというのは、やはり大きく違ってくるだろうというふうに思います。 先ほども御答弁申しましたように、まずは担当の学校に配置しているスクールカウンセラーによるケア、さらに少し重篤な場合には、市の任用しているスクールカウンセラーもともに派遣する。

周南市議会 2018-02-21 02月21日-01号

◆1番(島津幸男議員) 市民皆様には、痛みを共有してこの30年度を乗り越えなきゃいけないというときに、これは何ですか、30年度以降の話でございますね。本年度ですか、30年度以降でしょう。ということは、一応  、いいんですか、何か問題があるんならやめますけど。

周南市議会 2017-02-22 02月22日-01号

痛み発生することも多々あると思いますけれども、そういったことを地道に説得していきながらやっていくしかございませんので、方針として決めておりますので、それを時間をかけながら、かかるとも思いますけれども、しっかり御説明申し上げながら、しっかり着地をしていきたいというふうに思っております。

周南市議会 2014-06-11 06月11日-05号

地方の小都市がどう対応策を見つけるのか、とにかく人口減少問題の対策は現世代にとって相当な痛みを伴うと思われます。ここは急ぎ正確なデータに基づき、冷静に議論を進める必要があります。こうした認識を持っていますが、市長周南市の将来構想をどう描いておられるのでしょうか。 次にウです。周南市の将来ビジョンを描き、その実現に向けて市政のかじ取りを進める意志はおありかということです。 

周南市議会 2013-12-09 12月09日-04号

財政運営行政改革の最後は、市民皆様痛み部分をどう吸収すべく、5年目の健全財政推進計画で掲げた、足腰の強い行財政基盤の確立に向け、財源確保経常経費等コスト効率化、また縮減具体策へと財政健全化推進プロジェクトで掲げた職員お一人お一人の方々の経験とお知恵をもって、予算編成に当たられるとありますが、行財政基盤健全化へどう取り組まれるのか、市長の御見解をお伺いいたします。 

周南市議会 2013-09-10 09月10日-05号

いろんな理由がありますけども、この中でやっぱり痛みが、市長がお好きですよね市民痛みを感じろと言うんだけども、やっぱりありませんと言ったらちょっと言い過ぎじゃないですか。大丈夫ですか。 ◎企画総務部長住田英昭君) 前提として、新庁舎を建設するということから増税があるかというふうに解釈しておりますので、そうお答えしました。 ただ、介護保険あるいはいろんなことがあります。

周南市議会 2013-09-09 09月09日-04号

◆12番(青木義雄議員) 行財政改革改革というのは、やはり痛みが伴うものだというふうに思います。古来歴史をひもといても、改革というものを行った政治家は、必ずそういうものを受けとめて、そして前に進めてきたというふうに思います。ちょっと最近の市長の姿を見るに、当初はそういう部分がこちらにも伝わってきたんですけども、公共施設の再配置等撤回等、いろいろさまざまなことがございました。

周南市議会 2013-09-05 09月05日-02号

市長は、市長就任直後に、「私の思い」の中で、将来のことを考えるときに、「時として市民皆さん方にも痛みを分かち合っていただくこともあります」と述べられています。その後、改訂された後期基本計画の中では、「もやい」あるいは「自助・共助・公助」、「選択集中」といった方針が示されてきました。市長思いはわからないわけではありませんが、ただ、一般の市民皆さんの受けとめはさまざまです。

周南市議会 2013-03-05 03月05日-02号

自分にとって最大の利益のものは、他者の不利益他者痛みはおおよそ余り考えない、絶対視してしまう。さらには、みずからの利益と考えることを、それを前提というものに重ねてしまう、こういったところで、非常にやっぱり整理整頓がつきにくい。そこで、強力なリーダーシップが必要なんであります。ですから、直接民意と、あるいは市民参画とか耳ざわりはなるほどええんですが、決められないと、最終的に。

周南市議会 2012-07-05 07月05日-05号

市民皆さんにとって痛みの伴う改革ではありますが、確実に改革の歩みを進めることで、将来へつけは残さないという覚悟市政運営に取り組んでまいります。 次に、合併についてのお尋ねでございます。 少子高齢化の急速な進展、住民ニーズ多様化などにより行財政基盤の強化が求められる中で、合併行財政改革まちづくりを進める上で有効な手段であろうと考えております。