81件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(81件)下関市議会(14件)宇部市議会(6件)山口市議会(5件)萩市議会(6件)下松市議会(8件)岩国市議会(14件)光市議会(24件)長門市議会(0件)周南市議会(1件)山陽小野田市議会(3件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250246810

該当会議一覧

岩国市議会 2021-03-05 03月05日-02号

また、産業廃棄物最終処分場も含めて、産業廃棄物処理施設等の設置に際しましては、生活環境保全設置後の円滑な運営観点から、地域住民理解を十分に得た上で設置されることが望ましいとして、法の許可申請に先立って、県指導要綱に基づき、事業者に対して計画段階での住民合意形成等事前指導が県により行われます。 

岩国市議会 2020-09-09 09月09日-03号

環境部長藤村篤士君)  一般的にでございますが、産業廃棄物最終処分場も含めて産業廃棄物処理施設等の設置に際しましては、生活環境保全設置後の円滑な運営観点から地域住民理解を十分に得た上で設置されることが望ましいことから、法の許可申請に先立って県の指導要綱に基づいて事業者に対し計画段階での住民合意形成等事前指導が県により行われます。 

山陽小野田市議会 2017-03-03 03月03日-04号

この施設は、環境事業団により公共事業限り建設廃材や土砂などの産業廃棄物処理施設と緑地公園と一体的に建設されたものであります。工期は平成13年8月から平成33年7月までの20年間としてあります。しかし、合併特例債活用大型事業建設により、33年ではなくて、ことしの3月24日までというふうになっています。 そこで、2点ほどお尋ねしたいというふうに思います。

萩市議会 2014-03-17 03月17日-06号

不法投棄早期発見と、不適正処理未然防止のため、平成14年度からは、産業廃棄物監視班を設け、産業廃棄物処理業者指導や、苦情に対する迅速な対応に努められており、事業者近隣住民に対する事業計画説明会開催等を義務づけた、岡山市産業廃棄物処理施設設置及び管理適正化等に関する条例が施行されております。 

山陽小野田市議会 2012-12-03 12月03日-01号

◆議員(岩本信子君) 水源地調査をされているようですが、どうなんでしょうか、厚東川沿い水源地には産業廃棄物処理施設とかいうことの建設、増設なんかの問題があるんですが、そのようなことは調査対象にはされてなかったんでしょうか、このたびはどうでしょうか。 ○議長尾山信義君) 衛藤委員長。 ◎産業建設常任委員長衛藤弘光君) 今回は、そういう調査はしておりません。

萩市議会 2011-03-24 03月24日-06号

川島町の市民団体からは、川島産業廃棄物処理施設設置等に係る周辺環境保全に関する条例制定について説明があり、住民による県への反対署名要望書を提出した経緯等説明がありました。 さらに県が騒音・健康被害・農作物への風評被害等を懸念し施設設置に反対し、裁判では、不作為の違法確認で敗訴した経緯があったとのことであります。 

下関市議会 2011-03-09 03月09日-04号

また、廃棄物処理法の規定によりまして、市は産業廃棄物処理施設に立ち入ることができることとなっております。さらに、本市では産業廃棄物監視パトロール班設置いたしまして、定期的に産業廃棄物処分事業所及び産業廃棄物処理施設維持管理監視指導等を行っております。 中央病院について御質問がございました。 独法化をすれば市民にとってメリットはあるのかということが、まずございました。