40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

光市議会 2018-12-06 2018.12.06 平成30年第5回定例会(第2日目) 本文

次に、出産希望実現への主な取り組みといたしましては、不妊・不育治療費の助成妊婦健康診査実施、また、今年度から開始いたしました出産後間もない母親のための産婦健康診査や、心身の不調や育児不安を持つ人を対象宿泊日帰り支援を行う産後ケア事業など、健やかな妊娠出産支援を行っております。  

光市議会 2018-12-06 2018.12.06 平成30年第5回定例会(第2日目) 本文

次に、出産希望実現への主な取り組みといたしましては、不妊・不育治療費の助成妊婦健康診査実施、また、今年度から開始いたしました出産後間もない母親のための産婦健康診査や、心身の不調や育児不安を持つ人を対象宿泊日帰り支援を行う産後ケア事業など、健やかな妊娠出産支援を行っております。  

光市議会 2016-02-26 2016.02.26 平成28年第1回定例会(第3日目) 本文

総合病院は、治療いわゆるキュアだけでなく、疾病予防、さらには、今回計画をしているターミナル医療、あるいは地域包括ケアシステム後方支援など、私たちの肉体的あるいは精神的な健康の総合窓口であってほしいと考えております。このような病院こそが地域資源であり、これを私たち市民みんなの手で守り育てていくことが、私は一番重要であると思っております。  以上であります。

光市議会 2016-02-26 2016.02.26 平成28年第1回定例会(第3日目) 本文

総合病院は、治療いわゆるキュアだけでなく、疾病予防、さらには、今回計画をしているターミナル医療、あるいは地域包括ケアシステム後方支援など、私たちの肉体的あるいは精神的な健康の総合窓口であってほしいと考えております。このような病院こそが地域資源であり、これを私たち市民みんなの手で守り育てていくことが、私は一番重要であると思っております。  以上であります。

光市議会 2016-02-24 2016.02.24 平成28年第1回定例会(第2日目) 本文

保健指導費ですが、上の母子保健事業の6,383万8,000円は、母子保健法等に基づく妊婦乳幼児健康診査や、不妊・不育症治療費助成事業などに係る経費でございます。  131ページをお願いします。上から2段目、休日診療所運営事業の2,749万8,000円は、休日等における急病患者の1次救急診療に対応し、市民安心を確保するための休日診療所運営に係る経費でございます。  149ページをお願いします。

光市議会 2016-02-24 2016.02.24 平成28年第1回定例会(第2日目) 本文

保健指導費ですが、上の母子保健事業の6,383万8,000円は、母子保健法等に基づく妊婦乳幼児健康診査や、不妊・不育症治療費助成事業などに係る経費でございます。  131ページをお願いします。上から2段目、休日診療所運営事業の2,749万8,000円は、休日等における急病患者の1次救急診療に対応し、市民安心を確保するための休日診療所運営に係る経費でございます。  149ページをお願いします。

光市議会 2015-02-25 2015.02.25 平成27年第1回定例会(第2日目) 本文

保健指導費の一番下、母子保健事業の6,358万1,000円は、母子保健法等に基づく妊婦乳幼児健康診査不妊・不育治療費助成事業などに係る経費でございます。  123ページをお願いします。一番下の段、休日診療所運営事業の2,782万8,000円は、休日等における急病患者の1次救急診療に対応し、市民安心を確保するための休日診療所運営に係る経費でございます。  143ページをお願いします。

光市議会 2015-02-25 2015.02.25 平成27年第1回定例会(第2日目) 本文

保健指導費の一番下、母子保健事業の6,358万1,000円は、母子保健法等に基づく妊婦乳幼児健康診査不妊・不育治療費助成事業などに係る経費でございます。  123ページをお願いします。一番下の段、休日診療所運営事業の2,782万8,000円は、休日等における急病患者の1次救急診療に対応し、市民安心を確保するための休日診療所運営に係る経費でございます。  143ページをお願いします。

光市議会 2014-10-24 2014.10.24 平成26年第3回定例会(第7日目) 本文

執行部からの詳細な説明の後、要保護児童対策地域協議会で協議した要保護児童件数や、助産施設母子生活支援施設入所事業事業額が減少した背景、不育症治療費補助制度申請実態などの質疑がありました。質疑終結後、委員より反対討論がありましたが、採決の結果、追加認定第4号のうち、福祉保健部所管分については賛成多数で認定すべきものと決しました。  

光市議会 2014-10-24 2014.10.24 平成26年第3回定例会(第7日目) 本文

執行部からの詳細な説明の後、要保護児童対策地域協議会で協議した要保護児童件数や、助産施設母子生活支援施設入所事業事業額が減少した背景、不育症治療費補助制度申請実態などの質疑がありました。質疑終結後、委員より反対討論がありましたが、採決の結果、追加認定第4号のうち、福祉保健部所管分については賛成多数で認定すべきものと決しました。  

光市議会 2014-09-17 2014.09.17 平成26年第3回定例会(第5日目) 本文

成果課題につきましては、先行議員にも申し上げておりますが、事業具体例について少し例示いたしますと、まず子育て分野では、子ども医療費助成同時入所時の保育料等無料化留守家庭児童教室定員超過解消、さらには、不妊・不育治療費の助成などを展開するとともに、環境政策といたしましては、太陽光発電省エネ設備設置補助など、環境への重点化も図ってきたところでございます。  

光市議会 2014-09-17 2014.09.17 平成26年第3回定例会(第5日目) 本文

成果課題につきましては、先行議員にも申し上げておりますが、事業具体例について少し例示いたしますと、まず子育て分野では、子ども医療費助成同時入所時の保育料等無料化留守家庭児童教室定員超過解消、さらには、不妊・不育治療費の助成などを展開するとともに、環境政策といたしましては、太陽光発電省エネ設備設置補助など、環境への重点化も図ってきたところでございます。  

光市議会 2014-09-16 2014.09.16 平成26年第3回定例会(第4日目) 本文

本市におきましても、子ども医療費助成制度保育料の第2子以降無料化、さらには、不妊・不育治療費の助成など、直接的な支援制度を展開するとともに、島田小学校光井小学校の第2サンホーム整備や、保育園定員確保環境整備のための、民間保育所の建てかえ、増改築への積極的な補助を行うなど、子育て世帯中心とする、おっぱい都市宣言に基づくさまざまな対策を展開しているところでございます。  

光市議会 2014-09-16 2014.09.16 平成26年第3回定例会(第4日目) 本文

本市におきましても、子ども医療費助成制度保育料の第2子以降無料化、さらには、不妊・不育治療費の助成など、直接的な支援制度を展開するとともに、島田小学校光井小学校の第2サンホーム整備や、保育園定員確保環境整備のための、民間保育所の建てかえ、増改築への積極的な補助を行うなど、子育て世帯中心とする、おっぱい都市宣言に基づくさまざまな対策を展開しているところでございます。  

光市議会 2014-03-27 2014.03.27 平成26年第1回定例会(第6日目) 本文

18歳までの入院医療費助成する子ども医療費助成事業不妊不育に悩む夫婦への経済的、精神的支援としての治療費の助成など、医療費助成事業継続を初め、地域家庭行政一体となった児童虐待未然防止早期発見などを目的としたネットワークづくりなど、子育て支援の総合的な取り組みが推進されるものと考えます。  

光市議会 2014-03-27 2014.03.27 平成26年第1回定例会(第6日目) 本文

18歳までの入院医療費助成する子ども医療費助成事業不妊不育に悩む夫婦への経済的、精神的支援としての治療費の助成など、医療費助成事業継続を初め、地域家庭行政一体となった児童虐待未然防止早期発見などを目的としたネットワークづくりなど、子育て支援の総合的な取り組みが推進されるものと考えます。  

光市議会 2014-02-26 2014.02.26 平成26年第1回定例会(第2日目) 本文

年度は、昨年度に引き続き、認知症サポーター養成講座徘回模擬訓練実施するほか、新たに、認知症への総合的な相談支援を行うため、医師保健師社会福祉士等などで連携した物忘れ相談会実施し、認知症患者早期発見早期治療につなげるとともに、権利擁護など総合的な支援を行ってまいります。  3つ目家庭地域で包み込む温もり子育て創造プロジェクトについてであります。  

光市議会 2014-02-26 2014.02.26 平成26年第1回定例会(第2日目) 本文

年度は、昨年度に引き続き、認知症サポーター養成講座徘回模擬訓練実施するほか、新たに、認知症への総合的な相談支援を行うため、医師保健師社会福祉士等などで連携した物忘れ相談会実施し、認知症患者早期発見早期治療につなげるとともに、権利擁護など総合的な支援を行ってまいります。  3つ目家庭地域で包み込む温もり子育て創造プロジェクトについてであります。  

  • 1
  • 2