77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岩国市議会 2011-06-16 06月16日-02号

その意見書では、公共工事の減少に伴う受注競争の激化によって建設労働者の生活に大きな影響を及ぼすとして、国に対して公契約法制定推進することを求める内容となっております。国においては、公共工事入札及び契約適正化促進に関する法律公共工事品質確保促進に関する法律制定し、低入札価格調査制度総合評価入札制度を導入して入札契約制度の改革を図ってきたところであります。 

下関市議会 2011-03-09 03月09日-04号

3点ほど申し上げたいというふうに思うんですが、一つはいわゆるオープンブック方式関係で、今オープンブック方式関係で、いわゆる公共事業の現場で働く労働者に対して賃金最低賃金額条例によって保障するといった今の公契約条例、いわゆる公契約法という言い方もされてますけど、そういったものも今検討がされてまして、そうしたものとあわせて、今後ぜひその検討をお願いしておきたいというふうに思います。 

山口市議会 2010-12-14 平成22年第7回定例会(3日目) 本文 開催日:2010年12月14日

もう一点でございますけれども、あわせて平成19年に、契約において、価格に加えて環境性能を含めて総合評価をし、もっともすぐれた物品役務等を供給するものを契約相手とするという仕組みを持ちました環境配慮契約法これもまた正式名称は長いのでちょっと割愛をいたしますが、いわゆるグリーン契約法というものが施行されました。

周南市議会 2010-12-13 12月13日-04号

例えば今もお願いしてますけれども、国のほうで公契約法をつくっていただくのがいいか。それを、やっぱりどういうふうな形でもってお願いするかというのをやっぱり決める必要があるんじゃないかということで、今は、ちょうど20年9月から、今私ども簡易なんですけれども簡易型の特別簡易型の総合評価制度、これはほとんど技術的なものでの提案です。

下関市議会 2010-09-16 09月16日-02号

への対応について (2)災害情報を共有化する上での問題   点について (3)被災世帯への支援制度について (4)今後の防災対策として生かしてい   く教訓について3.公職選挙における  投票権行使の保障に  ついて(1)気兼ねなく投票権を行使できる投   票所のあり方について (2)「公」の車などを活用して投票所   への「足」を確保できないか7末永  昇1.環境配慮契約につ  いて(1)環境配慮契約法

周南市議会 2010-03-10 03月10日-05号

また、平成18年6月18日の当市議会におきましても、公共工事における建設労働者の適正な労働条件確保できるよう、公契約法制定推進すること等の決議をなされております。そういうことで、本市としましても、特に建設労働者労働条件確保につきましては、一義的にはこれは国の責任だと、逃げるわけじゃないんですけども法律制定をきちんとされることを注視しながら見守ってまいりたいということでございます。 

周南市議会 2009-12-16 12月16日-05号

さらには、当周南市議会、18年6月ですけれども、「公共工事における建設労働者の適正な労働条件確保できるよう、公契約法制定推進すること」並びに「公共工事入札及び契約適正化促進に関する法律附帯決議事項について実効ある施策を実施すること」という2点が決議されておりまして、十分承知しております。

宇部市議会 2009-12-14 12月14日-03号

こうしたもとで、平成12年11月の公共工事入札及び契約適正化促進に関する法律制定において、建設労働者賃金労働条件確保が適切に行われるよう努めることとした参議院附帯決議が採択されて以降、公共工事における建設労働者の適正な労働条件確保を求める公契約法、公契約条例制定を求める動きが急速に広がっています。 

山陽小野田市議会 2009-12-07 12月07日-02号

契約法の成立については多くの市町村が国に意見書を提出しており、本市においても、平成18年6月27日に市議会において意見書を提出されております。 公契約条例につきましては、ことしの9月に野田市が全国の自治体に先駆けて制定いたしましたが、この問題は一自治体で解決できるものではなく、国が法整備を行うことによって解決できるものであり、引き続き国に働きかけてまいりたいと考えております。 以上です。

宇部市議会 2009-03-10 03月10日-02号

企業による今日の派遣切りはこれらの条件を満たしていませんし、その上、08年3月施行の労働契約法は、雇用期間に定めがある非正規社員でも、企業はやむを得ない重大な理由がなければ解雇することはできないと規定しています。 契約期間の切れた非正規労働者を雇いどめにする場合でも、契約打ち切り可能性を伝えず、自動契約更新を繰り返していた場合は、企業による突然の雇いどめは解雇権の乱用に当たります。 

周南市議会 2009-03-04 03月04日-03号

でございますけれども、このガイドラインに私どもは従いまして、要するに契約がいつまでで、例えば5年までいけますよとか、1年のうちで半年雇用の1回更新の1年まででいきますよというような説明なり、文言は契約の中にみんな盛り込んでおりまして、そういったものは要するに先ほど申しました有期契約労働者雇用管理の改善に関するガイドラインの3項目の中で雇用に関し留意しなければならない事項ということで、これは職安法基準法契約法

周南市議会 2008-09-08 09月08日-03号

そうした中、環境物品等の調達の推進に関する基本方針の一部が変更され、エネルギー管理エコドライブの徹底を目的に、基準の見直しが行われ、さらには環境配慮契約法が施行され、さらなる環境に優しい取り組みが求められております。例えば、電気や水道、コピー用紙の節減、再生品エコマークグリーンマーク燃料使用量等取り組みが示されています。

宇部市議会 2008-06-11 06月11日-02号

人の間で脚光を浴びているようですけど、出だしが、「地獄に行くぞ」っていう出だしで、非常に強烈なフレーズで始まるそういう小説なんですが、これが若い人たちの間で脚光を浴びてるっていうのは、一つは不安定な非正規雇用とか、ワーキングプアとか、そういう地獄まで行かなくてもそういうひどい状況にあるんだよっていうとこが共感得ているんじゃないかなと思うんですが、今最初にお話ししたように労働基準法を守ってない、労働契約法