476件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(476件)下関市議会(45件)宇部市議会(32件)山口市議会(16件)萩市議会(8件)下松市議会(25件)岩国市議会(65件)光市議会(164件)長門市議会(60件)周南市議会(22件)山陽小野田市議会(39件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040

該当会議一覧

岩国市議会 2024-03-22 03月22日-05号

議案第7号 令和6年度岩国土地取得事業特別会計予算議案第13号 令和6年度錦帯橋管理特別会計予算議案第21号 岩国一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例議案第22号 岩国職員特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例議案第23号 岩国会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例議案第24号 岩国市長等損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する

岩国市議会 2024-02-21 02月21日-01号

│   │├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第20│議案第23号 岩国会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一│   ││   │       部改正する条例                    │   │├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第21│議案第24号 岩国市長等

岩国市議会 2023-12-22 12月22日-06号

議案第79号 令和5年度錦帯橋管理特別会計補正予算(第2号)議案第85号 岩国特別職報酬等審議会条例の一部を改正する条例議案第86号 岩国一般職職員給与に関する条例及び岩国一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例議案第87号 地方自治法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整理に関する条例議案第88号 岩国市長等損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する条例議案

岩国市議会 2023-11-28 11月28日-01号

│   │├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第10│議案第87号 地方自治法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整理│   ││   │       に関する条例                      │   │├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第11│議案第88号 岩国市長等

岩国市議会 2022-11-28 11月28日-01号

勤勉手当支給割合については、人事院の勧告に準じて、再任用職員を除く一般職職員及び一般職職員の例による市長等常勤特別職年間支給月数を0.1月分引き上げる改定をしています。 以上が主な改正内容ですが、本条例施行に伴う本年度予算における一般会計特別会計を合わせた歳出の影響額としましては、約6,600万円増加する見込みとなっています。 

萩市議会 2020-12-17 12月17日-06号

最低責任限度額は、市長等基準給与年額条例で定める数を乗じた額となります。その数は国が定める参酌すべき基準と同様との説明がありました。 審査ではこの条例が適用されるケース等について質疑が交わされました。採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第117号萩市督促及び延滞金等に関する条例等の一部を改正する条例についてであります。 

下松市議会 2020-12-16 12月16日-05号

日程第1.議案第68号令和年度下松一般会計補正予算(第8号)      議案第71号 下松市長等損害賠償責任の一部免責に関する条例     認定第5号 令和年度下松一般会計決算認定について (総務教育委員長報告) ○議長(中村隆征君) 日程第1、議案第68号令和年度下松一般会計補正予算(第8号)、議案第71号下松市長等損害賠償責任の一部免責に関する条例認定第5号令和年度下松一般会計決算

萩市議会 2020-12-03 12月03日-02号

この条例の趣旨につきましては、条例の名称が示すとおりですね、市長等職員のですね、損害賠償責任の一部免責に関することを規定する条例でございまして、この条例によって特段その市民生活に直接の影響があるとか、市民の、何て言いますか、不利益をこうむるだとか、そういったようなことが直接的にあるわけではございませんので、特に政令等でもいつからっていうことを定めがあったわけではございません。

下松市議会 2020-12-02 12月02日-01号

10時開会、開議 日程第1、会議録署名議員の指名について 日程第2、会期の決定について 日程第3、諮問第2号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて 日程第4、議案第68号 令和年度下松一般会計補正予算(第8号) 日程第5、議案第69号 下松国民健康保険税条例の一部を改正する条例 日程第6、議案第70号 職員の分限に関する条例の一部を改正する条例 日程第7、議案第71号 下松市長等

山陽小野田市議会 2020-11-27 11月27日-02号

概要は、職員期末手当年間0.05月分引き下げることに伴い、市長等期末手当を同様に引き下げるもので、適用は令和2年12月分からです。 審査によって明らかになったことは、期末手当支給月数現行年間4.5月から4.45月となる。影響額については約12万4,000円のマイナスであるということです。 討論はなく、採決の結果、全員賛成で可決すべきものと決しました。 

岩国市議会 2020-11-26 11月26日-01号

改正内容につきましては、再任用職員を除く一般職職員一般職職員の例による市長等常勤特別職などの期末手当年間支給割合を0.05月分引き下げるもので、今年度については、12月に支給する期末手当割合を1.3月分から1.25月分に引き下げ、来年度については、6月と12月、共に1.275月分の支給とすることで、現行期末手当年間支給割合から0.05月分引き下げることとなります。 

山陽小野田市議会 2020-11-25 11月25日-01号

これは、国に準じた職員給与改定と同様に、市長等について所要の改正を行うものです。 改正内容は、期末手当について現行年間4.5月から0.05月分引き下げ、年間4.45月の支給とするもので、令和2年12月分から適用することとしています。 議案第119号は、山陽小野田市議会議員議員報酬費用弁償及び期末手当支給条例の一部改正であります。 

岩国市議会 2020-06-26 06月26日-06号

│   ││   │教育民生常任委員審査報告                      │   ││   │ 議案第58号 岩国放課後児童の保育に関する条例の一部を改正する条例│   ││   │        等8件                        │   ││   │総務常任委員会審査報告                        │   ││   │議案第53号 岩国市長等

岩国市議会 2020-06-04 06月04日-01号

│   │├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第16│議案第52号 岩国教育委員会委員の任命につき、議会の同意を得るに │   ││   │       ついて                         │   │├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第17│議案第53号 岩国市長等

長門市議会 2020-03-23 03月23日-05号

 令和2年度長門国民健康保険事業特別会計予算      議案第10号 令和2年度長門湯本温泉事業特別会計予算      議案第11号 令和2年度長門介護保険事業特別会計予算      議案第12号 令和2年度長門後期高齢者医療事業特別会計予算      議案第13号 令和2年度長門水道事業会計予算      議案第14号 令和2年度長門下水道事業会計予算      議案第15号 長門市長等

周南市議会 2020-03-18 03月18日-04号

議案は、地方自治法改正による地方公共団体長等損害賠償責任の見直しに伴い、市長等の市に対する損害賠償責任の一部免責について、必要な事項を定めるものです。 主な質疑として、免責とは、損害賠償の請求に対して支払われない賠償金があるということか、との問いに対し、本条例は、市が既に執行した支出に対し、住民訴訟により賠償請求された市長等が、市に対する損害賠償責任を一部免責するものである。