5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)下関市議会(1件)宇部市議会(0件)山口市議会(0件)萩市議会(2件)下松市議会(1件)岩国市議会(0件)光市議会(0件)長門市議会(0件)周南市議会(1件)山陽小野田市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

周南市議会 2020-07-13 07月13日-08号

確かに、東西の産業道路幹線道路に関しては順調ですが、この橋が渡れなくなったことによって、産業道路から右折して山陽本線を越える、くぐるとか、そこの交差点、古泉1丁目と2丁目の境の交差点のところ、それと今朝気がつきましたが、御影大橋上り車線から左折して入ると、ここ左折レーンがないので大型トラック等が曲がるときに、歩行者等がいらっしゃったらこれが一つの渋滞の原因になる。 

下関市議会 2019-12-11 12月11日-02号

総務部長今井弘文君)  大型トラック等、市民広場のほうに入るように、できるようになっております。 ◆田中義一君  はい、さすがです。安心しました。今回、この防災について、ちょっとしつこくというか、多岐にわたって質問させていただいたのですけれども、今回、聞き取りのときに、新しくバス停をつくっていただいたので、バスで来ようと思って、バスを待っていたら、何か音が聞こえるのです。

萩市議会 2015-09-07 09月07日-03号

大型トラック等が通るとか、いろんなことがございます。また、残土処理場もですね、小川の平山台の皆さん方の、格別な御理解と御協力をいただくなどで、有効に使わせていただいて、おかげで、順調に工事が進んでるわけでございますが、こういった市の事業が終わった後も、まだまだ県の事業の中で、この残土処理場等も使っていくわけでございます。環境道路の整備及び周辺環境にも、今後も引き続いて努めていかなければならない。

  • 1