28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長門市議会 2020-10-05 10月05日-05号

こうした持続的な観光地経営に向けては、昨年の12月定例議会において長門湯本温泉に限って入湯税を引き上げる長門税条例の改正を可決頂いたところであります。これをもって、温泉街全体のエリアマネジメントを担う民間企業である長門湯本温泉まち株式会社が本年3月に設立され、長期にわたって取り組んできた本プロジェクトはようやくスタートラインに立ったところでございます。 

長門市議会 2020-03-23 03月23日-05号

次に、長門湯本温泉観光まちづくり事業費長門湯本温泉観光まちづくり事業に関して、委員から、エリアマネージメント組織への補助金委託料の内訳について質疑があり、執行部から、補助金情報発信活動や景観の施設維持管理費人件費に対して補助するものであり、委託料は、観光地経営体制構築に向けた専門家による支援を行うために必要な業務を委託するものであるとの答弁がありました。 

宇部市議会 2020-03-05 03月05日-03号

このような豊かな地域資源を最大限に活用し、観光地経営視点に立った観光まちづくり推進するDMOは、戦略的な稼げる観光に対し重要な役割を果たすと認識しています。 こうした中、一般社団法人宇部観光コンベンション協会が、平成31年3月に日本版DMO法人登録を行ったことは、本市における稼げる観光の本格的な推進にとって大きなはずみとなりました。

長門市議会 2020-02-25 02月25日-02号

しかし、様々な御意見がありつつも、未来に向けて生まれ変わろうとするこの機会をチャンスと捉え、地域民間による観光地経営に取り組まれる意思に変わりはないものと認識しており、今後の観光地経営推進での旅館組合役割に期待しているということでした。 これは、平成25年2月に湯本温泉活性化協議会が策定した湯本温泉活性化ビジョンにも、次のようなくだりがあるんです。

長門市議会 2019-12-09 12月09日-01号

公民が連携した観光地経営を進め、新規事業者参入を促進するなど引き続き全力で取り組んでまいります。 最後に、道の駅センザキッチンにつきましては、オープンから間もないため、これまでのところ観光客数交流人口の増加に寄与しておりますが、今後は、リピーターやより多くの市民、観光客から愛される施設となるよう、運営体制を強化し、外貨の獲得に向けた稼ぐ力の増進に努めてまいります。 

山口市議会 2019-09-11 令和元年第3回定例会(4日目) 本文 開催日:2019年09月11日

議員指摘の、観光客の動向を明らかにし観光施策に反映することは、観光地経営視点からも非常に重要な方策であり、国が進める日本版DMOにおきましても、各種データ等の継続的な収集・分析やデータに基づく明確なコンセプトによる戦略、ブランディングの策定が指摘されておりまして、多くの自治体で取り組まれているところでございます。

萩市議会 2019-03-06 03月06日-04号

その概要は今年10年の萩の展望を示した萩市基本ビジョンの中に観光地経営視点に立った観光地域づくり推進と題する項目を設けてお示ししております。そのポイントは先にも申しましたが、萩版DMOかじ取り役となって多様な関係者と連携し、ターゲットとなる客層を明確にした観光情報発信、新たな客層の開拓やリピート客の確保を目指した観光戦略推進することです。

萩市議会 2018-06-14 06月14日-02号

これらの地域資源観光産業にいかし、観光地経営視点に立ち、地域経済の振興につなげるまちづくりを目指すという観点で、魅力ある歴史文化・自然をいかしたまちづくり項目に、観光取り組みを整理させていただいております。 なお、議員指摘のとおり、観光には産業という視点もございます。産業活力があふれるまちづくり項目においても、観光業について触れさせていただいておるところでございます。 

山口市議会 2018-06-12 平成30年第3回定例会(3日目) 本文 開催日:2018年06月12日

観光地を維持していく観光地経営という視点からの五重塔周辺施設有料化について、お考えをお聞かせください。中項目2)、湯田温泉ゾーン取り組みについて。湯田温泉ゾーンでは湯田温泉観光回遊拠点施設「狐の足あとオープン後、回遊促進取り組みとして街路整備エリア内の出店加速策などを進めてこられましたが、目に見えるような大きな変化は余り感じられないのが現実だと考えます。

下関市議会 2018-03-07 03月07日-03号

国におきましては観光による地方創生に向け地域の稼ぐ力を高めるとともに観光地経営視点に立った観光地地域づくりかじ取り役として日本版DMOの形成、確立の必要性を提唱しております。 本市では平成28年に下関観光コンベンション協会旅行業第3種を取得をして着地型観光を主催できるようになったことから今年度市内観光地をめぐるバスツアー等を企画、運行をしたところであります。

長門市議会 2018-02-19 02月19日-01号

また、「湯本温泉観光まちづくり事業費」では、湯本温泉観光地経営推進していくためのソフト事業に係る経費や、市道等美装化駐車場及び南スロープといったハード整備に係る経費を計上致しております。 続いて、第8款「土木費」の「道路橋梁新設改良費」では、社会資本整備総合交付金及び過疎・辺地対策事業債を活用して、市道整備を行うための経費を計上しております。 

宇部市議会 2017-12-11 12月11日-03号

余り聞き慣れないDMOというような言葉を調べてみますと、日本版DMOということで、地域の稼ぐ力を引き出すとともに、地域への誇りと愛着を醸成する観光地経営視点に立った観光地域づくりかじ取り役として、多様な関係者と協働しながら、明確なコンセプトに基づいた観光地域づくりを実現するための戦略を作成するとともに、戦略を着実に実施するための調整機能を備えた法人ですというふうにあります。 

萩市議会 2017-09-11 09月11日-03号

観光地経営にあたってもこのSNS映えが非常に重要になっており、長門の元乃隅稲荷下関角島大橋人気ぶりSNSに載せる写真を撮るために訪れるがキーワードです。 現在開催されている幕末維新、やまぐちデスティネーションキャンペーンパンフレットを見ていただきたい。明治維新150を契機にキャンペーンが始まっているにもかかわらず、パンフレットでは松陰神社と反射炉申し訳程度に小さく右端に載っているだけ。

萩市議会 2017-06-21 06月21日-05号

2つ目に、具体的に述べよという話でございますので、私が申し上げてる言葉ということであれば、観光地萩を経営するということで、観光地経営視点観光地づくりを進め、具体的にはDMO推進し、どれだけの観光客が萩市を訪れたかに加えて、観光支援や、その波及、雇用効果等についても着目して、事業推進することと考えておるところです。

萩市議会 2017-06-20 06月20日-04号

人口減少にあえぐ自治体の多くは、少子化が重要な問題であることについて、だれに言われなくても気付いていますが、自動車の自動運転がもたらす移動革命が、個人旅行のあり方を変え、その結果観光地経営に大きな地殻変動をもたらすことについて気付いている自治体はまだわずかです。この変革をチャンスと捉え、移動革命前進観光地の旗をあげませんか。市長の御見解をお伺いします。 

  • 1
  • 2