875件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山口市議会 2020-06-24 令和2年第3回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年06月24日

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、売上等が大幅に減少している山口市に拠点を置く事業者を広く救済し、山口市の産業を守っていく観点から、対象業種をさらに拡大するとともに、販売、サービス形式についてもBtoB──つまり法人を相手とする事業者についても対象とすべきと考えますがいかがでしょうか。御所見をお伺いいたします。  

下関市議会 2020-06-22 06月22日-06号

また5月29日には「学生支援緊急給付金」が示されておりまして、学業継続が困難となりますアルバイト学生、この救済を目的に非課税世帯学生が20万円、それ以外の学生に10万円を支給するものになっております。 ◆西岡広伸君  それから、保護者も生活苦となり、退学を余儀なくされているケースはあるのですか。その場合の相談窓口はありますか。

下松市議会 2020-06-16 06月16日-02号

今、私たちは、何よりも感染拡大防止をして住民の命を守ること、同時に経済、社会活動の制限で生じた暮らしと経営の打撃と苦難、これを救済し守るために全力を尽くさなければなりません。 必要な施策実施のためには、制度と大きな財源が必要なことから、国に対する要請や要求が不可欠であります。と同時に、市独自の努力も必要であります。今、政治に何が求められているのか、政治責任について市長の見解を求めます。 

山陽小野田市議会 2020-03-25 03月25日-06号

最後に、市民の皆様の安全安心に少しでも貢献でき、見過ごされがちになる救済の必要な方々へ笑顔が届けられる円滑な行財政運営の確保に向けて、しっかり取り組んでいかれることを申し上げ、賛成討論を終わります。(水津 治君降壇) ○議長(小野泰君) ほかに討論はありませんか。中村議員。(中村博行君登壇) ◎議員中村博行君) おはようございます。

周南市議会 2020-03-18 03月18日-04号

多様な選択肢を否定してまで公費大学救済を強弁されているようですが、その説明はありません。もしくは説明ができないという事実は非常に重いと知るべきでしょう。 次に、公立化を要望した大学側責任についてでありますが、何より徳山大学はみずから大学改革へ向けて具体的な改革プランを示すことであります。中間報告書の提出がありました。

周南市議会 2020-03-05 03月05日-03号

だから、一方では徳山大学、税金に頼んで救済策だというような言葉も聞かれておりますが、しかし、やはりそれこそ天下の徳山大学でしょうから、しっかりとそういうふうなふらちなうわさに惑わされることなく、堂々とみずからの手で大学改革をやっていただきたいということであります。 

山陽小野田市議会 2020-03-02 03月02日-02号

そこで、昨年7月に、深井社長という方がおられるんですが、市場の現状に鑑み、市長救済のお願いを出されました。これは、非常に、一般市民の方もこの放送を見ておられますので、この中の方は、これを言うたらあれかとわかるんですけれど。 つまり、深井さんという方が嫁に行ったんですよね。余りにも悲惨な嫁ぎ先に耐え切れなくて娘が父親に嘆願書を出したんです。これが昨年の7月なんです。

光市議会 2019-12-09 2019.12.09 令和元年第4回定例会(第4日目) 本文

介護福祉医療拡充連携を国の責任で推進し、地域全体で高齢者を支えられる体制づくりを進めるべきであり、虐待貧困社会的孤立などの処遇困難の高齢者救済は、本来、老人福祉法に基づく自治体仕事でありますが、介護保険導入後、多くの自治体福祉事業所保健所が担っていた高齢福祉は縮小され、介護保険任せにされてきました。

光市議会 2019-12-09 2019.12.09 令和元年第4回定例会(第4日目) 本文

介護福祉医療拡充連携を国の責任で推進し、地域全体で高齢者を支えられる体制づくりを進めるべきであり、虐待貧困社会的孤立などの処遇困難の高齢者救済は、本来、老人福祉法に基づく自治体仕事でありますが、介護保険導入後、多くの自治体福祉事業所保健所が担っていた高齢福祉は縮小され、介護保険任せにされてきました。

周南市議会 2019-12-06 12月06日-03号

アとして、上層階入居者事故けが等で歩行困難となった場合、1階に変更するなど、救済措置はあるのでしょうか。 イとして、高齢者単身入居者は、今後さらにふえ、5年後、10年後には歩行困難となる方が多くなることが予想されます。市営住宅を管理する市といたしましては、この対応策が必要と思いますが、いかがでしょうか。お伺いいたします。

岩国市議会 2019-12-06 12月06日-03号

第1に距離要件の緩和、第2に運転免許を持っていて移動手段のある人は対象にしない、第3に足が悪い等の身体的弱者救済等について改善を求めてきました。担当部長は、「問題点を多数指摘していただいている。現在、距離要件の撤廃も視野に入れて検討を行っている」と答弁されています。どのように制度改善を検討してきたのか、その状況と来年4月から実施されるのかどうかお尋ねいたします。 

周南市議会 2019-12-05 12月05日-02号

もう一つは、予防接種による健康被害に対する救済制度です。 この健康被害に対する救済制度については、何らかの公的制度があるのではないかと思います。この健康被害に対する救済制度がない中ではできないと思います、絶対条件として。今現在、非常に任意接種について全国的にもいろいろと市が単独でやることがふえることによって、この健康被害に対する救済制度に何らかの今の保証制度もできてきているようにも聞いております。

下関市議会 2019-09-25 09月25日-06号

そうした状況の中で、国におきましては若年者消費者被害防止救済のための実践的な消費者教育実施が喫緊の課題となっているという認識のもと、消費者庁金融庁・法務省・文部科学省の4省の関係局長連絡会議で2018年から2020年度の3年間を集中強化月間とする若年者への消費者教育の推進に関するアクションプログラムが求められまして、地方自治体にもその実践が求められております。

宇部市議会 2019-09-11 09月11日-03号

1人と5人では絶対違うはずで、いろいろな救済措置は考えられるということですが、そもそもそういう、ただしを考えないといけない自体で、無理な公平性観点だと思うのですよね。そのことは指摘しておきます。 時間がないのでちょっと飛びまして、第4点で、ごみ減量に対する市民努力についての認識をお伺いいたしました。