3916件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(3916件)下関市議会(442件)宇部市議会(340件)山口市議会(428件)萩市議会(242件)下松市議会(374件)岩国市議会(446件)光市議会(796件)長門市議会(197件)周南市議会(393件)山陽小野田市議会(258件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150200250

該当会議一覧

岩国市議会 2024-06-14 06月14日-02号

迅速に対応するための日頃の備えの徹底が、より重要となってきます。 災害時の初動対応や仮置場の候補地選定、また、関係部局関係機関との連携体制構築など、組織体制の整備についてお伺いいたします。 2点目、認知症との共生社会実現についての(1)認知症基本法の施行に伴う本市の認知症施策の推進についてお伺いいたします。 人生100年時代を迎えた日本にとって、認知症対策は重要な課題です。

岩国市議会 2024-03-22 03月22日-05号

これを受けて、委員中から、「飼い猫の場合でも外に出てしまい、誤って手術される可能性があるため、耳のV字カットはこれまでどおり徹底すべきではないか」との質疑があり、当局から、「飼い主の方に御理解いただく必要があるが、御提言いただいた意見を参考に検討してまいりたい」との答弁がありました。 

岩国市議会 2024-03-06 03月06日-04号

◆20番(石本崇君)  ぜひ、この条例を、市は当事者なので当然でありますが、ほかの土地所有者等方々にも周知徹底していただけるよう御配慮を願いたいところでありますが、そこらあたりはいかがになっておるのでありましょうか。 ◎錦総合支所長的場敏君)  その他の主な土地所有者であろうというような、その所有者につきまして、しっかりと条例制定後に情報提供を行っているところでございます。

岩国市議会 2024-03-05 03月05日-03号

2点目、ごみステーションの適切な維持管理のため、自治会加入者、特にアパートに居住する方に対するごみの分別、マナーの徹底策及び自治会環境美化活動への支援策について伺います。 3点目、高齢者ごみ出し支援についてですが、高齢者単身世帯高齢者夫婦世帯が増え、年代とともに生活意欲や筋力の低下、認知症に伴って自力でごみ出しができなくなり、自宅にごみがたまるごみ屋敷が問題になっております。

岩国市議会 2024-03-04 03月04日-02号

とにかく、まず、周知徹底をしていただきたいというふうに考えます。 客観的な情報を希望する方は多いと思います。甚大な被害があったこのときこそ考えるとき、教訓は生かさなければならないというふうに考えます。周知徹底の御尽力を期待しております。 次に、この項の最後についてお尋ねします。 耐震だけではなくて、耐震工事は、改修工事はハードルが高いという方もいらっしゃるかも分かりません。

岩国市議会 2023-09-25 09月25日-06号

政府信頼回復のため、個別データの総点検や再発防止徹底などの方針を示し、マイナ保険証を保有していない人には資格確認書を交付するとしておりますが、不安を抱く市民にとっては、資格確認書と現行の健康保険証の違いがよく分からず、健康保険証を残せばよいのではないかというもっともな疑問が残るものと思われます。 

岩国市議会 2023-09-11 09月11日-05号

保育園においては、あらゆる状況を判断した上で、室内の温度調整が可能な教室で保育し、テーブル、ドアノブ、手すり、おもちゃなどの小まめな消毒、また、保育者及び園児の手洗いの徹底、定期的な換気、園児健康観察に細心の配慮をされるなど、危機管理観点からも、より安全な環境の下で保育できるように判断され、対応されたものであると考えております。

岩国市議会 2023-09-06 09月06日-02号

加えて、6月に閣議決定された今年度の骨太の方針において、政府は、賃金と物価の好循環の実現の鍵となるのが構造的賃上げ実現であるとし、そのために、中小・小規模企業生産性向上を図るとともに、受注額等価格転嫁対策徹底し、賃上げの原資の確保につなげるとしており、今後も様々な施策が展開されるものと考えています。