1023件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岩国市議会 2024-03-22 03月22日-05号

議案第6号 令和6年度岩国一般会計予算についてのうち、本委員会所管分審査におきまして、農林水産業費林業費林業振興費有害鳥獣捕獲事業に関し、委員中から、令和5年度の熊の捕獲状況について質疑があり、当局から、「令和6年1月末現在で190件の目撃があり、32頭を捕獲した。令和4年度は95件の目撃があり、12頭の捕獲であったことから、捕獲頭数は約3倍に増えている。

岩国市議会 2023-12-22 12月22日-06号

議案第75号 令和5年度岩国一般会計補正予算(第5号)についてのうち、本委員会所管分審査におきまして、農林水産業費農業土木費農業用施設新設改良費農業水路等長寿命化防災減災事業に関し、委員中から、事業内容についての質疑があり、当局から、「県が実施する防災重点農業用ため池耐震化工事の一環として、美和町の小田ため池と周東町の小祖生畑ため池の2か所を対象とした事業である」との答弁がありました。

岩国市議会 2023-09-25 09月25日-06号

次に、農林水産業費農業土木費農業用施設新設改良費多面的機能支払事業に関し、委員中から、「今年度で5年間の事業期間を終えることとなるが、来年度の事業継続の見通しはいかがか」との質疑があり、当局から、「この事業は、令和元年度から令和5年度にかけての5年間を第2期として進んでいるところだが、令和6年度に第2期の総括及び事業見直しを行うこととなっており、第3期については、令和7年度から開始するという

岩国市議会 2023-03-23 03月23日-06号

次に、農林水産業費林業費林業振興費有害鳥獣捕獲事業に関し、委員中から、物件委託料報償費内容についての質疑があり、当局から、「有害鳥獣捕獲猟友会に委託しており、物件委託料弾代餌代市内に設置したおりの管理料等経費である。報償費は、捕獲した有害鳥獣の単価に合わせて隊員に支出している」との答弁がありました。 

岩国市議会 2022-12-23 12月23日-07号

議案第123号 令和4年度岩国一般会計補正予算(第6号)についてのうち、本委員会所管分審査におきまして、農林水産業費農業費農業総務費の中山間地域等直接支払事業に関し、委員中から、「集落協定を結んで生産活動を行う場合への交付金であることから、農家単独支援より効果的な支援が期待できるが、どのように活用されているか」との質疑があり、当局から、「集落協定を結んでいる各地域では、機械共同購入、あぜ

岩国市議会 2022-09-22 09月22日-06号

認定第1号 令和3年度岩国一般会計歳入歳出決算認定についてのうち、本委員会所管分審査におきまして、農林水産業費農業費畜産費におけるブランド牛産地づくり事業に関し、委員中から、岩国和牛ブランド化対策事業費補助金取組や今後の展開について質疑があり、当局から、「令和3年度から制度を拡充し、飛躍的に利用数が伸びている。

岩国市議会 2022-08-26 08月26日-01号

農林水産業費では、肥料価格高騰が続く中、経費負担軽減経営の安定を図ることを目的として、農業経営者に対し、肥料代の一部を補助するための経費を新たに計上しております。 商工費では、燃料費高騰が続く中、経費負担軽減経営の安定を図ることを目的として、市内営業拠点を置く運送事業者等に対し、所有する貨物自動車等の台数に応じて支援金を交付するための経費を新たに計上しております。 

下松市議会 2022-06-08 06月08日-01号

農林水産業費は、農業委員会におけるICT機器購入費として9万3,000円を計上しております。 土木費は、平田昭和通り交差点改良事業費として2,200万円、社会課題対応型都市公園機能向上促進事業モデル事業に採択されたことに伴い、災害避難場所整備事業を再編し、公園緑化費を5,000万円減額するとともに、新たに恋ケ浜緑地公園整備事業費として1億3,000万円を計上しております。 

岩国市議会 2022-03-23 03月23日-07号

議案第1号 令和3年度岩国一般会計補正予算(第12号)のうち、本委員会所管分審査におきまして、農林水産業費林業費岩国木材搬出流通促進事業に関し、委員中から、当初予算額1,000万円の事業において600万円減額補正した理由について質疑があり、当局から、「最大限、取りこぼしのないようにという思いで1,000万円を予算計上した。

岩国市議会 2022-03-08 03月08日-04号

最後の情報通信環境整備対策事業ですが、令和4年度当初予算には、農林水産業費、情報通信環境整備対策事業1,100万円が計上され、尾津地区水利施設遠隔操作遠隔監視を行うための情報通信基盤整備を行うことにより、運転効率化及び運転管理軽減に努めますとあります。鳥獣わなセンサーをはじめとした有害鳥獣対策への取組についてお示しください。 以上で、壇上からの質問を終わります。

下松市議会 2021-09-01 09月01日-01号

農林水産業費は、ため池廃止実施設計等業務として1,400万円、末武川可動堰点検業務として130万円、農業用施設補修工事費増額として250万円を計上しております。 土木費は、豊井地区まちづくり整備事業費増額として3,500万円を計上するとともに、緊急自然災害防止対策事業債の活用に伴う河川管理費財源更正ふるさと応援寄附金に伴う公園緑化費財源更正を行っております。 

岩国市議会 2021-03-24 03月24日-06号

議案第9号 令和3年度岩国一般会計予算についてのうち、本委員会所管分審査におきまして、農林水産業費畜産費ブランド牛産地づくり事業について、委員中から、「岩国和牛ブランド化対策事業費補助金については、これまでの予算額と比べて倍増しているが、どのような見直しを行ったのか」という質疑があり、当局から、「この補助金は、市内農家山口県内で開催された市場で子牛を購入する際に、その費用に対して補助を行