38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宇部市議会 2017-09-12 09月12日-04号

先ほどの答弁では、市民センター職員地域支援が定期的にパトロールを行うと、管理を強化するということでしたけれども、市営住宅維持管理は、本来は指定管理者です。それを指導する立場にあるのが住宅課だというふうに理解していますが、市民センター職員地域支援住宅パトロールをするというのは、理解しかねるわけですけれども、これは何か根拠があってのことなのでしょうか。

宇部市議会 2017-03-10 03月10日-02号

この専門は、学校図書館で日々の業務を行うだけではなく、支援に対する研修会講師役を担うとともに、巡回による他校の支援への指導・助言、学校図書館地域開放の運営及びその普及・広報活動を行うとともに、これまで司書教諭が行っていた購入図書の選定など、人材育成専門的な業務を幅広く行います。なお、採用については、司書資格等専門性支援として経験などのある人材を採用したいと考えています。 

宇部市議会 2016-09-09 09月09日-02号

そこで、これまでも研修を通じて指導等の育成に取り組んできましたが、平成27年度に子ども・子育て新制度が施行され、放課後児童支援資格要件が定められたことから、5年間の経過措置中に、毎年、県が認定資格研修を開催し、全市町の指導等に計画的に受講させることとしています。本市でも指導全員の受講を予定しており、初年度に当たる平成27年度の受講実績は、168人中31人となっています。 

宇部市議会 2011-09-06 09月06日-02号

しかし、教職は10名要ると、1人につきほとんど1人の人件費が要るわけです。これでいいのか、それでもやるのかというような意見があります。 神原小学校琴芝小学校ははすかいに学校がありまして、みんな、どうなっているのだろうとよく言っています。この2つ学校を足しても上宇部小学校よりも小さいのです。しかも、神原小学校は昭和38年に学校ができまして、そろそろ建てかえなければいけない。

宇部市議会 2008-06-20 06月20日-05号

平成 20年 6月定例会(第2回)平成20年 6月(第2回)宇部市議会定例会会議録 第5号議 事 日 程 (第5号)        平成20年6月20日(金曜日)───── 午前10時開議 ─────第1 会議録署名議員指名第2 議案第59号、第64号及び報告第1号から第3号までについて(総務財政委員会委員長報告質疑・討論・表決) 議案第 59号 宇部消防団等公務災害補償条例中一部改正の件 

宇部市議会 2008-06-13 06月13日-04号

22番まで)    第16番  射 場 博 義 議員   第17番  志 賀 光 法 議員    第18番  荒 川 憲 幸 議員   第19番  岡 本 公 一 議員    第20番  新 城 寛 徳 議員   第21番  柴 田 敏 彰 議員    第22番  河 崎   運 議員   第3 議案第59号から第70号まで及び報告第1号から第5号までについて(質疑) 議案第 59号 宇部消防団等公務災害補償条例中一部改正

宇部市議会 2008-06-09 06月09日-01号

平成20年6月9日(月曜日)───── 午前10時開議 ─────第1 会議録署名議員指名第2 会期決定第3 諮問第1号について……(総合審議) 諮問第1号 人権擁護委員候補者推薦について意見を求める件第4 宇部農業委員会委員となるべき者(4人)の推薦決定について第5 議案第59号から第70号まで及び報告第1号から第5号までについて(上程提案理由説明) 議案第 59号 宇部消防団等公務災害補償条例中一部改正

宇部市議会 2007-03-13 03月13日-05号

また、今年度は、ウオーキング推進の養成をするとともに、楠ウオーキングフォーラム健康ウオークまちなか彫刻探検など、環境や彫刻と関連づけたウオーキングイベントを行い、延べ295人の方が参加されました。 なお、本計画につきましては、平成19年度に中間評価と見直しを行い、今後も市民健康増進に取り組んでまいりたいと考えております。 以上で、私の壇上の答弁を終わります。

宇部市議会 2005-12-05 12月05日-02号

従業が中皮腫等で亡くなられたウベボード株式会社宇部工場では、本年10月から11月までの間に262人の元従業近隣住民の方の健康診断を実施し、健康被害等実態把握に努めていると聞いております。 また、被害防止策としては、国においてアスベスト製品の製造は原則禁止されており、例外的に用いられている一部の製品についても、平成20年までに全面禁止する方向で検討が行われております。

宇部市議会 2005-06-03 06月03日-02号

この景観計画につきましては、平成4年に策定した宇部都市景観形成基本計画をもとに、真締川周辺の約200ヘクタールを中心とした景観計画区域や、区域内の建物及び工作物の高さ、デザイン及び色彩等について基準を定め、届け出・勧告を基本とする緩やかな規制誘導を行い、良好な景観の創出を図ることとしております。 

宇部市議会 2005-06-01 06月01日-01号

平成17年6月1日(水曜日)───── 午前10時開議 ─────第1 会議録署名議員指名第2 会期決定第3 諮問第1号について……(総合審議) 諮問第1号 人権擁護委員候補者推薦について意見を求める件第4 議案第51号から第67号までについて(上程提案理由説明) 議案第 51号 過疎地域自立促進特別措置法による固定資産税課税免除に関する条例中一部改正の件 議案第 52号 宇部消防団

宇部市議会 2004-12-08 12月08日-03号

2、宿日直警備との相違点について。 3番、警備配置について。 このことについては、毎日のようにテレビや新聞等で、子供の誘拐や殺傷事件が報道されております。少子化時代の現代の世の中において、今いる子供たちを私たち大人が守る義務があると私は考えております。今のままでは、余りにも学校は無防備であるのではないかと思われます。 学校には入り口が3カ所ぐらいあります。

宇部市議会 2004-09-22 09月22日-04号

義務教育費国庫負担制度は、公立小中学校などの教職、事務職員らの給与各種手当などの2分の1を負担する制度です。教育機会均等教育水準維持向上を目指して、全国すべての学校に最低限必要な教職を確保し、都道府県間における教職基準配置給与水準の不均衡をなくす目的でつくられたものです。義務教育費国庫負担金が出なくなると、義務教育水準に格差が生じ、教育機会均等などが保てなくなるのは必至です。

  • 1
  • 2