1104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

周南市議会 2016-07-06 07月06日-05号

震度7が連続した熊本地震を受け、33の道府県が、災害対策基本方針を定めた地域防災計画を見直す方向であるという報道を目にいたしました。先般も、6月20日夜から21日未明にかけて、熊本県では記録的な大雨で、死者も数人出たところであります。周南市においても各地区で災害があり、特に須金住民生命線である国道434号のたび重なる崩落で2度の通行どめとなりました。

周南市議会 2016-07-04 07月04日-03号

本市でも現庁舎は耐震性が低く、被害を受けて使用できなくなる可能性があることから、地域防災計画において災害対策本部機能代替拠点整備を掲げており、想定施設としては徳山保健センターを考えております。また、その他の非常時優先業務については、公共施設等の安全やライフライン等機能を確保した上で、代替施設を検討してまいりたいと考えております。

山口市議会 2016-06-24 平成28年第3回定例会〔資料〕 開催日:2016年06月24日

  1) 子どもの貧困対策   2) 発達障害児教育 18 西 村 芳 和(日本共産党)……………………………………………… 201  ア 選挙の投票率向上について   1) 移動期日前投票所  イ 農業について   1) 今国会でTPP批准断念に至ったことへの認識   2) 集落間連携による中山間農業地域の振興   3) 地域定住農業者育成コンソーシアム組織  ウ 防災について   1) 地域防災計画

下関市議会 2016-06-23 06月23日-06号

本市では、災害時の行動を定める地域防災計画におきまして、例えば市長不在時の代位順位及び職員の参集体制避難行動支援災害応急復旧等は定めておりまして、大規模災害に対応できるようにはしておりますが、既に申し上げましたように業務継続計画は定めていない状況にあります。 先ほど言いましたように、速やかに策定していく作業は進めていかなくてはいけないと思っております。

下関市議会 2016-06-22 06月22日-05号

下関市の地域防災計画を見ますと、きのうでしたか、先日のこの質問でも、下関には菊川断層が走っている。マグニチュード7.0が想定されるけども、本市震度震度5弱から震度7ぐらいが、今考えられていると、しかしその震度7についても、十分大丈夫だということでございます。これが下関市の防災計画に書かれていることです。

下松市議会 2016-06-22 06月22日-04号

市の防災対策事業の展開をする上での根幹は、地域防災計画です。計画には、市や各種団体市民などが処理すべき業務を定め、それぞれが機能を発揮し、命、財産を災害から保護することを目的とする。防災関係機関は、計画の習熟に努め、市民などに計画の周知を図るように示されています。 また、地域防災計画に基づき、市防災体制市水防計画避難所運営マニュアルが策定され、毎年度更新をされています。

山陽小野田市議会 2016-06-21 06月21日-04号

本市におきましては、先般来、申し上げましておりますとおり、地域防災計画業務継続計画におきまして、代替の措置を考慮しているところでございますが、しかしながら、これが実際に本当に機能するのかどうか、そういった検証を今後も引き続き行っていく必要があるというふうに思っております。 冒頭、議員のほうから御紹介がありました課題につきましては、本市におきましても同様の課題というふうに認識しております。 

下松市議会 2016-06-20 06月20日-02号

(3)その他の災害対策について、①下松地域防災計画見直し熊本地震では4月14日の最大震度7の前震に続き、同16日に震度7の本震が発生しました。熊本県の地域防災計画では、最大震度7の地震は想定しておりましたが、連続発生想定外で、前震で避難していた住民らが帰宅したところ、本震が発生し、さらに深刻な被害が出たようであります。

下関市議会 2016-06-17 06月17日-02号

また、今の生活必需物資の、そういうふうないろいろな用品の供給につきましては、緊急輸送を確保するために必要な道路等について整備を行いまして、調達した生活必需物資については指定した集積地に集め、避難所等需要地に輸送するようきちんと地域防災計画には定めている状況でございます。 ◆山下隆夫君  防災資機材の備蓄につきましては、被災者生命、身体の保護が最優先されたものでなければならないと思います。

山口市議会 2016-06-15 平成28年第3回定例会(4日目) 本文 開催日:2016年06月15日

さて、山口市においても地域防災計画を策定され、その中に要配慮者対策章立てをされ、病院や施設等への防災対策について在宅要配慮者事前把握避難行動支援者把握情報開示について方針を示されております。避難所の規定についても、福祉避難所の設置や避難生活における優先順位など部分的ではありますが、障がい者への合理的配慮基礎部分が反映されてはおります。

光市議会 2016-06-15 2016.06.15 平成28年第2回定例会(第3日目) 本文

◯総務部長中村 智行君) 市長不在の場合という再度のお尋ねでございますが、これは、地域防災計画に書いてございまして、市長不在の場合の第1順位が副市長、それから第2順位が私、総務部長、第3順位建設部長、第4順位政策企画部長と定めております。  以上でございます。 ◯副議長木村 信秀君) 大樂議員。 ◯8番(大樂 俊明君) と申しますと、同一行動できないということになるんでしょうか。

光市議会 2016-06-15 2016.06.15 平成28年第2回定例会(第3日目) 本文

◯総務部長中村 智行君) 市長不在の場合という再度のお尋ねでございますが、これは、地域防災計画に書いてございまして、市長不在の場合の第1順位が副市長、それから第2順位が私、総務部長、第3順位建設部長、第4順位政策企画部長と定めております。  以上でございます。 ◯副議長木村 信秀君) 大樂議員。 ◯8番(大樂 俊明君) と申しますと、同一行動できないということになるんでしょうか。