32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

下関市議会 2021-02-16 02月16日-04号

ただ、相続がなされない場合、あるいは戸籍等で、どういう方々相続人になり得るか、真正な所有者となり得るかということは、こういう範囲にあるだろうということはわかるけれども、全員が亡くなっている場合とか、どういった場合において、先ほどの要件に当たるのかと、その点を明確にしていただきたいということが2点目。

下関市議会 2020-09-16 09月16日-02号

今後は、これを住民票記載事項証明書、これは住民票の一部分を証明するものですが、それから戸籍証明書謄本であるとか抄本であるとかの戸籍証明書、それから戸籍写しについて検討しているところでございます。以上でございます。 ◆前東直樹君  ありがとうございます。このほかにも、税証明等も含めて検討はされているお話をお伺いしたところです。

山口市議会 2020-02-17 令和2年第1回定例会(1日目) 本文 開催日:2020年02月17日

これは、情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者利便性向上並びに行政運営簡素化及び効率化を図るための行政手続等における情報通信技術利用に関する法律等の一部を改正する法律の施行により、住民基本台帳法等改正されたことに伴いまして、住民票及び戸籍除票写しに係る交付手数料を定めるほか、所要改正をいたすものでございます。  

下関市議会 2019-09-26 09月26日-07号

本案における当委員会の所管は、別表第1及び別表第2に係る部分で、令和元年5月31日にデジタル手続法が公布されたことにより、住民票及び戸籍記載等に係る本人確認情報の長期かつ確実な保存を理由とした住民基本台帳法の一部が改正され、対象となる証明書交付等に係る制度が明確化されたことに伴い、所要条文整備を行おうとするものであります。 

山陽小野田市議会 2019-09-04 09月04日-01号

手数料450円の戸籍証明書手数料200円の戸籍写しが平日9時から17時で、12月29日から1月3日及び機器メンテナンス日を除きます。市役所開庁時間に限定をしている理由は、戸籍関係は休日や夜間でも届け出があり、それが反映をされていない事実と異なる証明書を発行しないためとのことです。 

山陽小野田市議会 2019-03-25 03月25日-07号

取り扱う証明書種類はこれまでと同じく、戸籍謄抄本戸籍記載事項証明書住民票写し住民票記載事項証明戸籍、印鑑登録証明書で第三者への交付は不可となっています。市から郵便局に支払う手数料は1通当たり160円と消費税を加えたものです。本山郵便局利用者が減少している直接的な理由は不明ですが、相談がある場合は市役所や支所を利用しているのではとの市の考えが示されました。 

宇部市議会 2017-09-26 09月26日-06号

次に、一般会計歳出決算に対しては、住民票写し等に係るコンビニ交付実績と、コンビニ交付に要する個人番号カード交付申請の状況についてただしたところ、コンビニ交付開始した平成28年7月1日から平成29年3月末までの交付実績は946件で、その内訳は、住民票写しが462件、印鑑登録証明書が391件、戸籍証明書が27件、戸籍が7件、所得課税証明書が59件である。

周南市議会 2017-03-15 03月15日-05号

次に、総務費徴税費戸籍総合システム管理事業費についてですが、平成30年度から開始する戸籍等のコンビニ交付に向けての導入機器整備とあります。事業開始におくれがなきように、あわせて市民の皆様へのサービス向上周知を確実に実施願いたいと思います。 以上の観点から、議案第39号、平成29年度周南市一般会計予算原案に賛成の意見といたします。以上。

岩国市議会 2017-03-08 03月08日-04号

市民生活部長井上昭文君)  コンビニ交付を予定しております証明は、住民票写し印鑑登録証明書所得課税証明書戸籍謄本及び抄本、それから戸籍写し、この5種類でございます。 ◆8番(三原善伸君)  では、コンビニでの交付対象にならない証明書というのはどんなものがあって、何種類ぐらいあるんでしょうか。

山口市議会 2016-12-07 平成28年第6回定例会(4日目) 本文 開催日:2016年12月07日

本市において取得できる証明書種類といたしましては、住民票写し印鑑登録証明書戸籍謄本戸籍抄本戸籍写し所得課税証明書を予定しております。また、利用できる時間帯でございますが、住民票写し印鑑登録証明書所得課税証明書は、年末年始の12月29日から1月3日を除く平日及び土日祝日の午前6時30分から午後11時まで。

宇部市議会 2016-03-09 03月09日-03号

取得できる証明書等は、住民票写し印鑑登録証明書所得課税証明書のほか、本市に本籍のある方については、戸籍証明書及び戸籍写しとなります。 また、取得できる時間帯は、住民票写し印鑑登録証明書所得課税証明書が、年末年始を除く、休日及び平日の午前6時30分から午後11時までです。戸籍証明書及び戸籍写しについては、年末年始を除く、平日の午前9時から午後5時までです。 

山陽小野田市議会 2014-06-18 06月18日-03号

現在、コンビニ交付で発行できるのは住民票写し印鑑登録証明書戸籍証明書戸籍写し各種税証明書で、コンビニ交付に参加する団体はこの中から提供するサービスを選択することになります。 コンビニ交付のメリットには、夜間、休日を問わず利用できること、居住している市区町村にかかわらず最寄りのコンビニエンスストアで取得できることなどがあります。

下関市議会 2010-09-16 09月16日-02号

その結果、同じ戸籍の中に他の方がおらず、戸籍に住所の記載のない方が1,143名該当いたしました。この方々は、戸籍上は存在しているけれども、住民登録がなく、生きておられない可能性がある方でございます。 以上でございます。 ◆桧垣徳雄君  戸籍は存在しているのに、実際は生きてるかどうかわからない方がかなりおられました。戸籍制度の問題もあるでしょうけれども、いろんな原因が考えられます。

  • 1
  • 2