77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山陽小野田市議会 2020-09-24 09月24日-03号

その概要は、市が条例を定めることにより個人番号利用することができる独自利用事務のうち、幼児教育保育無償されたことに伴い、幼稚園就園奨励事業等廃止されたため、市が独自に条例を定めて個人番号利用する事務から当該事務等を削除するものです。 これについてさしたる質疑はなく、討論もなく、採決の結果、全員賛成で可決すべきものと決しました。 

山陽小野田市議会 2020-03-25 03月25日-06号

続きまして、議案第40号山陽小野田市立幼稚園保育料徴収条例廃止する条例の制定についてです。 概要は、子ども・子育て支援法の改正に伴い、令和元年10月1日以降、3歳から5歳の保育料が無償されたことに伴い、条例廃止するものです。 審査によって明らかになったことは、施行日は公布の日からとし、条例廃止に伴い施行規則廃止をする。

山陽小野田市議会 2020-03-03 03月03日-03号

それでは、(3)の保育所と学校現場での対応についてということでございます。 先日、安倍総理から学校の一斉休業の要請がなされました。これに対して、保育所は、感染予防に留意した上で、原則として開所するとしております。いずれにしても、保育所も学校現場も大変混乱していると思われますが、保育所、学校現場それぞれの市の対応について、お答えください。 ○議長小野泰君) 長谷川教育長

山陽小野田市議会 2020-03-02 03月02日-02号

この地域子育て支援拠点事業スマイルキッズ以外でも市内4カ所で実施しており、具体的には、須恵保育園、さくら保育園、姫井保育園及び貞源寺第二保育園で行っていただいております。 4カ所の私立保育所で実施している地域子育て支援拠点事業スマイルキッズとは異なり、在園児との触れ合いや園行事への参加等が可能であり、それぞれ施設の特色を生かした事業を行っています。 

山陽小野田市議会 2020-02-19 02月19日-01号

続いて、翌日の香川広域水道企業団での調査項目水道事業広域についてであります。 まず、調査によって明らかになった事項として、香川県内各市町の水道事業課題である香川用水取水制限の頻発、全国水道事業共通課題である人口減少による給水収益減少施設の老朽による更新需要の拡大、施設の耐震等に対応するため、県内水道事業広域に取り組んだ。 

山陽小野田市議会 2019-12-10 12月10日-02号

それでは、3歳以上を対象とした幼児教育保育無償が10月にスタートいたしました。乳幼児を抱える女性だけでなく、どの年齢でも今後、女性就労は多様複雑していくと思われます。正社員、短時間労働、いわゆるパート、起業女性、自営業の配偶者農業など、その就労形態に合わせたきめ細やかな支援が必要であろうと考えます。 一方で、専業主婦も立派な仕事で、子育て地域活動における重要な人材です。

山陽小野田市議会 2019-12-04 12月04日-01号

次に、子供子育て関係で、保育料の無償ということが本年10月からスタートしているんですが、全国的には、それに除外されるような施設があるというふうに報道がされているんですが、本市においては、そのような除外されるような施設はあるのかないのか、その点をお聞きします。 ○議長小野泰君) 兼本福祉部長

山陽小野田市議会 2019-09-27 09月27日-06号

宇部市との広域に対する考え方は」との問いに「水道事業事業統合で検討している。1つの事業体となれば料金を同一、サービスも同一であるのが本来の形であるので、その方向で検討している。広域の時期については令和4年4月1日と考えている」との答弁。 「広域に向けて簡易水道方向性は」との問いに「広域までには上水に統合することで事務作業を進めている」との答弁。 

山陽小野田市議会 2019-09-17 09月17日-04号

保育を取り巻く環境を抜粋してみました。いよいよ10月から保育料の無償が始まります。一方、課題として、本市でも保育士の不足があるというふうに聞いております。 また一方で、保育士に係る税金もたびたび話題に上がります。保育士1人に対する配置基準というものがございまして、3歳児であれば20人、4歳児、5歳児であれば30人、保育士1人で見ることができる。

山陽小野田市議会 2019-09-04 09月04日-01号

宇部市についても同様の状況であることから、本市宇部市の水道事業の将来的な広域についての調査研究平成25年4月に始まり、同年7月に水道事業広域研究会が発足、翌平成26年7月に最終報告書両市水道事業管理者に提出、その後、平成27年2月に、両市長による意見交換が行われ、水道事業広域方向意見が一致しました。 

山陽小野田市議会 2019-06-13 06月13日-01号

また、駅南につきましては、今、担当部長も申しましたが、今、数字はちょっと手元にはございませんが、今回売れましたのは例の保育所の用地でございまして、今後まだ駅南につきましても、小さいところが売れておりますので、開発も含めましてちゃんと土地開発公社が持っております用地を円滑に売却していきたいというふうに考えております。 以上です。 ○議長小野泰君) 森建設部長

山陽小野田市議会 2019-03-25 03月25日-07号

次に、平成28年4月に農業委員会等に関する法律が改正され、農地等利用最適を行うことが明確され、農業委員及び農地利用最適推進委員の行う農地の集積・集約遊休農地発生防止、解消をする活動に対して農地利用最適交付金事業が創設されました。その活動実績及び成果実績に応じて県から交付金を受け、その全額を活動に対する能率給として支給しようとするものです。 

山陽小野田市議会 2019-02-20 02月20日-01号

志賀光法議員からは、宇部山陽小野田消防局におけるオープンデータの取り組みの推進について、近年の多種、多様複雑大規模している災害に適切に対応するための高性能で最新テクノロジーを装備した車両の導入と、消防指令センター更新とあわせて最新テクノロジーを取り入れた消防救急資機材導入整備について質問がございました。 質問内容及び答弁につきましては、ごらんの資料のとおりでございます。 

山陽小野田市議会 2018-12-04 12月04日-01号

調査によって明らかになった事項として、まず、事業概要についてですが、農業興味がある人、農作業を通して生きがい、健康づくりをしたい人、農業技術を習得し、今後、就農を希望される人などを対象健耕サポーターを募り、高齢後継者不足で悩む農家へ紹介し、無償農作業の手伝いをするものです。これにより、農業の活性を目指す事業であるということです。 2番目のこの制度の導入の経緯であります。

山陽小野田市議会 2018-09-18 09月18日-03号

まず1問目でございますが、学校給食無償についてであります。 子供の健全な成長を支える上で重要な役割を担うのが、学校給食であると思っております。少子対策貧困家庭の食の安全網として注目される中、その費用を無償する動きが全国に広がりを見せております。現在本市において、給食費に関しては、就学支援の形で市内小中学校の全児童のうちの約22.3%の方が助成対象となっております。