668件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山口市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(3日目) 本文 開催日:2019年12月10日

公共施設包括管理業務委託は、これまでの手法では個別の施設ごとに行われてきた清掃委託や、電気設備・浄化槽などの設備管理業務委託建築基準法に基づく12条点検消防設備点検などの業務について、複数の施設を一体的に専門の事業者に委託することで、市管理施設品質管理が包括的に行われるもので、間接的には職員の契約に係る事務負担の軽減にもつながり、コア業務への集中により、生産性の向上、コストの削減につながるとされているものでございます

宇部市議会 2019-12-09 12月09日-03号

ブロック塀など建築基準法に適合する安全な構造で設置し、適正に維持管理されることは、本来、所有者または管理者の責務であろうかというふうに思います。 いま一度、そうしたまず点検、そして補修、改修といった必要性を十分理解していただけるよう、制度の趣旨をしっかりと市民の方に伝えていただけるよう、広報活動をされますことを強くお願いいたします。 

宇部市議会 2019-10-03 10月03日-06号

次に、1期棟庁舎完成時の出入り口や非常口はどうなるのかただしたところ、立体駐車場側に2カ所のみとなるが、消防法建築基準法に適合するように、敷地外までの避難通路等も含めて計画しているとのことでした。 以上のような質疑がなされた後、採決の結果、冒頭申し上げましたとおり、本案全会一致をもって可決すべきものと決定しました。 

下関市議会 2019-09-26 09月26日-07号

本案建築基準法の一部改正に伴い、引用していた条項にずれが生じたため、所要条文整理を行おうとするものであります。 次に、議案第197号「下関水道事業給水条例の一部を改正する条例」についてであります。 本案は、水道法の一部改正に伴い、指定給水装置工事事業者指定の更新を申請する者の申請手数料を定め、所要条文整備を行おうとするものであります。 

下関市議会 2019-09-18 09月18日-02号

 法について(1) いじめ・不登校支援等総合推進  事業における補助金 (2) 国民健康保険における装具作成  時の療養費9林  真一郎1.下関鯨類研究室に  纏わる報道について(1) 存廃の方針 (2) 設置当初の目的と成果 (3) 太地町へ鯨類研究支所建設  (22年度)が決定する中、本市  のくじら日本一戦略及び戦術 (4) 母船式商業捕鯨継続シナリオと  基地化母港化への戦略2.改正建築基準法

山口市議会 2019-09-11 令和元年第3回定例会(4日目) 本文 開催日:2019年09月11日

その結果、建築基準法基準に適合していない可能性のあるブロック塀の存在が判明し、小学校及び中学校におきましては10校12カ所、またその他の市所有施設である観光や文化施設、保育園などにおきましては31施設43カ所の危険なブロック塀改修もしくは撤去いたしたところでございます。

岩国市議会 2019-09-10 09月10日-02号

それで、これから言うのは緊急時の話になるんですが、今、こども館にっこりの屋上というのが平らで、上がろうと思えば上がれるわけなんですが、本当に緊急時の話で命を守らなければいけない事態になったときに、一番上に上がれるのか、上がれないのか、それをちょっと教えて――これは建築基準法の耐荷重とかは一切聞いていません。

下松市議会 2019-09-10 09月10日-02号

我々、寄り添わんわけじゃないですけども、民と民の話というのが大前提にある中で、一方が、例えば建築基準法に違反している、これが使用が禁止されているとか、何か齟齬があるんならあれですけども、中々そこは。 だから、言いたいのは、昨年の12月に出てきて、放置しているとか取り合わん、以前も門前払いしたとか言われましたが、内部でいろんな協議を重ねながら返答させてもらっている、そこだけは理解していただかんと。

周南市議会 2019-07-17 07月17日-06号

本件は、建築基準法が一部改正されたことに伴い、法令を引用する部分について、所要改正を行うものです。 さしたる質疑なく、討論なく、採決の結果、本件全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定しました。 次に、議案第79号、市道の認定及び廃止についてであります。 本件は、新たに14路線市道に認定し、3路線を廃止するもので、現地調査を行った上で審査を行いました。 

岩国市議会 2019-06-19 06月19日-04号

市民生活部長野村浩昭君)  設置基準でございますけれども、建築基準法によりその設置に関しましては階段の幅が決められておるようでございまして、いす式階段昇降機設置することによりその基準を下回る場合には、設置が認められないということとなるようでございます。 なお、目安といたしましては、建築基準法上、2階の集会所に続く階段の幅の基準は140センチメートル以上となっております。

光市議会 2019-06-19 2019.06.19 令和元年第2回定例会(第4日目) 本文

昭和56年に建築基準法改正がありまして、それ以前に建てられた建物というのは、耐震性が一般的にないとされております。  平成30年3月議会で私がお尋ねしたときの回答では、光市島田にありますつるみ幼稚園を閉園し、幼稚園三井やよい幼稚園に統合する、つるみ幼稚園建物は、市心身障害者福祉作業所つつじ園を移転させる方向であり、新年度から業務を引き受ける民間事業者を募集するとの答弁でした。  

光市議会 2019-06-19 2019.06.19 令和元年第2回定例会(第4日目) 本文

昭和56年に建築基準法改正がありまして、それ以前に建てられた建物というのは、耐震性が一般的にないとされております。  平成30年3月議会で私がお尋ねしたときの回答では、光市島田にありますつるみ幼稚園を閉園し、幼稚園三井やよい幼稚園に統合する、つるみ幼稚園建物は、市心身障害者福祉作業所つつじ園を移転させる方向であり、新年度から業務を引き受ける民間事業者を募集するとの答弁でした。  

光市議会 2019-06-18 2019.06.18 令和元年第2回定例会(第3日目) 本文

最後に被災地建築確認についてということで、御承知のように都市計画区域内で建築物を建てようとするときは、建築基準法に基づく建築確認申請をし、確認を受け、確認済証の交付を受けなければなりませんが、現在市内の建築行為に対して、この確認済証を交付することができるのは、県の建築主事、または民間指定確認検査機関となっております。