48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇部市議会 2019-03-11 03月11日-04号

市の職員の方々でどれぐらい認識されているかというのも疑問に思うところですが、私が思い浮かべるブランド品というものは、その名前を聞いただけで、その包装紙紙袋などのパッケージを見ただけで、ありがたく、うれしくなるようなもの、そういうものです。

周南市議会 2018-05-29 05月29日-03号

今後、リサイクル率を向上させるため、引き続き、市民皆様の御理解、御協力を賜りながら、ごみ全体の約7割を占める燃やせるごみ発生抑制削減のための水切りによる減量手つかず食品削減を初めとした生ごみ減量や、お菓子紙箱包装紙紙袋などの、いわゆる雑紙分別強化に取り組むこと等により、平成31年度のリサイクル率目標値34.5%の達成を目指してまいります。

萩市議会 2016-12-07 12月07日-05号

私自身、ごみ袋について、担当課で話を聞いている中で、お菓子の箱や包装紙などは、紙袋に入れ、分別して出すことを知りました。そのくらい市民には、雑紙分別が浸透していないようです。 また、先ほどの湖西市の取り組みですが、市の雑紙回収用袋無料配布していました。その袋には、雑紙とはどんな紙で、その出し方の留意点や、雑紙にならない紙や、回収場所印刷されていました。

長門市議会 2016-09-07 09月07日-01号

それらについては、出す量によって大きさもまちまちでしょうけれども、これもどういう袋ならいいのかということは担当課から説明があろうかと思いますけれども、これらについては、指定紙袋ということでは今ないようで、説明会に入ると聞いているところでございます。市民皆様方には是非御理解を賜りたいと思います。以上でございます。 ○議長(岡﨑巧君) 先野議員

長門市議会 2013-09-09 09月09日-02号

そこで、今後の取り組みと致しましては、お菓子やおもちゃなどの入った紙箱、商品を入れた紙袋包装紙、こういった紙製容器包装ごみ、そして、弁当やラーメンの容器、また、洗剤やシャンプーなどの容器、こういったプラスチック製容器包装ごみ、これについて、市民皆様の御理解を得まして新たに資源ごみとして分別収集し、リサイクルに取り組んでいきたいというふうに考えております。以上でございます。

周南市議会 2007-12-05 12月05日-03号

以前は紙袋不燃系ごみが入っていることがわからないということから、瓶や缶、鉄類可燃の袋の中に混入してしまわないようにという目的で半透明の袋を作成とのことですが、最近、半透明で中身が見えるということが問題に上がってきており、プライバシーの問題を引き起こすことになります。中には、別の袋や新聞紙等で包んで指定袋に入れるという手間のかかる作業をされておられる方もおられます。

下松市議会 2007-09-18 09月18日-02号

紙袋をセットするふたつき箱型容器も一緒に配られたことを記憶しております。自治会を通じての配布で、配布手数料、委託料が自治会に支払われていました。ごみ袋は、収集作業に使用する消耗品として、ごみ袋家庭に届ける仕事は、市役所の仕事に位置づけられてきました。財政再建団体になり、ごみ袋は有料にされました。当時、財政再建が終了したら無料に戻すとの約束がされておりました。

下松市議会 2007-03-12 03月12日-03号

具体的には、現在使用している紙袋市販価格、1枚当たり18円ぐらいであろうかと思いますけれども、4月以降は3種類にこれを変えて、45リッター、30リッター、15リッター、これを10円、8円、6円で販売をする予定になっています。

周南市議会 2007-03-08 03月08日-05号

各施設でどういう授産活動をしているかというのをちょっと拾ってみましたけれども、セルプ周陽では印刷陶芸白鳩学園育成館では紙箱紙袋加工陶芸品白鳩学園育英館では紙器加工、農産物、周南あけぼの園では清掃、印刷コーヒー販売つくし園リサイクル石けんランチョマットというんですか、鹿野学園ではウエス加工、望みの家で紙器組み立て紙器組み立てですね、あめの袋詰めつくし園では縫製、ウエス加工

下松市議会 2006-09-14 09月14日-03号

下松市では昭和46年ごろから、可燃物紙袋が使われてきています。当時、私は豊井地区に住んでおりましたが、水分は少なくしてプラスチックビニール類は入れないようにと町内会で集まったときに、市の職員が来られて説明が行われました。縦長のプラスチック製ふたのできるごみ袋ケースを各家庭配布して、収集業務効率化市民に訴えていたことを記憶しています。

下松市議会 2006-09-11 09月11日-01号

歳出で少し尋ねますが、指定ごみ袋を現在の紙袋の体制から高密度のポリエチレンの、半透明のポリエチレン容器ごみ袋を変更すると。平成19年4月1日の御利用を計画して950万円のこの業務費製作費を計上されておられます。 そこで聞きたいのは、高密度ポリエチレンごみ袋については全国的または県内的にどのように採用されているのか、使われているのか。正確な数字は結構ですが大まかどれぐらい。

下松市議会 2006-06-14 06月14日-04号

現在、本市では、可燃系ごみ袋について、約27リットルの紙袋を使用しております。小型ごみ袋につきましては、以前より市民から要望があり、平成5年から約10リットルの小型ごみ袋販売しておりましたが、需要が少なく、平成10年に小売店等自由販売制度に移行した際、小型ごみ袋販売をとりやめた経緯があります。 

周南市議会 2006-03-08 03月08日-06号

ちなみに紙袋は25リッターで17円から20円前後します。ポリエチレンの袋は30リッターで約1枚が8.4円ということで倍以上の値段がします。そして最大の私は欠点だと思ってますけども、中に何が入っていても全くわからないということです。外から見た目にはまるっきり何が入っているのか見えません。

周南市議会 2005-12-13 12月13日-05号

燃えるごみについては、それぞれ中間処理をする場所が3カ所あるということで、それぞれの事情が、関係する他市町村の関係もあってなかなか難しいというのはあるんですが、この辺、特に言うと旧徳山地域での紙袋については非常に改善を求める声も、この議会の中でも何回もお話が出てますけども、その辺の一定の方向性みたいなことというのは、どの辺まで見えてきているのか。