475件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岩国市議会 2021-06-18 06月18日-05号

次に、昭和藤生線の国道への昇格と基地5ヘクタールの共同使用に係る協定についてでございますが、昭和藤生線は、昭和町三丁目から川下地区尾津地区を通り、藤生町一丁目までの延長7,570メートルの都市計画道路でございます。 基地正門前から門前川左岸までの約400メートル区間のうち、防衛省補助事業により、これまでに基地正門から南側の約50メートル区間用地買収等を実施しております。

岩国市議会 2021-06-16 06月16日-03号

建物も和洋を合わせ取り入れた手法で、全国に現存する明治初期学校建築の中でも、様式の特異性においてほかに例を見ないと言われており、1969年、昭和44年には山口県の有形文化財に指定されています。 歴史的にも重要な建物で、その歴史の重みを感じさせられます。また、約2万点の資料が収蔵されているとのことで、中に展示されている資料を見ることにより、岩国市の教育文化などの歴史を肌で感じることができます。 

岩国市議会 2021-06-15 06月15日-02号

通津沖工業団地は、昭和43年、当時の旭化成工業株式会社岩国への進出決定を受け、通津地区長野地区公有水面を埋立てて造成された、本市の産業振興の一翼を担う約47ヘクタールの工業団地です。昭和45年には、同社のパイル工場が操業開始され、また、昭和49年には、岩国工業用水道整備されるなど、企業進出に向けた工業団地整備がなされました。 

岩国市議会 2021-06-04 06月04日-01号

錦総合支所管内において昭和44年度から実施しております地籍調査において、令和元年度に調査した錦町宇佐郷の一部2.81平方キロメートルのうち、所有者の意向により合筆されたものの字の統一と、区域内の道路及び水路の字の区域変更することについて、地方自治法第260条第1項の規定により、市議会の議決を求めるものでございます。 

岩国市議会 2021-03-08 03月08日-03号

しゅうとう児童館は、周東中央放課後児童教室と併設しており、昭和55年の建築から40年が経過し、老朽化が進んでおり、耐震性を満たしておりません。 わかば児童館は、周東南総合センター内に併設しており、平成16年に新耐震基準で建設した施設で、建築から17年経過しております。この施設地域子育て支援センター機能を担っております。 

岩国市議会 2021-03-05 03月05日-02号

私は以前、現在の時代風潮昭和初期によく似ていると述べました。一例ではありますが、自衛官海上保安官、警察官、消防士などの制服組に対する国民の信頼が高くなっていること、そのこと自体はよいことですが、新型コロナウイルス問題に端を発して、昭和金融恐慌のような事態に陥らなければと危惧しています。 極端なことと思われるかもしれませんが、そうならないようにしなければなりません。

岩国市議会 2021-02-24 02月24日-01号

このように財産が減っていけば破綻するのではないかという御懸念でございますけれども、岩国柱島海運株式会社は、いろんな経緯を経て、昭和51年に設立された第三セクターであり、また、柱島と本土の間を結ぶ唯一の交通機関ということで、これは絶対に存続させていかなければなりませんので、どのようなことができるかということは、私としてもよく検討してまいらなければいけないというふうに思います。 

岩国市議会 2020-12-22 12月22日-02号

これを受けて、委員中から、岩国観光物産交流センターの改築の予定について質疑があり、当局から、「当該施設については、昭和62年に開設され、既に30年以上が経過した古い施設である。今後は、城下町まちづくり観点からも、この施設在り方、リニューアルの方法使用方法について、検討していかなければならないと考えている」との答弁がありました。 

岩国市議会 2020-09-25 09月25日-06号

なぜならば、昭和時代に行われてきた調査によって示されていた実態は、騒音予測コンターに全く反映されていないんです。数次にわたってつくられ続けてきた騒音予測コンターは、実際に配備をされている戦闘機騒音のデシベルが上がってきている中で、ますます実態との乖離がひどくなっていると、私はそういうふうに判断しています。 

岩国市議会 2020-09-11 09月11日-05号

この山口型放牧は、仮に観光牧場等との連携ができないにしても、この山口型牧場里山や田畑がしっかりと管理されているという状況になって、道端の景色を安心して見ることができる――いわば昭和の雰囲気とか美しい里山景色といった景観ができたら、道路を走っておられる県外観光客の皆さんは、きっと岩国市を好きになられると思います。

岩国市議会 2020-09-10 09月10日-04号

次に、昭和藤生線進捗状況についてお答えいたします。 昭和藤生線は、昭和15年に新港尾津線として都市計画決定し、その後、数回の計画変更を経て、平成12年の都市計画変更により、現在は昭和橋交差点南詰昭和町三丁目から中国電力株式会社の旧岩国発電所前の藤生町一丁目までを区間とする、延長が7,570メートルの都市計画道路となっております。 

岩国市議会 2020-06-18 06月18日-05号

玖珂歴史を記した玖珂町誌では、公民館の設置に関しては、昭和24年に公布された社会教育法昭和26年に可決された玖珂公民館条例から、公民館目的について、「公民館町民のため、実際生活に即する教育、学術及び文化に対する各種事業を行ない、以て町民の教養の向上、健康の増進、情操の純化を図り生活文化向上産業振興社会福祉増進に寄与するを以て目的とする」、このように紹介しています。 

岩国市議会 2020-06-15 06月15日-02号

過去、昭和25年にキジア台風、翌年昭和26年にルース台風平成17年の台風14号などと幾度となく大水害に見舞われている錦川流域ですが、菅野ダム、生見川ダムと2つのダムに続いて3番目のダムとなる平瀬ダム治水効果について伺います。また、3つのダム管理運用の一元化についても伺います。 (3)錦川下流のしゅんせつについて。 平成30年7月の西日本豪雨では、市内各所で被害が発生いたしました。

岩国市議会 2020-06-04 06月04日-01号

岩国玖珂福祉センターは、昭和57年4月に玖珂福祉センターとして供用開始されましたが、今回、玖珂町において新たな複合施設が完成することに伴い、これまでの集会室生活相談室としての機能を新施設内に集約することとし、引き続き社会福祉協議会と連携して各種相談業務の実施や高齢者及び障害者の方の活動の場を提供することとしたため、当該施設を廃止するものでございます。