4521件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岩国市議会 2021-06-16 06月16日-03号

アンケートの中で、「営農上の課題は」という問いに対しましては、「働き手の高齢化、労働力不足」というふうに回答した方が53%、「鳥獣被害」と回答した方が48%、「後継者問題」と回答した方が45%となっております。 

柳井市議会 2021-06-16 06月16日-03号

即ち、国土交通省が進める少子高齢化、人口減少が続く地方都市整備方向として、従来の都市計画の考え方を転換をして持続可能な都市経営とするためには、3世代同居を見据え、居住誘導し、医療、福祉、商業機能などを整備をして、徒歩や自転車で暮らせるコンパクトなまちを目指すためには、現行用途の中でも土地利用の純度を高め、立地適正化計画に必要な機能を位置づけることが必須と理解しております。

岩国市議会 2021-06-15 06月15日-02号

人口減少高齢化の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に受け入れ、地域活力活動行い定住・定着を図ることで地域力維持・強化を図ることを目的として導入しております。 この地域おこし協力隊について、質問の(1)ですが、採用状況活動状況についてお伺いいたします。 以上、壇上での質問を終わります。

柳井市議会 2021-06-15 06月15日-02号

特にお祭りは、年に1回の楽しみだけでなく、継続が途切れることで担い手高齢化が進み伝統継承が難しくなってくる場合があります。さらに観光需要として経済にもかなりのダメージがあります。             文化支援をどう考えているのかと文化に関わる産業支援コロナ禍コロナ後についてお尋ねいたします。

萩市議会 2021-06-14 06月14日-03号

また、障がい者のおられる御家族の方も年々高齢化しておられるため、親亡き後の支援は、障がい者本人家族の方々の思いを聞きながら、寄り添った支援を行っていきたいと思っております。 続きまして、2点目の24時間サポートについてお答えをいたします。 

萩市議会 2021-06-10 06月10日-02号

萩医療圏において、医師や看護師等医療従事者不足高齢化は深刻な問題であり、既に2次救急の医療体制等影響が出ている現状であります。萩の医療現状は待ったなしの状況でありますので、スピード感をもって方向性を示していきたいと考えております。 3点目の、これまでの検討委員会は、現在どうなっているんかという質問であります。  

周南市議会 2021-06-03 06月03日-03号

本市は、団塊世代が75歳以上となる2025年に後期高齢者数が2万7,000人を超えてピークを迎え、さらに団塊ジュニア世代が65歳以上となる2040年には高齢化率が39%を超え、生産年齢人口が急減することが推測されています。 この少子高齢人口減少を乗り越えていく上で、高齢者をはじめ、全ての人が地域社会全体で支え合っていくことが、これまでにも増して重要となってまいります。 

柳井市議会 2021-06-03 06月14日-01号

人口減少少子化高齢化の進展に伴い、本市においても、市営住宅応募者数は、年々減少する傾向にございます。 そのため、令和元年度及び2年度においては、6月と10月の通常年2回の募集に加え、12月に追加募集を行いましたが、過去5年間の応募件数を見てみますと、平成28年度は28件であったものが、令和2年度は19件となるなど、応募者数減少傾向にございます。 

周南市議会 2021-06-02 06月02日-02号

管理運営につきましては、人口減少少子高齢化、新たな生活様式などにより公園を取り巻く環境やニーズが変化していることから、地域の特性に合った適正な配置やバリアフリー化への対応維持管理費の増大、維持管理における担い手不足が今後の大きな課題と認識しているところです。 本市といたしましては、引き続き、公園が市民の憩いの場となるよう適切な管理運営に取り組んでまいります。

周南市議会 2021-05-31 05月31日-01号

周辺地域では、農林漁業を中心とした1次産業も多く、過疎化高齢化による地域力の減退が問題となっており、再生・活性化を図るため、それぞれの地域に由来する様々な地域資源を活用した商品開発も行われています。 また、昨年からは新型コロナウイルス感染症拡大影響により、飲食やサービス業含めた生活関連事業者も大変厳しい環境に置かれています。 

柳井市議会 2021-03-25 03月25日-05号

平郡島につきましては、もう皆さん、御承知のとおり、高齢化、人口減少、子どもがいない。特に、高齢化率ということにおいては、柳井市の中でも、最も進んでいるというふうな島でございます。 したがって、まさにそういった、高齢者に対する気持ちに寄り添った施策が望まれるわけでございます。