18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

岩国市議会 2018-06-14 06月14日-03号

それからもう一つは、資金の面とかいろいろと出てまいりましたが、長期計画を練っていくわけでございますので、やはり独立した財団法人等を設立しながら次につないでいくようにしなければ、大変ではないかなというふうに思います。 そういったこと等をこれからしっかりと考えていただいて、計画を立てていただきたいと思います。その辺の決意のほどをお聞きしたいと思います。

下松市議会 2017-09-12 09月12日-03号

今回、答弁にありましたのは、公表しておるのは地方自治法の第243条の3第2項、財政状況公表ということで、財団法人等とこれについては公表する責務があります。そういった形で公表をしておるわけです。総計予算主義の場合、やはり渡辺議員さんは、これはあくまでも直営でやりなさいと、(「そんなことは言っていない」と言う者あり)それが原則のような御発言だろうと思います。 

周南市議会 2016-03-16 03月16日-05号

また、公益法人財団法人等であっても、営利でなければ一切構わないということか、との問いに対し、報酬を得るのでなければ問題はないが、報酬を得て職につくのであれば、基本的に再就職情報の届け出が必要である、との答弁でした。 また、条例を制定したことで終わるのではなく、実効性を上げていくことが大事である。

下関市議会 2012-03-26 03月26日-08号

なお、財団法人菊川建設労働者福祉センターは、公益財団法人等への移行を模索したが困難との結論に至り、平成25年3月31日に解散することとなったことから、指定期間をプールがオープンする平成24年6月1日から当財団が解散する平成25年3月31日までの10カ月間としている。平成25年4月以降の管理については、サングリーン菊川と当施設を一体として指定管理者公募する予定である、との説明がなされております。 

周南市議会 2007-06-21 06月21日-01号

ただ、土地開発公社におきましても時価評価減損会計という、財団法人等減損会計を適用するとなっておりますけれども、土地開発公社自身減損会計、まだ適用しておりませんけれども、土地開発公社自身でも独自に減損会計に基づく、時価に基づくバランスシートとかつくっております。そういう中では当然、時価評価して幾らということで計上しております。 

光市議会 2005-06-30 2005.06.30 平成17年第2回定例会(第5日目) 本文

野外活動センター以外の施設について、指定管理者制度にするねらいは何か、市の基本的な考え方についてお伺いしたいに対しまして、現状では、委託できる範囲が市の出資額が2分の1以上の団体、いわゆる財団法人等でないとできないが、今後は、これらにさらに民間を加えて指定管理者制度への移行ということになる。

光市議会 2005-06-30 2005.06.30 平成17年第2回定例会(第5日目) 本文

野外活動センター以外の施設について、指定管理者制度にするねらいは何か、市の基本的な考え方についてお伺いしたいに対しまして、現状では、委託できる範囲が市の出資額が2分の1以上の団体、いわゆる財団法人等でないとできないが、今後は、これらにさらに民間を加えて指定管理者制度への移行ということになる。

下関市議会 2004-09-06 09月06日-02号

しかしながら、最近では、公的主体以外の民間団体におきましても十分なサービス提供能力が認められ、また、多様化する住民のニーズに効率的かつ効果的に対応するためには、民間事業者NPO法人ボランティア団体及び財団法人等が有するノウハウを活用することも有効であるという考えがなされるようになり導入された制度指定管理者制度でございます。 

  • 1