17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長門市議会 2020-06-16 06月16日-02号

次に、財政規律を踏まえた今後の具体的な財政運営について、財政課長にお尋ねします。 ○議長武田新二君) 高橋財政課長。 ◎財政課長高橋伸二君) それではお答え致します。 地方税減収分につきましては、新たに徴収猶予特例債というものが創設されましたけれども、交付税財政措置がなく、償還年限も1年以内でありますことから、まずは基金の繰替運用等自主財源で対応すべきものと考えているところです。 

長門市議会 2020-03-23 03月23日-05号

私から言わせれば、そもそもどうなるか分からない、そのような事業を予算化すること自体が問題であり、これまでの執行部の厳とした財政規律は一体どこへ行ってしまったのか、この情報を耳にしたとき、唖然としたのは私一人だけではないと思います。 

長門市議会 2019-10-07 10月07日-05号

討論では、委員からいつでも雇い止めが可能な有期雇用の非正規職員に変わりがないことや、労働条件面正規職員との格差を残したまま、義務や規律、処罰だけは正規職員並みであること、また非正規雇用を合法化し、非正規化を進めることにつながりかねない等の理由から反対である。議案第11号においても同様の趣旨で認められないとの反対意見がありました。 

長門市議会 2019-06-04 06月04日-02号

任用服務規律等の整備が図られまして、特別職非常勤職員及び臨時的任用職員任用要件が厳格化されまして、これまで全国的に任用形態が曖昧でありました嘱託職員さん、これには、議員御指摘の教育委員会施設の各館長さんや社会教育指導員さんも含みます。及び臨時職員さん並びにパート職員さんが会計年度任用職員に移行することとなります。

長門市議会 2017-09-06 09月06日-03号

消防本部消防長中原弘文君) この度の消防本部内でのパワーハラスメント被害者の若い2名の職員を退職させてしまったこと、そして、数年にわたって、このパワハラ行為の事実を把握することができなかったことを猛省するとともに、消防職場に特有の階級制度や厳格な規律保持などがパワーハラスメントに結びつく可能性を十分に認識するとともに、職員がその人格を互いに尊重し、能力を十分に発揮できる職場の実現を目指して、

長門市議会 2017-09-05 09月05日-02号

中でも、いじめの未然防止につきましては、児童生徒が心の通じ合うコミュニケーション能力を育み、規律正しい態度で授業や行事に主体的に参加し活躍できるような授業づくり集団づくりの取り組みが充実するように、学校教育活動全体を通して推進しております。特に金子みすゞさんを初めとする郷土の先人のすばらしさを学ぶ活動を通して、子供達が豊かな心を育むよう取り組んでいるところです。 

長門市議会 2013-06-28 06月28日-06号

また、美祢市は職員に負荷をかけすぎると、職員のモチベーションが下がる、今後財政規律を保つために職員給与の削減が必要になった場合は、市独自で判断するとあり、両市職員給与は削減しない方針です。地方自治体の裁量や自主性が守る、国の関与を認めない、両市の毅然とした姿勢を見習う必要があるのではないでしょうか。私は両市方針にもろ手を挙げて賛成したい。 

長門市議会 2011-09-02 09月02日-01号

二度とこのようなことが起こらないよう、全職員に対し服務規律の徹底と責任感使命感を改めて自覚し、適正な事務の執行に当たるよう指示したところでございます。 今後、市民の皆様の信頼回復に向けて職員一丸となって全力を挙げて取り組んで参ります。誠に申し訳ございませんでした。 最後に、「おいでませ!山口国体」についてであります。いよいよ開幕まであと29日と迫って参りました。

長門市議会 2009-03-02 03月02日-02号

しかしながら、それだけではいけないのではないかということで、確か、安倍総理のときだったと思いますが、規範意識規律ということが強く打ち出されたと思います。従って、その規律、規範意識をやはり身につけなければ、学力向上も、幾ら先生が一生懸命になって教えても、習う方の側の児童生徒が、そういう規律ができていなければ、学習習慣ができていなければ、身につかないということもありましょう。 

長門市議会 2008-12-02 12月02日-03号

確固たる規律を持って子供に接する先生は「いい先生」だと、「だめな先生」としては子供を喜ばせようとする先生。また一番言われているのが、子供達友達になろうとして子供と同じレベルでいようとする先生子供がやはり学校に対して、学校や教室で必要なのは教師という年上の友達ではなく、教師という大人がやはり子供にとって必要だと思うんです。

長門市議会 2008-09-08 09月08日-02号

従いまして、本市でも心の教育を、みすゞのまなざしを中心に、共感できる子供、これを育てていこうということで、互助規律規範、元気、この3つをキーワードとして20年度も進めております。従いまして、お互いが痛みを共感できるということから、思いやりの心につながっていく、このように思っておりますので、これを中核に据えて進めております。 ○議長南野京右君) 先野正宏君。

長門市議会 2007-06-12 06月12日-03号

そして2点目は「規律規範」。3点目が「元気」。この頭文字をとりまして、「互規元(ごきげん)」と、各学校で覚えるように呼び掛けております。 その最初の互助、これはお互いに助け合おうじゃないかと。今その助け合いの精神が家庭でも地域社会でも私は薄れてきていると。まず、お互いがしっかりと、困っている人がいたら、それを助けてあげると。

長門市議会 2005-12-05 12月05日-02号

と申しますのは、やはり同年の競い合いと言いますか、いい意味の競争心、「友達ができるから僕もできるんだ」とか、そういった競争心とか、あるいは集団になりますと規律こういったものも保育上指導していくようになります。 そういったちょっとしたことで我慢ができる子ができる。こういったものはやはり集団保育の場でなければ中々それが難しいんではないか、このように考えます。 

長門市議会 2005-06-23 06月23日-03号

それから私、長門市に来て、教育長、一番ショックだったのは職員規律のなさ。あいさつができない。これびっくりしたですよ。僕は油谷町議員になって2年になりますけど、監査させて頂いて、藤田町長にはもう嫌ほど耳に入れた、あの人はたこできておりますよ、耳に。あいさつもできんで役場の職員が務まるんかと、何で高い給料もろうちょるんじゃと。

  • 1