9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(9件)下関市議会(0件)宇部市議会(1件)山口市議会(7件)萩市議会(0件)下松市議会(0件)岩国市議会(1件)光市議会(0件)長門市議会(0件)周南市議会(0件)山陽小野田市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

山口市議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会(4日目) 本文 開催日:2021年03月03日

本市におきましては、Society5.0時代を見据えたまちづくりを進めていく中で、デジタル技術を活用した市民サービス改革推進するため、国のデジタル専門人材派遣制度を活用し、昨年4月にはLINE株式会社社員デジタル化推進マネージャーに委嘱し、7月にはNTT西日本社員スマートシティ推進室職員として迎え入れたところでございます。

山口市議会 2020-12-07 令和2年第5回定例会(2日目) 本文 開催日:2020年12月07日

本市おきましても、今後Society5.0時代を見据えたまちづくりを進めていく中で、デジタル分野において高度な専門的知識経験等を有している人材を確保するために、今年度は内閣府のデジタル専門人材派遣制度を活用いたしまして、4月にはLINE株式会社社員デジタル化推進室マネージャーに委嘱いたしましたほか、7月にはNTT西日本社員スマートシティ推進室職員として迎え入れているところでございます。

山口市議会 2020-06-24 令和2年第3回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年06月24日

こうした状況におきまして、本市におきましては、本年度、内閣府のデジタル専門人材派遣制度を活用いたしまして、国内最大利用者数を抱えますSNSを運営する、LINE株式会社からデジタル化推進マネージャー本市職員として迎え入れておりまして、また、本市職員につきましてもLINE株式会社の方に派遣をいたしまして、現在LINEを活用した行政手続きオンライン化でありますとか、市政情報発信強化など、いわゆる

宇部市議会 2017-12-11 12月11日-03号

そこで、今回、特に注目している企業が、ヤフー株式会社LINE株式会社です。ヤフー株式会社は、近くでは福岡市と締結しており、福岡市はインターネットを使ってスタートアップ支援や、市民利便性を上げるための新しい取り組みを行っており、次の項目を行っております。 スタートアップデジタル人材育成市政情報発信、防災・災害、電子自治体などを行っております。

山口市議会 2013-09-10 平成25年第3回定例会(3日目) 本文 開催日:2013年09月10日

そういったLINEでございますが、繰り返しになりますが、このLINEとはLINE株式会社が運営しております携帯電話パソコン向けインターネット電話やテキストによるチャットなど、リアルタイムにコミュニケーションが可能なSNSの一種と言えるということでございます。

  • 1