15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(15件)下関市議会(0件)宇部市議会(0件)山口市議会(0件)萩市議会(0件)下松市議会(15件)岩国市議会(0件)光市議会(0件)長門市議会(0件)周南市議会(0件)山陽小野田市議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025012345

該当会議一覧

  • 1

下松市議会 2022-03-24 03月24日-06号

金藤哲夫委員長。    〔8番 金藤哲夫登壇〕 ◎8番(金藤哲夫君) おはようございます。 去る2月18日の本会議において、総務教育委員会付託をされました予算議案1件及び条例議案3件につきまして、審査経過及び結果を御報告申し上げます。 まず初めに、議案第9号令和4年度下松一般会計予算についてであります。 

下松市議会 2021-12-15 12月15日-05号

金藤哲夫委員長。    〔28番 金藤哲夫登壇〕 ◎28番(金藤哲夫君) おはようございます。 去る12月1日の本会議において、本委員会付託されました議案第58号令和3年度下松一般会計補正予算(第8号)について、12月6日に全委員出席の下、審査いたしましたので、その経過及び結果について御報告を申し上げます。 

下松市議会 2021-06-30 06月30日-05号

金藤哲夫委員長。    〔28番 金藤哲夫登壇〕 ◎28番(金藤哲夫君) 皆さん、おはようございます。 去る6月16日の本会議において、本委員会付託されました議案第35号令和3年度下松一般会計補正予算(第3号)について、6月21日、全委員出席の下、審査いたしましたので、その経過及び結果について御報告申し上げます。 

下松市議会 2021-03-25 03月25日-06号

金藤哲夫委員長。    〔28番 金藤哲夫登壇〕 ◎28番(金藤哲夫君) 委員会提出議案第1号下松市議会会議規則の一部を改正する規則委員会提出議案第2号下松市議会委員会条例の一部を改正する条例委員会提出議案第3号下松市議会政務活動費の交付に関する条例の一部を改正する条例について一括して御説明申し上げます。 

下松市議会 2018-12-19 12月19日-05号

金藤哲夫委員長。    〔28番 金藤哲夫登壇〕 ◎28番(金藤哲夫君) 委員会提出議案第2号市長専決処分事項指定についての一部改正につきまして、御説明申し上げます。 この議案は、市長専決処分事項指定について、損害賠償の額を定める事項に、和解に関する規定を追加するとともに、新たに学校給食費支払督促申立てに係る訴えの提起等に関する事項指定するものであります。 

下松市議会 2018-09-20 09月20日-05号

議会運営委員会金藤哲夫委員長。    〔28番 金藤哲夫登壇〕 ◎28番(金藤哲夫君) 委員会提出議案第1号下松市議会委員会条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 変更内容につきましては、お手元に配付をさせていただいておるところでございますが、この議案は会派の構成が変更になったことに伴い、広報聴委員会委員の定数について7人から6人に変更するものであります。 

下松市議会 2016-12-22 12月22日-05号

議会運営委員会金藤哲夫委員長。    〔28番 金藤哲夫登壇〕 ◎28番(金藤哲夫君) 委員会提出議案第1号下松市議会会議規則の一部を改正する規則、及び委員会提出議案第2号下松市議会委員会条例及び下松市議会議員議員報酬等の特例に関する条例の一部を改正する条例につきまして、一括して御説明申し上げます。 

下松市議会 2015-03-27 03月27日-06号

議会運営委員会金藤哲夫委員長。    〔28番 金藤哲夫登壇〕 ◎28番(金藤哲夫君) 委員会提出議案第1号 下松市議会委員会条例の一部を改正する条例について、御説明申し上げます。 この議案は、広報聴委員会設置等に伴い、規定の整備を行うものであります。 主な改正内容について御説明申し上げます。 

下松市議会 2014-03-25 03月25日-06号

議会運営委員会金藤哲夫委員長。    〔28番 金藤哲夫登壇〕 ◎28番(金藤哲夫君) 委員会提出議案第1号下松市議会委員会条例の一部を改正する条例について御説明を申し上げます。 本条例は、上下水道事業組織統合により、「水道局」が「上下水道局」に名称変更されることに伴い、条例の一部を改正するものであります。 以上、提案理由説明をさせていただきました。

下松市議会 2011-09-22 09月22日-05号

金藤哲夫委員長。    〔28番 金藤哲夫登壇〕 ◎28番(金藤哲夫君) 議会改革に係る検討事項について、議会運営委員会中間報告を申し上げます。 地方議会は、地方政治二元代表機関であり、住民に近い存在でなくてはなりません。 全国の地方議会においても、みずからの役割について見つめ直し、情報公開を進めるなど、市民に開かれた議会に向け、いろいろな取り組みが試されているところであります。 

下松市議会 2006-12-18 12月18日-05号

金藤哲夫委員長。    〔11番 金藤哲夫登壇〕 ◆11番(金藤哲夫君) それでは、環境福祉委員会報告を申し上げます。12月8日の本会議及び11月臨時会で当委員会付託されました議案1件と認定議案4件について審査いたしましたので、その経過並びに結果について御報告申し上げます。 まず初めに、12月の本会議付託されました議案第96号山口後期高齢者医療広域連合設立について御報告申し上げます。 

下松市議会 2006-09-25 09月25日-05号

──金藤哲夫委員長。    〔11番 金藤哲夫登壇〕 ◆11番(金藤哲夫君) 環境福祉委員会の御報告を申し上げます。 9月11日の本会議で当委員会付託されました予算議案2件及び条例議案1件と平成18年6月定例会付託され、閉会中の継続審査となっておりました議員提出議案1件について審査をいたしましたので、その経過並びに結果について御報告申し上げます。 

  • 1