169件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(169件)下関市議会(12件)宇部市議会(24件)山口市議会(21件)萩市議会(6件)下松市議会(20件)岩国市議会(38件)光市議会(22件)長門市議会(1件)周南市議会(14件)山陽小野田市議会(11件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

岩国市議会 2023-09-06 09月06日-02号

加えて、6月に閣議決定された今年度の骨太の方針において、政府は、賃金と物価の好循環の実現の鍵となるのが構造的賃上げ実現であるとし、そのために、中小規模企業生産性向上を図るとともに、受注額等価格転嫁対策を徹底し、賃上げの原資の確保につなげるとしており、今後も様々な施策が展開されるものと考えています。 

岩国市議会 2022-12-07 12月07日-02号

次に、(2)基地内における生鮮食品生活用品地域から調達することについてでございますが、本市では、地産地消の推進を目的に、平成21年に岩国ふるさと産業振興条例を、そして平成28年に岩国中小企業小規模企業及び小企業振興基本条例を制定し、地産地消によるふるさと産業の育成や市内事業者受注機会確保に努めております。 

下松市議会 2021-06-22 06月22日-02号

新型コロナウイルス感染症影響を受けた事業者などに対しては、雇用確保経営継続支援目的とした総合相談支援事業を実施するとともに、事業継続に積極的に取り組む中小企業者等売上減少等が極めて大きい食事提供施設、国の持続化給付金対象要件とならない規模企業者等に対し、適時、事業継続経済安定支援策を打ち出してまいりました。 

周南市議会 2021-03-03 03月03日-04号

規模企業者・個人事業主に対する事業継続支援金店舗営業休業支援金農林漁業継続のための支援金などの経営支援対策キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーン宿泊旅行者に対するクーポン券の配布などの消費喚起対策、それから飲食業事業者テイクアウト等支援店舗等リフォーム補助金などの新しい生活様式定着促進対策独り親世帯への臨時特別給付金の拡充、新生児応援特別定額給付金妊婦家族PCR検査費用の助成などの

萩市議会 2021-02-17 02月17日-01号

市長藤道健二君) 国は、ごめんなさい、萩市は5%の売上げ減少で、なぜそこまで支援する必要があるのかというお話なんですが、例えば、萩市には零細企業小規模企業者が多いという話をしました。 1億の売上げがあって、その5%は500万なんです。1,000万だとしても50万です。1,000万だと約毎月の売上げが、100万だとかそのぐらいですよね。 

宇部市議会 2020-09-08 09月08日-02号

また、対象者は、令和2年3月から8月のいずれかの月の売上高が、前年同月比で20%以上減少した中小企業小規模企業者、個人事業主等とし、受付期間令和2年6月25日から9月30日までとしております。 これら2つの持続化支援金の申請を受理した件数の合計は9月3日現在で、3,477件となっています。 イ、小規模事業者生活様式対応支援補助金、ウ、オンライン導入支援事業費補助金

周南市議会 2020-07-13 07月13日-08号

この中で、第1弾の店舗営業休業支援金、そして第2弾の事業継続支援金では、自主休業したり売上げが減少した規模企業者に20万円を支給するという支援を行っております。 大変な思いをしている事業者に対してとても助かるものだとは思いますが、従業員が5名以下という小規模企業者の対象要件によって、対象から外れた店舗事業者からは不満の声も聞こえてきます。

周南市議会 2020-07-09 07月09日-06号

これまでも、中小企業小規模企業者に対する支援をはじめ、様々な取組を実施してまいりましたが、新型コロナウイルス感染症影響が長期化する可能性も踏まえ、引き続き、国・県などの関係機関と連携しながら、市民生活の安心安全と地域経済の再生を最優先に考え、全力で取り組んでまいりますので、御理解賜りますようよろしくお願いいたします。 ◆4番(佐々木照彦議員) ありがとうございました。

周南市議会 2020-07-06 07月06日-05号

本市においては、福祉施設感染予防対策費給付金独り親世帯生活支援するための給付金小規模企業者を対象とした休業支援金事業継続支援金テークアウト等営業支援金など、様々な緊急対策を実施しており、業務が多忙を極める中で特別定額給付金事業においては効率的かつ正確に、また感染防止対策を行いながら処理できたものと考えます。 

周南市議会 2020-07-02 07月02日-04号

店舗営業休業支援金は、感染拡大防止目的に、4月6日以降店舗営業を6日以上自主休業した規模企業等へ20万円を支給するものです。支給件数は1,048件で、7月9日おおむね支給が終了する見込みです。 次に、飲食店事業者テークアウト等営業に対する支援として、まずテイクアウト等営業支援金は、新たにテークアウト等を始めた飲食店へ10万円を支給するものです。

下松市議会 2020-06-17 06月17日-03号

このような市内経済状況を踏まえ、新たに支援対象を全ての業種へ広げるため、売上げが減少した規模企業者に対する支援金を給付する小規模企業者事業継続支援金事業を実施することとし、既に受付を開始しているところであります。 今後も市内経済情勢をしっかり捉え、国や県の動向を注視しながらスピード感を持って適切な政策を行ってまいりたいと考えております。 

山陽小野田市議会 2020-06-16 06月16日-02号

また、生活支援策といたしましては、本日上程をさせていただきます5,000円の商品券を全市民並びに市外在住山口東京理科大学生に配布するスマイルチケット事業、これにつきましても、飲食店及び規模企業者並びにタクシー事業者向けにまず2,500円、また、その他の事業者2,500円という区分けを設けて実施をしてまいります。また、これは企業支援策にもなるものでございます。