山口市議会 2011-12-12 平成23年第5回定例会(2日目) 本文 開催日:2011年12月12日
また、本市においては、阿東消防署地域及び徳地出張所地域等の中山間部への対応が主であると聞き及んでおります。そこで、本市においてのドクターヘリの出場状況をお伺いいたします。また、ドクターヘリの活用について、今後の展望をあわせてお尋ねいたします。
また、本市においては、阿東消防署地域及び徳地出張所地域等の中山間部への対応が主であると聞き及んでおります。そこで、本市においてのドクターヘリの出場状況をお伺いいたします。また、ドクターヘリの活用について、今後の展望をあわせてお尋ねいたします。
これまでは、消防事務の委託解消を優先的に図ることとし、まずは、阿知須出張所、秋穂出張所、徳地出張所と拠点施設の整備を図ってまいりました。重要課題であります消防本部庁舎につきましては、市役所本庁舎の今後の状況や財政状況等について総合的に検討してまいりたいと考えております。 以上であります。
まず、消防署所の出場体制についてでございますが、御案内のとおり、平成21年11月の阿知須出張所開設から順次委託解消を行い、本年4月には徳地出張所の開設をもちまして、拠点施設の整備並びに委託解消が完了いたしました。このことにより、山口市全体を本市消防本部が管轄することとなりました。
徳地地域の消防事務につきまして、現在、本市消防本部の管轄に移行するよう、消防庁舎の増改築工事ほか諸準備を進めており、本年4月1日から山口市中央消防署徳地出張所として、業務を開始する予定といたしております。これによりまして、市内全域を本市消防本部が管轄いたすようになりますことから、さらなる消防・救急体制の充実が図られるものと考えております。
御案内のとおり、常備消防体制は既に阿知須出張所、秋穂出張所を開設し、来年4月には徳地出張所を開設する予定としておりまして、本市全域を管轄とする体制が整い、常備消防の消防力が格段に強化されることとなります。
この消防事務の移管については、既に徳地出張所再整備事業費の予算も計上されており、実質的には始まっております。行政区域内のすべての地域において、当該自治体が責任を持って市民の安心・安全な暮らしを確保するという意味においても、合併後の大きな課題解決につながるものと認識をいたしております。