6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

山口市議会 2001-09-21 旧小郡町:平成13年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2001年09月21日

基本的には考え方としては、まあ道路整備もなかなか追いつかないわけですが、やはり公共交通を利用していくというスタンスといいますか、公共交通を利用するということが国策的にも、あるいは地方でもこれが浸透していかないと、最近は油の問題は少し話が立ち消えになっておりますが、やはり京都議定書に基づくところの廃ガス規制等々について考えると、ここのところは政策的に地方でも取り入れていかなければならぬのではないかなと

宇部市議会 1997-03-10 03月10日-02号

なお、本市の焼却炉から排出されるダイオキシン濃度は、廃ガス1立方メートル当たり24ナノグラムから40ナノグラムで推移しております。 次に、リサイクル社会推進モデル事業についてでございますが、この事業は、県がリサイクル率の向上を図るため、平成9年度の新規事業としてモデル市町村を指定して実施するものであります。 

光市議会 1995-06-14 1995.06.14 平成7年第2回定例会(第2日目) 本文

その他、施設としては廃ガス、臭気騒音排水等対策にも最近技術が取り入れられております。事業費は約169億円でございます。  なお、詳細につきましては6月25日号の広報お知らせをすることにいたしております。  次に、現在使用している紙袋ごみ収集袋についてのお尋ねがございました。

光市議会 1995-06-14 1995.06.14 平成7年第2回定例会(第2日目) 本文

その他、施設としては廃ガス、臭気騒音排水等対策にも最近技術が取り入れられております。事業費は約169億円でございます。  なお、詳細につきましては6月25日号の広報お知らせをすることにいたしております。  次に、現在使用している紙袋ごみ収集袋についてのお尋ねがございました。

下関市議会 1990-12-11 12月11日-03号

で、この消却の際の問題でございますが、厚生省が59年から61年度にかけまして、プラスチックごみ混合焼却に伴う廃ガス対策技術等に関する調査研究を実施いたし、その結果はプラスチックごみが20%含まれても、焼却には支障はないと、御参考までに本市の場合は、ごみ質の分析からプラスチックごみは13.17%ということでございます。 

  • 1