長門市議会 2020-09-11 09月11日-01号
特に、新型コロナウイルス感染症の終息後を見越し、働きながら休暇を取る、いわゆるワーケーションを活用した商品造成や、棚田を活用した新たなツーリズムの開発など、交流人口のさらなる拡大を目指した取組などを進めることとしております。 最後に、新型コロナウイルス感染拡大に伴う国の特別定額給付金事業の申請受付終了について御報告致します。
特に、新型コロナウイルス感染症の終息後を見越し、働きながら休暇を取る、いわゆるワーケーションを活用した商品造成や、棚田を活用した新たなツーリズムの開発など、交流人口のさらなる拡大を目指した取組などを進めることとしております。 最後に、新型コロナウイルス感染拡大に伴う国の特別定額給付金事業の申請受付終了について御報告致します。
本年実施している観光キャンペーンの拡充を初め、旅行事業者と連携した商品造成による誘客促進など現在さまざまな施策を検討しているところであり、収束に向かう動きを見極め強力に対策を講じてまいりたいと考えます。既に観光協会、旅館協同組合、温泉配湯協同組合から要望書もいただいておりますが、このこととあわせ関連事業者の御意見を踏まえ、国や県の動向を注視しながら適宜適切に対応してまいります。
また、日程につきましては、冬ダイヤでの旅行商品造成や相互交流事業の周知等を考慮し、冬ダイヤ発表の8月下旬以降、冬ダイヤがスタートする10月28日の前までの間で、速やかなトップセールスの実施をと考えていたところ、9月から10月の市長の公務日程においては、9月定例会を初め、連日、数多くの来客や市内外における諸行事が既に予定されており、連続した日程が確保できるのが9月22日から24日までの3日間であったことから
キャンペーンでは、SNSやプロモーション映像による情報発信はもとより、観光イベントや団体旅行商品造成への支援、幅広い年代の方が5つの資産を楽しみながら周遊する体験型イベントを実施するなど、世界遺産を活用した誘客に努めてまいります。
している路線バスが、運行事業者の運転手不足により、令和2年3月末日で廃止されることから、各地区・地域での代替の公共交通手段を確保するための事業、島のよろずや整備費補助事業では、見島地区住民の食料品や日用品などの確保及び観光客などの利便性の向上を図るため、島内での生活店舗の開設に対し経費の一部を支援する事業、萩観光キャンペーン推進事業では、令和2年7月に世界遺産登録から5周年を迎えることから、旅行商品造成支援
また多様な地域資源を有する圏域各市町の魅力を整理し、統一性を持ってプロモーションを行うとともに、特別感のあるプログラムの造成や磨き上げを行うため、広島県を中心に地域づくりにおける人材育成とコミュニティビジネスの形成に携わっておられる事業者の助言のもと、各市町における体験やまち歩きに主眼を置いたガイドプログラムであります「ゆめ散歩」として、21のプログラムの商品造成を進めているところでございます。
まず文化財の観光利用でございますが、現在、国指定の文化財と致しまして青海島大日比夏蜜柑原樹、鯨墓、早川家住宅、赤崎神社楽桟敷、村田清風旧宅及び墓、龍宮の潮吹、俵島、県の指定文化財にありましては大寧寺、大内義隆主従の墓所、萩焼深川古窯跡群、二尊院五輪塔といった主だった文化財については長門市観光ガイドブックに掲載し、観光素材として情報発信を行うとともに着地型の旅行商品造成にも活用されているところです。
また、旅行会社に対しましては、韓国国内で開催をされる観光展への参加や、旅行会社を対象とした商談会におきまして、本市への旅行商品造成のための情報提供を行ってまいりました。引き続き、韓国からの観光客誘致のため、継続してインバウンド事業を展開してまいりたいというふうに思っております。
インバウンド対策、団体旅行企画商品造成支援事業、東京線でのクラブツーリズム旅行コース13本、6,221席、阪急交通社旅行コース6本、うち北海道発3本、5,307席、読売旅行コース4本、4,923席、JTBメディア旅行コース2本、4,063席、タビックスジャパン旅行コース1本、116席、クラブツーリズムカルチャー旅行センター旅行コース2本、72席、大阪線でのクラブツーリズム関西旅行コース2本、634席
また、観光基本計画では、着地型観光を推進する為の基盤体制づくりとして、中核的観光振興組織の整備を重点戦略として盛り込み、様々な主体が行っている観光事業や活動の情報を一元化し、調整機関としての役割を果たすとともに、長門地域旅の商品造成やツーリズム事業を中心に事業展開を図るため、平成28年4月に長門市観光コンベンション協会が設立されましたが、現在のところ、観光客や宿泊客増の主力事業になるまでには至っておりません
おもてなし環境の整備といたしましては、山口宇部空港への国際定期便就航も見据え、韓国語を初めとした多言語の案内看板等の設置や、多言語対応ナビ搭載のレンタカーを活用した個人旅行者向けの商品造成に取り組むほか、産学官の連携事業として、本市の観光に関する多言語での問い合わせに対応するQ&Aインターネットサービスを活用した事業などを展開することといたしております。
他地区での取り組みですね、他地区はどのような観光についての取り組みをしているかという一つの例ですけれども、これ今、鳥取県と島根県でつくっている観光連盟、観光振興連盟という名前の団体をつくっておりますけれども、その中で、団体バスで巡る山陰周遊旅行商品造成支援事業というのをやっておりまして、これはどういうことをやるかというと、鳥取県と島根県に団体バスで来られた場合には、1バス当たり6万円補助します、助成
次に、第2項観光費では、地域創生先行型交付金を活用した事業として、観光キャラバン隊派遣や、旅行商品造成支援、国内外向け情報発信強化を行うことに要する経費や、本年5月に本市で開催される日本糖尿病学会学術集会や、コンベンション誘致活動を支援するため、観光コンベンション協会の補助に要する経費が計上されております。
365日、毎日楽しい下関を目指して、源平ナイトや観光寸劇、イルミネーション水族館、ふくちょうちん祭りなど、各種イベントの実施及び女子旅や家族旅などのターゲットを絞りました企画旅の案内などによりまして、観光客の皆さんに年間を通じて、切れ目なく本市にお越しいただき楽しんでいただくとともに、旅行会社に対しましてはそれらの観光キャンペーン企画をいち早く旅行商品造成に生かしていただくために、次年度に予定する情報
続いて、観光客誘致拡大事業に関し、委員から、旅行商品造成事業について一部美祢市と連携とあるが、どのような内容なのかとの質疑があり、執行部から、長門市、美祢市それぞれの宿泊地や有料観光施設への立ち寄りを条件として、貸切バスで来られる団体向けに1人1,000円の補助をするものであるとの答弁がありました。
国内観光需要が縮小する中、外国人観光客については年々増加していることから、サイクリングやダイビングなどのスポーツ観光と温泉を組み合わせた商品造成やルネッサながとを活用した韓国人歌手公演ツアーなど、外国人観光客誘致について充実を図ります。 また、恵まれた良港と観光資源を生かしたクルーズ客船の誘致にも、県と連携して積極的に取り組んで参ります。
周知時期が遅く、旅行会社の商品造成に間に合わなかったこともございましたが、徐々に湯田温泉宿泊の秋芳洞利用者は増加しておりまして、また、これからの取り組みを改めて周知するため、首都圏のエージェントを対象とした視察ツアーの催行も予定するなど、今後も観光客の増加に向けて取り組んでまいることといたしております。
まず、着地型旅行商品造成支援事業の具体的な事業内容についてただしたところ、これは緊急雇用創出事業臨時特例基金補助金を活用し、個人や少人数グループの旅行者、ビジネス客等を対象とした、タクシーなどの利用による市内観光ルートの開発等を委託するもので、本事業の実施により6人の新規雇用の創出を見込んでいるとのことでありました。
を核として、岩国錦帯橋空港を発着とした、山口宇部空港、萩・石見空港、広島空港及び松山空港といった近隣の空港を結んだレンタカーやバス等を利用した著名な観光地を結ぶ広域的な観光ルートと、先ほど申しました地旅に代表されるような、その土地ならではの固有の自然や文化を体験する岩国滞在型の回遊性を持った観光ルートを提案し、今後、首都圏等において行われる観光PRの場において、旅行業者や旅行雑誌社等に売り込み、商品造成
それ以外の今年度の観光の動き、動きというか、施策でございますけれども、一つは、まずやはり旅行エージェントに対する商品造成、これをとにかく強めていくというところで、エージェントさんをずっと回っていきたいというふうに思っております。 それから、今まで余り、いけないことだったんですけど、力を入れてなかった修学旅行、これにも今この最近、熊本とか鹿児島のほうで修学旅行の誘致ということで学校を回っております。