354件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(354件)下関市議会(0件)宇部市議会(0件)山口市議会(17件)萩市議会(2件)下松市議会(0件)岩国市議会(323件)光市議会(12件)長門市議会(0件)周南市議会(0件)山陽小野田市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

岩国市議会 2024-06-27 06月27日-05号

                         │   │├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第 2│経済常任委員会審査報告                        │   ││   │ 議案第66号 岩国地方活力向上地域における固定資産税の不均一課税│   ││   │        関する条例の一部を改正する条例            │   ││   │教育民生常任委員会審査報告

岩国市議会 2024-03-22 03月22日-05号

                         │   │├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第 2│経済常任委員会審査報告                        │   ││   │ 議案第1号 令和5年度岩国一般会計補正予算(第8号)〔所管分〕等 │   ││   │       10件                         │   ││   │教育民生常任委員会審査報告

岩国市議会 2023-12-22 12月22日-06号

                              │   │├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第 3│経済常任委員会審査報告                        │   ││   │ 議案第75号 令和5年度岩国一般会計補正予算(第5号)〔所管分〕等│   ││   │        6件                         │   ││   │教育民生常任委員会審査報告

岩国市議会 2023-12-12 12月12日-05号

〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長桑原敏幸君)  別になければ質疑を終結し、本議案委員会において審査していただくことにして、教育民生常任委員会に付託いたします。―――――――――――――――――――――――――――――― △日程第6議案第102号岩国手数料条例の一部を改正する条例議長桑原敏幸君)  日程第6 議案第102号 岩国手数料条例の一部を改正する条例議案といたします。  

岩国市議会 2023-12-08 12月08日-03号

あわせて、教育民生常任委員会の皆様にも御覧になっていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 最後に、先ほど職員人材確保について言われましたのでお伺いいたします。 大変優秀な職員であるセンター長が、令和7年3月で退職されると聞きました。先ほど言われたように、誰でもできる仕事ではありません。

岩国市議会 2023-11-28 11月28日-01号

〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長桑原敏幸君)  別になければ質疑を終結し、本6議案委員会において審査していただくことにして、議案第76号、77号、78号、以上3議案教育民生常任委員会に、議案第79号は総務常任委員会に、議案第80号は経済常任委員会にそれぞれ付託いたします。 なお、議案第75号 令和5年度岩国一般会計補正予算(第5号)につきましては、その所管分を各常任委員会に付託いたします。

岩国市議会 2023-09-25 09月25日-06号

                         │   │├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第 2│経済常任委員会審査報告                        │   ││   │ 認定第1号 令和4年度岩国一般会計歳入歳出決算認定について   │   ││   │       〔所管分〕等6件                    │   ││   │教育民生常任委員会審査報告

岩国市議会 2023-09-07 09月07日-03号

私、ちょっと感心したという言い方は大変失礼ですけれども、教育民生常任委員会で、子供たちを置き去りにしてはいけないよということを言って、それが確認されたと思うんです。いろいろ大変だと思うんですよ、本当、私は学校におりましたので。岩国市広域で、そして生徒も減っていると。そういう中でまた地域に移行すると。

岩国市議会 2023-08-28 08月28日-01号

〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長桑原敏幸君)  ほかになければ質疑を終結し、本10件は委員会において審査していただくことにして、認定第2号、8号、以上2件は総務常任委員会に、認定第3号、4号、5号、以上3件は教育民生常任委員会に、認定第6号、7号、9号、以上3件は経済常任委員会に、認定第10号は建設常任委員会にそれぞれ付託いたします。

岩国市議会 2023-06-27 06月27日-06号

───────┼───┤│第 3│経済常任委員会審査報告                        │   ││   │ 議案第54号 岩国地域経済牽引事業の促進による地域成長発展基盤│   ││   │        強化のための固定資産税課税免除に関する条例の一部を改│   ││   │        正する条例等2件                   │   ││   │教育民生常任委員会審査報告

岩国市議会 2023-06-13 06月13日-02号

5月、教育民生常任委員会出生率2.95の岡山県奈義町に行政視察に行かせていただきました。出生率2.95の奇跡の町と言われ、写真にありますように、2月19日に岸田首相小倉こども政策内閣特命担当大臣などが、政府が取り組む少子化対策参考にするため訪れたことで有名になりました。 奈義町には我が党の議員がおり、5月25日のしんぶん赤旗に記事が掲載されていました。

岩国市議会 2023-06-02 06月02日-01号

─┼────────────────────────┤│第18│ 6月19日│月│   │ │                        │├───┼──────┼─┼───┼─┼────────────────────────┤│第19│ 6月20日│火│   │ │           10時 経済常任委員会  ││   │      │ │   │ │           13時 教育民生常任委員会

岩国市議会 2023-03-23 03月23日-06号

                         │   │├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第 2│経済常任委員会審査報告                        │   ││   │ 議案第2号 令和4年度岩国一般会計補正予算(第10号)〔所管分〕等│   ││   │       10件                         │   ││   │教育民生常任委員会審査報告

岩国市議会 2022-12-23 12月23日-07号

                         │   │├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第 2│経済常任委員会審査報告                        │   ││   │ 議案第123号 令和4年度岩国一般会計補正予算(第6号)〔所管分│   ││   │         等4件                       │   ││   │教育民生常任委員会審査報告