1008件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下関市議会 2020-06-15 06月15日-02号

田中義一君  2月に、元財政部長で、現在は内閣官房番号制度推進室内閣番号制度担当室参事官補佐の松林さんが、お忙しい中、私たちのために、この国の流れ、情報等マイナンバー制度の現状と今後の見通しについて、講演をしていただいたのをきっかけに、せっかくなら早くマイナンバーカードを取得し、マイキーIDを設定した4,000万人に、1人でも多く市民の方へと思ったのと、私自身が申請をしていなかったので、市民部長

柳井市議会 2020-06-10 06月10日-02号

岩田優美議員          1 これからの避難所について           (1)4月7日内閣が「避難所における新型コロナウイルス感染症への更なる対応について」平時の事前準備及び災害時の対応の参考にするよう技術的助言を出しています。             地震・台風・豪雨など災害時に開設する避難所は、感染症のリスクが高い環境です。

岩国市議会 2020-03-06 03月06日-02号

平成26年10月に内閣より認定を受けた岩国中心市街地活性化基本計画は、この3月で計画が終了いたします。本計画は、現在も行われている岩国周辺整備事業東小・中学校施設整備事業といったいわゆるハード事業、また空き家店舗活用奨励事業まちなか商店リニューアル助成事業といったソフト事業、計54項目のメニューで実施されてまいりました。 そこでお聞きいたします。

柳井市議会 2020-03-05 03月05日-03号

三島好雄議員          1 新型コロナウイルスへの対応について           (1)新型コロナウイルスは、2月24日の段階で国内感染者が838人となり、東京都、北海道、神奈川県、愛知県、和歌山県、千葉県、熊本県、沖縄県、石川県、京都、福岡県、栃木県、埼玉県、三重県、奈良県、大阪などに拡散している。             

山口市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2020年02月28日

内閣ではSociety5.0において、Society5.0で実現する社会はIoTで全ての人とモノがつながり、さまざまな知識や情報が共有され、今までにない新たな価値を生み出すことだとされています。これまで人が行う能力には限界があるため、あふれる情報から必要な情報を見つけて分析する作業が負担であったり、年齢や障がいなどによる労働や行動範囲に制約がありました。

山口市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(2日目) 本文 開催日:2020年02月25日

総務省が本年1月31日に公表した令和元年──2019年の住民基本台帳人口異動報告の結果によると、都道府県において転入超過となっているのは、東京都や神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪、福岡県、滋賀県及び沖縄県の8都府県で、残る39道府県は転出超過となっており、山口県も3,659人の転出超過となっております。

下関市議会 2019-12-13 12月13日-04号

また、内閣支援を受けて実施しております、優先的検討規程運用支援事業の一環として、内閣より派遣されました民間コンサルタントの指導・助言を得ながら、事業構想の策定につなげていきたいと考えております。 ◆片山房一君  今もう既に、意見聴取を始めているということですが、ともすると、形ができ上がってからの意見聴取になるという批判がとかくあります。早い時期から十分な意見聴取をお願いしたいと思います。 

下松市議会 2019-12-11 12月11日-03号

本年11月、環境福祉委員会大阪箕面市を視察させていただき、市の担当者箕面障害者事業団職員の方からお話を伺いました。箕面障害者事業団職員さんが冒頭、健常者学校を出たら就職できるのに、なぜ障害者学校を出ても就職できないのか。この素朴な疑問が私たちの活動の原点ですと言われました。私はこの言葉が忘れられません。

山口市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(3日目) 本文 開催日:2019年12月10日

議員御案内のとおり、平成30年度の内閣調査によりますと、40歳から64歳のうち61万人がひきこもりの状態にあるとの推計が示されており、また80歳代の高齢者の親とひきこもり状態の50歳代の単身・無職の子が同居している8050問題が指摘されるなど、中高年のひきこもりが新たな社会問題として認識されたところでございます。

宇部市議会 2019-12-09 12月09日-03号

その中で、大阪日本ライトハウスという訓練所がありますが、そこの場合ですと、まず、入所等にかかわる経費は約5万円。そして、訓練所へ往復する旅費は2万7,000円ということで、補助犬給付にかかわる自己負担額は約8万円かかるものと把握をしております。 以上でございます。 ◆19番(安藤巧君) わかりました。約8万円から10万円ぐらいということですね。

岩国市議会 2019-12-06 12月06日-03号

だから、やる気のない安倍政権に対して、この岩国市長全国市長会抜本的見直しを求める決議を出して、そして、全国知事会も2018年の7月27日に抜本的な見直し内閣に上げておりますが、そういうことをやりながらやっていますが、本当によその国に比べて、ひとつも動いていない、こういう状況のときに今のような事故が起きた、本当に今の日本がどんな状態なのかということがはっきりわかっていないのではないかと思うんですね

周南市議会 2019-12-05 12月05日-02号

こうした取り組みは、文部科学省において、来年度からスクールロイヤーを全国に配置する方針であると、このことは聞いておりますが、全国的には既に大阪三重県などでも取り組まれており、県内では下関市が先行実施していると承知をいたしております。 

山口市議会 2019-12-02 令和元年第4回定例会(1日目) 本文 開催日:2019年12月02日

10月23日に、大阪堺市に本社がございます株式会社サカイ引越センター事業所増設協定を締結いたしました。同社は、平成13年10月に下小鯖に山口支社を設置され、引っ越し運送業務を展開されておられますが、このたび受注量増加に伴う業務拡大のため、事務所並びに事業用駐車場を拡張することとされております。

柳井市議会 2019-11-25 12月04日-01号

本議案は、幼児教育保育無償化に当たり、条例を定める際に従うべき基準となる内閣令「特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準」の一部が改正されたことに伴い、所要の改正を行うものでございます。 主な改正内容は、子どものための教育保育給付に係る用語の整理及び食事の提供に要する費用の取り扱いの変更等でございます。以上です。 ○議長(藤沢宏司)  以上で、補足説明を終わります。