77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-06-15 06月15日-03号

できればタクシーにも割引が300円でも使えれば助かるし、活用しやすくとても便利になる」と言われておられました。 下松市地域公共交通網形成計画をひもときますと、基本方針2に、使いやすく選ばれる公共交通の中で、ハード面ソフト面のあらゆるサービス要素について、使いやすさを追求し、利用障害となるものを取り除くとともに、選ばれる公共交通を実現しますと5項にあります。

柳井市議会 2022-06-14 06月14日-02号

大会開催時には、アクアヒル割引も配布しており、多くの方に御利用いただいております。 今後は、大会時のみならず、多くのサイクリストにサイクリングの発着点として、また、サイクリストの拠点としても御利用いただけるよう、施設の充実と情報発信に努めてまいりたいと考えております。 以上です。 ○副議長平井保彦)  岡本議員

山口市議会 2020-09-17 令和2年第4回定例会(5日目) 本文 開催日:2020年09月17日

おでかけサポートタクシー券介護保険支援・要介護認定者等対象に、通院・買い物・催し物など、様々な外出に係る移動手段としてタクシー利用経済的負担の軽減を目的に年間1枚300円の割引40枚を申請された方に対しまして交付しているところでございます。令和元年度は申請された3,727人の方に交付いたしておりまして外出支援の一助となっているものと考えております。

山口市議会 2020-06-25 令和2年第3回定例会(5日目) 本文 開催日:2020年06月25日

4月17日までの減少額が50%以上が8社、41%以上が3社、31%以上は4社、21%以上が1社、残りの2社はそこまでの影響はないとのことですけれども、以前からグループタクシー利用割引など各種タクシー割引については利用できる枚数が少ないという声を多くうかがっています。外出支援タクシー業界経済対策として、増刷して交付すべきと考えますが市の考えをお伺いします。

周南市議会 2019-09-10 09月10日-05号

バス路線がない地域に住む高齢者に、タクシー割引を交付してはどうかについて、お尋ねをいたします。 この件は、6月議会でも質問をいたしましたが、その後御検討いただいたことと思います。前に質問されたほかの議員からの質問にあわせて、高齢者支援のために改めて要望をするものです。進捗状況とかありましたら、お願いいたします。

周南市議会 2019-07-08 07月08日-05号

ア、運転免許証自主返納した高齢者に、バスタクシー割引を交付してはどうか。 イ、バス路線がない地域高齢者等交通弱者タクシー割引を交付してはどうか、という質問です。 ◎市長(藤井律子君) それでは、高齢者交通手段の確保についての御質問お答えをいたします。 まず、運転免許証自主返納した高齢者に、バスタクシー割引を交付してはどうか、についてでございます。 

山陽小野田市議会 2019-06-19 06月19日-02号

例えば、観光客のことで、他市がやっているものは、1番のメッカポイント山陽小野田市でいうと、例えば、サンパークに行けば、例えば、花の海とかに行ったことでお金に条件がついて、そこの割引が使えるようになるとか、そういった付加価値をつけることも、この電子通貨のいいところ。 先ほどブロックチェーンで説明しましたが、マーケティングにこのデータを活用できる。

下関市議会 2019-03-07 03月07日-04号

通年化については、市とバス事業者の間で週1回の通年化を含めまして、さまざまな案を出し合い検討を進めてまいりましたし、私も、何とかならないかということで、いろいろ提案をしてまいりましたけれども、先般もお答えいたしましたが、本市の財政状況が厳しい中での、委託料増額の問題、それから非常に大きかったんですけれども、バス事業者が独自で行っている高齢者のための割引制度があります。

岩国市議会 2017-09-15 09月15日-04号

そうしたことから、県警のほうではタクシー割引という対策を講じられておるところでございます。市におきましても、これは自主返納に特化した制度ではございませんけれども、高齢者等福祉優待乗車証の交付ですとか、長寿支援タクシー料金助成、こういったことで、高齢者移動手段支援を行っているところでございます。

下松市議会 2017-09-13 09月13日-04号

1つは、来館された市民には、退館の時点で値上げ分の館内割引を配る。2つ目市民に限って、当日予約、当日宿泊の場合、つまり、空き室を埋めた場合は、旧料金とする。こんな案はどうでしょうか。ほかにもあるでしょうが、知恵を絞れば市民の理解を得られる対応策はあるのではないでしょうか。 また、現在、市民宿泊利用率は15%程度と聞きました。つまり、85%は市外からの来訪者であるということ。

山陽小野田市議会 2017-03-06 03月06日-05号

はり・きゅう施術者施術割引について、利用されている人は市の国民健康保険に加入している方だけだが、それ以外の対応はどうか。また、70歳以上を対象とした福祉あんま・マッサージ・指圧の助成制度考え方はどうか。そのことが視覚障がい者への就労支援につながらないか。最後に、地域生活支援事業日常生活用具給付事業の拡大に対する支援状況はどうか、この5点、質問させていただきます。

長門市議会 2016-09-06 09月06日-01号

そういう中にありまして、湯本温泉宿泊券が、宿泊割引と言ったほうがいいかもしれませんが、かなりヒットしてるっていう言い方はおかしいですが、申し込みが急激に上がってきておるところでございまして、その上に今度、例えば先程ありました日露首脳会談で長門市ということが全国的に出たわけでございますし、そしてまた、会場が湯本温泉ということになっていくことだと思いますけれども、そうすれば、やっぱり湯本温泉宿泊割引

光市議会 2016-02-24 2016.02.24 平成28年第1回定例会(第2日目) 本文

がん検診受診率向上対策につきましては、がん検診割引発行などを行うトリプル検診得事業要件を緩和して実施するとともに、新たに、かかりつけ医からの個別受診勧奨を実施するなど、引き続き、がん検診受診率向上に向け、積極的に取り組んでまいります。  次に、障害者自立生活支援では、平成27年度からの2カ年事業である「ひかりおでかけマップ作成事業に引き続き取り組んでまいります。

光市議会 2016-02-24 2016.02.24 平成28年第1回定例会(第2日目) 本文

がん検診受診率向上対策につきましては、がん検診割引発行などを行うトリプル検診得事業要件を緩和して実施するとともに、新たに、かかりつけ医からの個別受診勧奨を実施するなど、引き続き、がん検診受診率向上に向け、積極的に取り組んでまいります。  次に、障害者自立生活支援では、平成27年度からの2カ年事業である「ひかりおでかけマップ作成事業に引き続き取り組んでまいります。

周南市議会 2015-03-05 03月05日-04号

そして、不幸にも、スポーツ大会であれば、1回戦で負けたチームは動物園がありますよ、回天基地がありますよ、太華山がありますよ、そしてその割引また無料券を差し上げて、しっかり周南市を見ていただいて帰っていただくという、そういった方策が必要じゃないかということは前々から言っておりますけれども、やっていることはてんでんばらばらでございます。

光市議会 2015-03-04 2015.03.04 平成27年第1回定例会(第5日目) 本文

所管をまたぎますが、例えば里厨割のように、冠山キャンプ場利用者フィッシングパーク光割引を渡して連携するなど、さまざまなアイデアも生まれて、地旅体験型修学旅行開発にもつながっていくと思いますが、そのあたりのお考えについて、また、そういったことが可能なのか、お聞かせください。 ◯副議長木村 信秀君) 山本経済部長◯経済部長山本 孝行君) 再度の御質問お答えを申し上げます。  

光市議会 2015-03-04 2015.03.04 平成27年第1回定例会(第5日目) 本文

所管をまたぎますが、例えば里厨割のように、冠山キャンプ場利用者フィッシングパーク光割引を渡して連携するなど、さまざまなアイデアも生まれて、地旅体験型修学旅行開発にもつながっていくと思いますが、そのあたりのお考えについて、また、そういったことが可能なのか、お聞かせください。 ◯副議長木村 信秀君) 山本経済部長◯経済部長山本 孝行君) 再度の御質問お答えを申し上げます。