4068件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(4068件)下関市議会(453件)宇部市議会(359件)山口市議会(466件)萩市議会(278件)下松市議会(413件)岩国市議会(483件)光市議会(710件)長門市議会(203件)周南市議会(409件)山陽小野田市議会(294件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150200250

該当会議一覧

岩国市議会 2024-06-18 06月18日-04号

4月24日、市長定例会見で、市民理解が得られるよう制度周知にしっかりと取り組んでいきたいと言っております。5月1日付の広報いわくにに同法のことが掲載されておりますけれども、5月15日、テレビの報道で、街頭で4人にインタビューをしておりますけれども、4人全員がこのことを知りませんでした。制度周知について質問をいたします。 次に、財産権やプライバシーの保護について伺います。

岩国市議会 2024-06-17 06月17日-03号

2番目の質問として、まず産科医確保対策ですが、本市では岩国産科医等確保支援事業費補助金がありますが、この補助金の、岩国市へ来てもらうための周知また実績についてお聞かせください。 ◎健康医療部長神足欣男君)  この補助金事業は、産科や産婦人科の医師助産師処遇改善を目的としているもので、産科医療機関医師助産師へ支給する分娩手当に対し、1分娩当たり1万円を補助するものであります。 

岩国市議会 2024-06-04 06月04日-01号

また、本件事故を受け、市内の他の住民ホールについて緊急点検を実施するとともに、類似施設管理者に対しても、本件事故について周知し、同様の事故が起きないように注意喚起を行ったところです。 今後、このような事故が発生しないよう、住民ホールの適正な維持管理に一層努めてまいりますので、よろしくお願いします。 ○議長(桑原敏幸君)  本件質疑はありませんか。

岩国市議会 2023-09-11 09月11日-05号

それを広く周知していくためには、まだまだ本市に努力の余地が十分あろうかと思いますので、関係者の方々ともしっかりと御相談をしながら、有効なPRというのをこれからも心がけてまいりたいと思いますので、よろしくお願いします。

岩国市議会 2023-09-06 09月06日-02号

市といたしましても、所有者不明土地解消に向けた国とのさらなる連携・協力を図るとともに、ポスターの掲示や広報紙への掲載、ホームページによる情報提供など啓発活動を実施し、広く市民周知していきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 ◎総合政策部長國廣光秋君)  第1点目の相続登記義務化についての(2)相続の発生している不動産の固定資産税納税通知についてお答えします。 

岩国市議会 2023-08-28 08月28日-01号

商工費では、錦帯橋創建350年を盛大に盛り上げ、市民をはじめ市内外に幅広く周知するとともに、来場される多くの方に楽しんでいただける音楽イベントを開催するために必要な経費の一部を補助するための経費を新たに計上しております。 土木費では、新博物館の建設に伴い、工事の支障となるハナショウブの苗床を移転、整備するために必要な経費を新たに計上しております。 

岩国市議会 2023-06-27 06月27日-06号

議案第57号 令和5年度岩国一般会計補正予算(第3号)のうち、本委員会所管分の審査におきまして、衛生費環境衛生費省エネ対策促進事業に関し、委員中から、省エネ家電買替促進事業費補助金及び省エネリフォーム促進事業費補助金市民への周知方法及び事業の開始時期について質疑があり、当局から、「6月中に、ホームページ市民メール等でお知らせするとともに、7月には広報いわくにに記事を掲載することとしている。