35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

萩市議会 2021-06-16 06月16日-05号

旧萩市の市長では感じられないところでしょうが、いまだ、当時の首長、瀧口議員を含め健在の方もおられます。今後、施設の廃止については、町村長の思いを理解されて執行されたいと思います。 それを踏まえ、これらの復旧についていかに考えておられますか。 以上です。 ◎市長田中文夫君) 市長。  〔市長 田中文夫登壇〕 ◎市長田中文夫君) おはようございます。

萩市議会 2021-06-14 06月14日-03号

続いて、議席番号5番、瀧口議員5番、瀧口議員。  〔5番 瀧口治昭登壇〕 ◆5番(瀧口治昭君) 蒼翔会瀧口です。本日、6人目の一般質問となりまして、皆様方、大変お疲れのようでございますけど、御協力をよろしくお願いいたします。また、先ほどの長岡議員の御厚意を無にしないように、できるだけ簡潔に明瞭に質問いたしますので、執行部におかれましてもよろしく御回答のほうをお願いをいたします。 

萩市議会 2021-06-10 06月10日-02号

会議録署名議員に、5番、瀧口議員6番、松浦誠議員を指名いたします。──────────────────── △日程第2 選挙管理委員会委員及び同補充員選挙議長横山秀二君) 日程第2、選挙管理委員会委員及び同補充員選挙を行います。 選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選により行い、議長において指名いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。  

萩市議会 2021-02-22 02月22日-03号

続いて、議席番号3番、瀧口議員3番、瀧口議員。  〔3番 瀧口治昭登壇〕 ◆3番(瀧口治昭君) 蒼翔会瀧口です。昨年1年間は、コロナコロナで大騒ぎの1年が過ぎ、今なお、補正予算が計上されております。予測不能の事態にも対応していかなければなりませんし、もちろん予測される事態にはなおさらのこと、その対応を考えていかなければならないのが、行政であろうと思います。 

萩市議会 2020-12-17 12月17日-06号

会議録署名議員に、3番、瀧口議員4番、松浦誠議員を指名いたします。──────────────────── △日程第2 議案第106号から議案第126号まで ○議長横山秀二君) 日程第2、議案第106号から議案第126号までの21件を一括して議題といたします。 これより各委員長報告を求めます。 まず、総務委員長報告を求めます。9番、松浦俊生委員長。  

萩市議会 2020-12-09 12月09日-05号

3番、瀧口議員 ◆3番(瀧口治昭君) この支給の時期と言いますか、開始ですが、報道によりますと12月中にでも支給するというようなことになってますが、萩市としてもそのような支給方法にされるのでしょうか。 ○議長横山秀二君) 岩武福祉部長。 ◎福祉部長岩武明司君) 本議会で承認された後、今後の予定でございますけれども、12月22日に皆様方にお知らせをいたします。

萩市議会 2020-12-08 12月08日-04号

また、昨日瀧口議員からも御質問がありましたように、今回のエール支援金で受けられない小規模農家の方やメリットが少ない大規模農家への支援の方向につきましては、県の補正予算とは別に水稲栽培規模の大小にかかわらず次期作に向けた支援を前向きに検討していきたいというふうに思っておりますので、よろしくお願いしたいと思います。 以上です。 ○議長横山秀二君) 9番、松浦俊生議員

萩市議会 2020-12-07 12月07日-03号

議席番号3番、瀧口議員3番、瀧口議員。  〔3番 瀧口治昭登壇〕 ◆3番(瀧口治昭君) おはようございます。12月定例会一般質問、12名中、1番目の質問者となりました蒼翔会議席番号3番、瀧口です。よろしくお願いいたします。 12月定例会一般質問、1番、トビイロウンカによる市内農家への被害とその対応対策についてお聞きをいたします。 

萩市議会 2020-12-03 12月03日-02号

議席番号3番、瀧口議員3番、瀧口議員 ◆3番(瀧口治昭君) 議案第106号令和2年度萩市一般会計補正予算(第10号)の中で、補正予算概要7ページ、萩フレンド保険運営事業についてお聞きをいたします。 きのうも市長市政方針並びに昨日私どもに入っておりますフレンド保険に対する運営事業(案)というのも届いてはおりますけど、通告しておりますので質問させていただきます。 

萩市議会 2020-09-24 09月24日-06号

会議録署名議員に、3番、瀧口議員4番、松浦誠議員を指名いたします。──────────────────── △日程第2 議案第76号から議案第101号まで ○議長横山秀二君) 日程第2、議案第76号から議案第101号までの26件を一括して議題といたします。 これより各委員長報告を求めます。 まず、総務委員長報告を求めます。9番、松浦俊生総務委員長。  

萩市議会 2020-09-10 09月10日-05号

3番、瀧口議員 ◆3番(瀧口治昭君) 県の方が発表、きのうの報道でも出ておりましたが、補正予算、まだ通ってはおりませんけど、案として、今インフルエンザの予防接種無料ということで、一、二回ですかね、2回分ですか、予算をとってるんですが、その関係と言いますか、市のこのたびの補正とですね、その関係はどうなりますかいね。何か子供さんに関しては、ちょっと重複する部分があるんじゃないかと思うんですが。

萩市議会 2020-09-09 09月09日-04号

続いて、議席番号3番、瀧口議員3番、瀧口議員。  〔3番 瀧口治昭登壇〕 ◆3番(瀧口治昭君) 蒼翔会瀧口でございます。蒼翔会では私が4人目ということでございまして、蒼翔会からの質問は私が最後となります。 この度は大きく3点について一般質問をさせていただきます。 少子化対策定住人口増加への対策について。そして、重要伝統的建造物群保存地区の今後について。

萩市議会 2020-06-17 06月17日-05号

3番、瀧口議員 ◆3番(瀧口治昭君) がんばろう萩!森林経営管理継続支援事業の500万円、これ価格相当分下落分を補助ということですけど、いつからいつまでを見られるのか、それとあわせてがんばろう萩!安心安全観光地づくり事業、これ2億1,000万円ですけど、これも期間はいつまでを考えておられるのか。それぞれ予算がありますので、予算がなくなったらそこで打ち切りということを考えるのか。 

萩市議会 2020-06-16 06月16日-04号

会議録署名議員に3番、瀧口議員4番、松浦誠議員を指名いたします。──────────────────── △日程第2 一般質問議長横山秀二君) 日程第2、これより一般質問を行います。 議席番号6番、五十嵐議員。6番、五十嵐議員。  〔6番 五十嵐仁美登壇〕 ◆6番(五十嵐仁美君) 日本共産党五十嵐仁美です。 通告を3項目ほどしております。

萩市議会 2020-06-15 06月15日-03号

議席番号3番瀧口議員3番瀧口議員。  〔3番 瀧口治昭登壇〕 ◆3番(瀧口治昭君) おはようございます。令和2年6月定例議会一般質問、13名のトップを切りまして前座を務めさせていただきます蒼翔会瀧口でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 順次、通告順に従いまして質問をしてまいります。 まず、大きな1番として、新型コロナウイルス感染症への今後の市の対策についてお聞きをします。

萩市議会 2020-03-23 03月23日-07号

会議録署名議員に、3番、瀧口議員4番、松浦誠議員を指名いたします。──────────────────── △日程第2 一般質問議長横山秀二君) 日程第2、これより一般質問を行います。 議席番号4番、松浦誠議員。4番、松浦誠議員。  〔4番 松浦 誠君登壇〕 ◆4番(松浦誠君) 皆さんおはようございます。

萩市議会 2020-03-18 03月18日-05号

瀧口議員 ◆3番(瀧口治昭君) すみません。一応、提案者、私賛同者ということで、さっきから聞いておりましたけど、常任委員会、確かにありますけど、これは当然、皆さんちゃんとやっていただいておる。それに対して不満は全然私持っておりません。先ほど、常任委員会入ってやったらいいじゃないかと言われましたけど、常任委員会は人数限られております。これ全員は入れません。必ずしも入れるとも私ども限っておりません。

萩市議会 2020-02-27 02月27日-02号

議席番号3番、瀧口議員3番、瀧口議員 ◆3番(瀧口治昭君) それでは、議案第4号令和2年度萩市一般会計予算の中で、当初予算概要36ページ、予算説明資料57ページの親子の遊び場整備事業について質問いたします。 まず、この整備事業ですが、経緯はですね、6月に産業戦略部の方から、施設の検討をしていきたいということで、明倫小学校体育館跡の利用ということで、検討していきたいということでございました。

萩市議会 2019-12-11 12月11日-05号

会議録署名議員に、2番、小林議員、3番、瀧口議員を指名いたします。──────────────────── △日程第2 一般質問議長横山秀二君) 日程第2、これより一般質問を行います。 議席番号7番、石飛議員。7番、石飛議員。  〔7番 石飛孝道登壇〕 ◆7番(石飛孝道君) 皆さんおはようございます。創志会石飛でございます。一般質問最終日となりました。よろしくお願いいたします。

  • 1
  • 2