56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山口市議会 2002-09-10 旧小郡町:平成14年第3回定例会(第1日) 本文 開催日:2002年09月10日

土地の所在は吉敷郡小郡町大字上郷字松坂1176番ほか13筆、地目は田及び雑種地並びに山林で、地積は6万6,966.96平方メートルであり、売り渡し金額は1億1,088万8,970円で、売り渡し先については山口県が5,407万336円、山口土地開発公社が5,681万8,634円で売り渡すものであります。  

下松市議会 2001-12-07 12月07日-01号

もしこの冒険の森をつくるのならば、極端な言い方をすれば、自然のままをなるだけ取り入れる、もとの森林だとか、雑種地を含めて。その方が長い目で見たときにいいのではないか。維持管理費はもちろんのことです。ローリングコストはもちろんのことですが、案外これが魅力ある時代かなと私は思うんです。

下松市議会 2001-09-14 09月14日-01号

つまり、雑種地や山ではどうもないみたいだと。どういう経過で、この土地を市が払い下げ購入をするのか、その経過と理由、目的、これの説明をいただきたいと思います。 2点目は、前年度の実質収支にかかわる、簡単に申しますと黒字の2分の1処理財調への積立金でありますが、ここで聞きたいのは、監査委員会の方から例月出納検査報告を今回もお届けをいただいております。

山口市議会 2001-03-15 旧小郡町:平成13年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2001年03月15日

一方、宅地は390.9ヘクタール、11.7%となっているほか、公園墓地などその他が900ヘクタール、26.9%、雑種地が59.1ヘクタール、1.8%となっており、これらを含めたいわゆる市街地部が40%を占めております。  昭和60年から10年間の推移を見ますと、森林原野は年々減少しており、10年間に75.2ヘクタール減少しております。

下関市議会 2000-12-05 12月05日-02号

平成11年度では貸付件数が76件、面積12万7,889平米でございまして、その内訳を申し上げますと、宅地が60件、2万8,265平米、山林が3件でございまして1万2,960平米、原野が1件でございまして675平米、雑種地12件で8万5,989平米となっております。 次の貸付状況でございますが、過去五、六年前から若干の動きがございますけれども、ほぼ同じ状態が継続をいたしております。 

下松市議会 2000-06-23 06月23日-01号

広場として何でも使えるようなことで置いちょくという単なる雑種地になるのかな。果たしてそういう処理の仕方がいいのかどうなのかちょっと疑問なんです。使えるのかどうなのか。 公共用地として活用しようと思えば、新たにあの面積のり面も平場も含めての面積について開発行為を起こさなければ使えないんじゃないかなと思うんだけれども、そのあたりはどういう方針なのかお示しをください。 

岩国市議会 1999-06-15 06月15日-03号

しかしながら、通津地区を含むその他の新市地域においても、番地に枝番等が多数混在をする複雑さや、山や高地、雑種地などであったところが開発され、そのまま宅地地番となり、一定のルールや地番連続性を欠く地域も存在しております。こういった面が一層地域住居地番号表示を混乱させてきておりますことは事実でございます。

山口市議会 1999-06-14 旧山口市:平成11年第3回定例会(2日目) 本文 開催日:1999年06月14日

そういうことで理解はいたしますが、ここで私はあえて申し上げたい点は、実はそういう質問をして初めてそういう話が出てくるということでは、──今回、中園町開発地区Iにつきましては、非常に重要な位置づけをしているわけですから、今までといいますか、議案、あるいは議案説明等におきましても、単に雑種地を売るというふうな、これは実際は雑種地ですからそうなんですけれども、そういう意味合いではなしに、やはりこのままいけば

光市議会 1996-12-03 1996.12.03 平成8年第7回定例会(第1日目) 本文

駅舎西側に位置し、地目雑種地、地積9,740平米(約1ヘクタール)、用途区域商業地域及び第1種住居地域間口約280メートル、奥行き平均40メートル、南側に約8メートルの市道に接道している、東西に細長い形状です。  3、調査基本的考え方。  光市の玄関として、長期的な視点から光市全体の将来構想を踏まえながら、虹ケ浜海岸駅周辺の有効な土地利用を計画的に推進する目的調査中です。  

光市議会 1996-12-03 1996.12.03 平成8年第7回定例会(第1日目) 本文

駅舎西側に位置し、地目雑種地、地積9,740平米(約1ヘクタール)、用途区域商業地域及び第1種住居地域間口約280メートル、奥行き平均40メートル、南側に約8メートルの市道に接道している、東西に細長い形状です。  3、調査基本的考え方。  光市の玄関として、長期的な視点から光市全体の将来構想を踏まえながら、虹ケ浜海岸駅周辺の有効な土地利用を計画的に推進する目的調査中です。  

光市議会 1996-06-13 1996.06.13 平成8年第3回定例会(第2日目) 本文

地目活用方法については、まず地目におきましては現況雑種地登記簿上は畑となっております。当該地昭和57年当時、勤労者体育センターが建設されたことに伴い、市民要望を受け、庭球コートとして整備されたところであり、施設維持管理利用者が行うことを前提にして進められ、今日に至っております。

光市議会 1996-06-13 1996.06.13 平成8年第3回定例会(第2日目) 本文

地目活用方法については、まず地目におきましては現況雑種地登記簿上は畑となっております。当該地昭和57年当時、勤労者体育センターが建設されたことに伴い、市民要望を受け、庭球コートとして整備されたところであり、施設維持管理利用者が行うことを前提にして進められ、今日に至っております。