2323件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-09-13 09月13日-02号

また、当然のことながら、人口増加を図るためには、居住地、自分が住んでるところが、つまり下松市ですけども、その下松市自体が住みよいところであるというあかしが、必要不可欠なものになると思います。住みよさを追求すること、それこそが人口減少問題を解決する大きな要因になろうと思います。 そこで、私の大変身勝手で一方的な理屈や解釈になるかもしれませんけれども、今回の質問を考えてみました。 

下松市議会 2022-06-16 06月16日-04号

具体的には、個人情報の適切な取扱いを図る安全の確保や、居住の安定に向けた支援雇用の安定に向けた支援。これに加え、市民に対する広報や啓発を行う、市民等の理解の増進等を盛り込みたいと考えております。 今後、関係機関と協議し、その上、策定委員会で研究・検討してまいりたいと考えております。 ○議長金藤哲夫君) 守田文美議員

下松市議会 2022-06-15 06月15日-03号

次に、子どもの医療費助成制度の拡充についてですが、答弁の中でもありましたが、子供に関わる医療費助成制度は、居住地によって格差が生じないよう、国の責任において一律に実施すべきものであると考えており、今後も引き続き、国や県に向けて、全国一律の制度の創出を要望していただきたいと思います。 まず、教育委員会へお尋ねですが、市内の中学校では、4月から5月に健康診断が行われます。

下松市議会 2022-02-24 02月24日-04号

県内でも、柳井市では平成28年、さらには防府市に至っては今から10年前、平成24年(2012年)に施行されて、支援金30万円のほか相談情報提供連絡調整医療福祉サービス提供支援居住、雇用の安定、生活支援では一時保護施設への入所による保護などがあります。また、住宅公営住宅への入居における特別配慮がされている、そんなところまで及んでおります。極めて具体的な支援を打ち出しておるわけです。 

下松市議会 2022-02-15 02月15日-01号

人口減少社会の到来を踏まえ、持続可能な都市とするため、都市機能居住機能を集約するコンパクト・プラス・ネットワークのまちづくりを目指し、立地適正化計画策定を進めます。 大規模盛土造成地21か所について安全性の確認・把握のための調査を行います。 地籍調査は、河内字幸丘周辺地区地籍図地籍簿を作成するとともに、河内字南出合周辺地区地元説明会調査測量等を実施します。 (2)市街地の整備。 

下松市議会 2021-09-09 09月09日-04号

移動支援対象となるのは、米川投票区の選挙人名簿に登録されており、米川地区居住されている方になります。 巡回型の公用車に近くの停留所から乗っていただき、投票後は乗車した場所までお送りすることとしております。なお、公用車に乗れない人につきましては、事前に選挙管理委員会事務局に予約をしていただき、タクシーによる個別の送迎を行うこととしております。

下松市議会 2021-06-30 06月30日-05号

下松市の選挙管理委員会は、私たち居住している米川地区の3か所の投票所のうち、下谷投票所休校中の米川小学校体育館に移し、他の清若投票所温見投票所を廃止する方向で事務手続を進めております。 階段を幾段も上がらなければならない、米川出張所2階の投票所は、高齢者にとっては行きづらく、休校中の米川小学校体育館に移設することは大歓迎であります。 

岩国市議会 2021-06-28 06月28日-06号

それから、面積が非常に広大であるというふうなお話をされておりましたけれども、御存じと思いますけれども、この岩国地域というのは確かに非常に広大な面積でございますが、居住区域は限定されておるわけでございまして、ほとんどが山地とか荒廃地とかいうところがあるわけでございまして、広いからどうこうという問題では私はないというふうに思うところでございます。 ○議長藤本泰也君)  議員皆様に申し上げます。

岩国市議会 2021-06-17 06月17日-04号

次に、立地適正化計画におけるゆとり居住区域――これは任意ですが、その道路の在り方についてお尋ねいたします。 本市では、立地適正化計画により、本市独自の区域として任意のゆとり居住区域が設定されています。岩国市立地適正化計画によると、既存の戸建て住宅を中心とした良好な住環境地域コミュニティーの維持を図り云々と記載されています。

萩市議会 2021-06-16 06月16日-05号

また、本年度モデル調査対象地域となっている広島県では、空き家や空き地などの未利用ストック活用した居住環境整備し、立地適正化計画で示されている、居住誘導区域への住居誘導することにより、災害リスクが低く、利便性の高いエリアへ住居誘導された集約型都市構造の形成を図ることを目的とし、小規模連鎖型区画再編事業などの取組を実施することとされております。 

岩国市議会 2021-06-15 06月15日-02号

都市部での感染拡大が顕著になるに従って、市外在住者に対して居住地の移動制限の遵守についても協力を求め、さらに、出席できない人のために、式典の様子をライブ配信いたしました。 結果としましては、出席できた実行委員をはじめ新成人や関係者及び市民皆様からは、感謝のお気持ちや賛同の言葉も聞いております。 なお、今後についてですが、7か月後には成人の日を迎えます。

萩市議会 2021-06-14 06月14日-03号

空き家空き土地所有者がいなくなった後、親族間での管理や相続の話が進まない場合、また、新しい所有者の経済的な事情、遠隔地居住等によりまして利用されなくなったり、そのまま放置されていることなどによって、活用が進んでない状況がございます。 平成27年度に萩市が実施いたしました空き家実態調査におきましては、萩市内における空き家の件数は2,098件でございました。

周南市議会 2021-06-03 06月03日-03号

イ、土砂災害特別警戒区域地すべり防止区域及び急傾斜地崩壊危険区域等に指定された区域等について、居住促進区域等への定住の促進と移転の誘導を図る、というふうに書いてありますが、どういった対応となるのでしょうか。 ウ、周南市土砂等撤去補助金交付要綱のより市民に寄り添った運用を求めたいというふうに思いますが、いかがでしょうか。 以上について、よろしく御答弁のほどお願いをいたします。

周南市議会 2021-06-02 06月02日-02号

一方で、もともと市内の就職であったり、居住を決めていた人もそういった制度も利用できるということや、返済の一部の方が肩代わりで将来を左右する職業選択の大きな選ぶ理由になる──理由になるかどうかというのも考えるところがあると思います。そういった整理しなければいけない課題や問題もたくさんあるかと思っております。

山口市議会 2021-03-18 令和3年第1回定例会(6日目) 本文 開催日:2021年03月18日

産業支援機能として産業交流スペース「メグリバ」、市民健康づくりや企業の健康経営等促進するメディフィット・ラボ、居住型の人材育成施設アカデミーハウス会議室、スタジオがオープンをいたします。また、山口商工会議所や国・県の支援機関が順次入居いたします。そして、2,000人規模のイベントが可能なメインホールも7月に全面供用開始となります。