5435件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岩国市議会 2024-06-27 06月27日-05号

議案審査におきまして、委員中から、本条例適用実績についての質疑があり、当局から、「主に本社機能の移転を対象とした本条例平成29年に制定して以降、本条例適用を受けた企業が本市に進出した実績はないが、企業の進出に当たっては、本制度を含む様々な支援制度を提示し、最も有利な制度の紹介を行っている」との答弁がありました。 

岩国市議会 2024-06-18 06月18日-04号

これまでは3歳から5歳までの全ての子供と、住民税非課税世帯のゼロ歳から2歳までの子供無償化対象となっていましたが、このたびの県の事業により無償化対象が広がることになります。こういった制度が始まるということは、子育て世代にとっては大変喜ばしいものと歓迎いたします。 しかし、この制度を実施するためには、さらなる保育人材の確保や保育士業務負担軽減等環境整備が急務になってくると思われます。 

岩国市議会 2024-06-14 06月14日-02号

そのような背景の中、自転車の交通違反への反則金制度青切符)の導入を柱とする改正道路交通法が可決・成立し、16歳以上を対象信号無視や一時不停止、右側通行、ながら運転など、取締りの対象違反には青切符が交付され、2026年までに開始される予定となっています。ただし、従来どおり酒酔い・酒気帯び運転など、危険な行為は即時、刑事手続対象となる赤切符が交付されます。 

岩国市議会 2024-06-04 06月04日-01号

附則第5条の2は、令和6年能登半島地震災害に係る資産の損失を令和5年分の雑損控除適用対象とすることができる特例について、規定を整備したものです。 附則第7条の5から第7条の7までは、令和6年度分の個人市民税における定額による特別税額控除、いわゆる定額減税について、規定を整備したものです。 附則第7条の8は、令和7年度分の個人市民税における定額減税について、規定を整備したものです。 

岩国市議会 2024-03-22 03月22日-05号

高齢者に限定した理由としては、高齢者加齢により聴力機能が低下し、補聴器を必要とする方が多いと考えられること、認知症発症リスクを低減していただきたいこと、仕事を引退するなど社会との接点が少なくなりがちなので、社会参加を促し、閉じ籠もり等になることを防ぐ必要性が高いことから対象とした。また、本事業令和6年7月から開始する予定としている」との答弁がありました。 

岩国市議会 2024-02-21 02月21日-01号

市債は、起債対象事業費の追加及び変更に伴い調整しております。 次に、歳出の主なものを御説明いたします。 総務費及び教育費では、退職者数見込みに合わせ、退職手当を追加計上しております。 衛生費では、新型コロナウイルスワクチン接種事業等において、決算見込みに合わせた事業費の調整を行うため、減額を行っております。 商工費では、ふるさと応援寄附金の増加に伴い積立金を追加計上しております。 

岩国市議会 2023-12-22 12月22日-06号

議案第75号 令和5年度岩国一般会計補正予算(第5号)についてのうち、本委員会所管分審査におきまして、農林水産業費農業土木費農業用施設新設改良費農業水路等長寿命化防災減災事業に関し、委員中から、事業内容についての質疑があり、当局から、「県が実施する防災重点農業用ため池耐震化工事の一環として、美和町の小田ため池と周東町の小祖生畑ため池の2か所を対象とした事業である」との答弁がありました。

岩国市議会 2023-12-07 12月07日-02号

支給時期の見込みについてですが、まず、前回の岩国電力ガス食料品等物価高騰重点支援給付金で3万円を支給した際に、振込口座を登録されている対象世帯に対しましては、来年2月中を目途にプッシュ型により支給を行いたいと考えております。また、その他の対象世帯につきましても、速やかに支給できるよう対応してまいりたいと考えております。 

岩国市議会 2023-11-28 11月28日-01号

教育費では、不登校児童・生徒を対象教室復帰等を目指し、学習支援教育相談を行う心の支援員について、派遣時間数及び派遣学校数が増加したことに伴い、報償費を増額しております。 以上の結果、補正額は4億6,802万4,000円で、補正後の予算規模は787億9,012万6,000円となり、当初予算規模に比べ約7.5%の増となります。 

岩国市議会 2023-09-25 09月25日-06号

認定第1号 令和4年度岩国一般会計歳入歳出決算認定についてのうち、本委員会所管分審査におきまして、衛生費保健衛生費予防費予防事業物件委託料に関し、委員中から、令和4年度の子宮頸がん予防HPVワクチン無料接種実績について質疑があり、当局から、「定期接種対象者は小学6年生から高校1年生相当の女子で、接種率は21.6%である。

岩国市議会 2023-09-11 09月11日-05号

これまでの利用促進の取組につきましては、広島県西部地域対象として重点的に実施をし、利用の掘り起こしと沖縄便認知度向上に努めてきたほか、文化・芸術、スポーツ等交流促進を図るため、岩国市と沖縄県の市民団体対象として、旅行費用の一部を助成する相互交流事業平成28年度から継続して実施してきております。