周南市議会 2021-06-04 06月04日-04号
合併前の旧鹿野町時代には、道路や公園、上下水道施設等の生活インフラの整備のほか、せせらぎパークや石船温泉憩の家の整備、特別養護老人ホームやまなみ荘の整備補助などが行われました。
合併前の旧鹿野町時代には、道路や公園、上下水道施設等の生活インフラの整備のほか、せせらぎパークや石船温泉憩の家の整備、特別養護老人ホームやまなみ荘の整備補助などが行われました。
事業方針でございますが、指定管理者として、せせらぎ・豊鹿里パークや石船温泉憩の家などの施設の管理運営を行うとともに、介護予防中山間地域拠点事業などの高齢者福祉事業を受託し、地域資源を生かした特徴ある経営と都市と農村の交流を促進し、交流人口の増加、地域の活性化に寄与するとされております。
令和2年度周南市介護保険特別会計補正予算(第3号)議案第8号 令和2年度周南市国民宿舎特別会計補正予算(第2号)議案第9号 令和2年度周南市下水道事業会計補正予算(第1号)議案第10号 指定管理者の指定について(周南市国民宿舎湯野荘)議案第11号 指定管理者の指定について(周南市体育施設等)議案第12号 指定管理者の指定について(周南市富田東児童館)議案第13号 指定管理者の指定について(周南市石船温泉憩
令和2年度周南市介護保険特別会計補正予算(第3号)議案第8号 令和2年度周南市国民宿舎特別会計補正予算(第2号)議案第9号 令和2年度周南市下水道事業会計補正予算(第1号)議案第10号 指定管理者の指定について(周南市国民宿舎湯野荘)議案第11号 指定管理者の指定について(周南市体育施設等)議案第12号 指定管理者の指定について(周南市富田東児童館)議案第13号 指定管理者の指定について(周南市石船温泉憩
石船温泉憩の家も問題ないとは思いますが、後背地の土砂災害のハザードマップに引っかかっておりまして、現状では改修できないことも想定されます。代替施設も少しは考えておく必要があります。 そこで、大型バスでも送迎可能な山間部の若者研修交流拠点施設建設候補地としてせせらぎパーク周辺は考えられないかという提案をしておきます。
事業方針でございますが、せせらぎ・豊鹿里パーク、石船温泉憩の家など施設の管理運営を行うとともに、介護予防中山間地域拠点事業などの高齢者福祉事業を受託し、地域資源を生かした特徴ある経営と、都市と農村の交流を促進し、交流人口の増加、地域の活性化に寄与するとされております。
条例制定について 議案第139号 周南市子どものための教育・保育給付に係る保育料に関する条例制定について 議案第140号 周南市立幼保連携型認定こども園条例制定について 議案第141号 周南市手数料条例の一部を改正する条例制定について 議案第142号 指定管理者の指定について(周南市国民宿舎湯野荘) 議案第143号 指定管理者の指定について(周南市石船温泉憩
現在、市で管理している温泉施設は、国民宿舎湯野荘、東善寺やすらぎの里、石船温泉憩の家の3施設があり、市内外から多くの方に御利用いただいております。 御承知のとおり、レジオネラ菌は、自然界の土壌や淡水に生息する細菌で、一般に20から50度で繁殖し、36度前後で最もよく繁殖すると言われています。
そこで、4、石船温泉憩の家の整備について問います。 (1)階段室にクラックが入っているが、改修が必要ではないか。 (2)ボイラーの調子が悪いが、こちらも改修していただきたい。 (3)利用者が快適に過ごせるように、布団を羽毛布団に変更してほしい。 (4)露天風呂は1つしかなく、夫婦、カップルで利用する場合、どちらかは露天風呂を楽しめない。ぜひとも、もう一つ露天風呂を整備してほしい。
条例制定について 議案第139号 周南市子どものための教育・保育給付に係る保育料に関する条例制定について 議案第140号 周南市立幼保連携型認定こども園条例制定について 議案第141号 周南市手数料条例の一部を改正する条例制定について 議案第142号 指定管理者の指定について(周南市国民宿舎湯野荘) 議案第143号 指定管理者の指定について(周南市石船温泉憩
株式会社かの高原開発は、せせらぎ・豊鹿里パークや石船温泉憩の家などの指定管理者として各施設の管理運営を行うとともに、鹿野地域の農産物を活用した商品開発などを通して都市と農村の交流人口の拡大等による地域活性化に向けた事業を実施されました。 それでは、決算報告書の1ページをお願いいたします。
事業方針は、せせらぎ・豊鹿里パーク、石船温泉憩の家などの管理運営を行うとともに、介護予防中山間地域拠点事業などの高齢者福祉事業を受託し、地域福祉の向上を図ることとされております。 また、そばやワサビ等の地域資源を活用した特産品の開発や販売、都市農村交流の促進による交流人口の拡大と地域の活性化に取り組むこととされております。 各施設の事業方針につきましては、ごらんのとおりでございます。
最初に、石船温泉憩の家における指定管理の状況についてであります。 指定管理者は、株式会社かの高原開発を非公募により選定し、指定期間は平成30年4月1日から1年間で、利用料金制を採用しており、主な業務は施設の維持管理や利用の許可に関する業務である。
号 周南市児童遊園条例の一部を改正する条例制定について 議案第122号 周南市奨学金貸付等基金条例の一部を改正する条例制定について 議案第123号 字の区域の変更について 議案第124号 指定管理者の指定について(周南市新南陽プール) 議案第125号 指定管理者の指定について(周南市国民宿舎湯野荘) 議案第126号 指定管理者の指定について(周南市石船温泉憩
号 周南市児童遊園条例の一部を改正する条例制定について 議案第122号 周南市奨学金貸付等基金条例の一部を改正する条例制定について 議案第123号 字の区域の変更について 議案第124号 指定管理者の指定について(周南市新南陽プール) 議案第125号 指定管理者の指定について(周南市国民宿舎湯野荘) 議案第126号 指定管理者の指定について(周南市石船温泉憩
株式会社かの高原開発は、せせらぎ・豊鹿里パークや石船温泉憩の家などの指定管理者として各施設の管理運営を行うとともに、鹿野地域の農産物を活用した商品開発などを通して都市と農村の交流人口の拡大等による地域活性化に向けた事業を実施されました。 それでは、決算報告書の1ページをお願いいたします。
事業方針は、せせらぎ・豊鹿里パーク、石船温泉憩の家及び天神山公園の管理運営を行うとともに、介護予防中山間地域拠点事業等の高齢者福祉事業の受託を通して地域福祉の向上を図ることとされております。 また、そばやワサビ等の地域資源を生かした特徴のある経営と、都市農村交流の促進による地域活性化に取り組むこととされております。 各施設の事業方針については、ごらんのとおりでございます。
する条例制定について 議案第146号 周南市体育施設条例の一部を改正する条例制定について 議案第147号 周南市報酬及び費用弁償支給条例の一部を改正する条例制定について 議案第148号 指定管理者の指定について(周南市新南陽プール) 議案第149号 指定管理者の指定について(新南陽斎場及び鹿野斎場) 議案第150号 指定管理者の指定について(周南市石船温泉憩
する条例制定について 議案第146号 周南市体育施設条例の一部を改正する条例制定について 議案第147号 周南市報酬及び費用弁償支給条例の一部を改正する条例制定について 議案第148号 指定管理者の指定について(周南市新南陽プール) 議案第149号 指定管理者の指定について(新南陽斎場及び鹿野斎場) 議案第150号 指定管理者の指定について(周南市石船温泉憩
石船温泉憩の家、せせらぎ・豊鹿里パークの運営についてでありますが、委託している事業等について周南市のお考えをお聞きいたします。この案件は、大項目ごとに一問一答でお願いいたします。 (1)株式会社かの高原開発の運営は周南市の所管が複数にまたがっています。