451件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇部市議会 2012-03-13 03月13日-04号

特に、宇部テクノパークへの再生可能エネルギー発電施設誘致については、東日本大震災原発事故教訓として、防災対策強化再生可能エネルギーの積極的な導入に取り組むことが重要であるとの考えから、その実現に向けて進めるものです。 今後とも、これら施政方針に掲げた施策を相乗的、また、効率的に実施をすることによって、本市地域経済力を高めていきたいと考えています。 

宇部市議会 2012-03-12 03月12日-03号

第4点、再生可能エネルギー導入について。 日本は、自然豊かで再生可能エネルギーに恵まれた国ですが、地域ごとに偏りがあり、それを有効活用し、大幅に拡大していくためには、発電設備や電源をふやすだけではなく、送電網自体も変えていく。つまり、これまでの電力システムの構造を根本から見直す必要があるのではないでしょうか。 ことし7月から再生可能エネルギー固定価格買い取り制度がスタートします。

宇部市議会 2012-03-09 03月09日-02号

久保田市長におかれましても、平成24年度には、「地域ぐるみでの再生可能エネルギー普及促進を図るため、宇部方式による市民共同発電事業を創出」されるということですが、この事業はどのようなものかお尋ねします。 4、環境対策について。 宇部方式による市民共同発電事業。 ア、事業の内容は。イ、期待される効果は。 以上、お尋ねいたします。 

下関市議会 2012-03-09 03月09日-05号

このたびは再生可能エネルギー期待が高まったことにより、住宅太陽光発電システム設置に対する補助制度を再度設けることになりました。これは、昨年度策定いたしました下関地球温暖化対策実行計画区域施策編において、2020年までに太陽光発電導入住宅件数新規累計で3,000件とすることを中期目標としております。

山口市議会 2012-03-06 平成24年第2回定例会(3日目) 本文 開催日:2012年03月06日

また、この事業では、私もこれまで提案させていただきました再生可能エネルギー転換できる地域資源を有効活用する仕組みづくり調査研究、実証にも取り組むこととされておられますが、地域における新たなエネルギー対策取り組みとして、ぜひよい結果を出してほしいと願っております。そこで具体的にどのように取り組まれるのか、お伺いしておきます。4点目です。

萩市議会 2012-03-05 03月05日-03号

昨年8月末に、再生可能エネルギー特別措置法が成立したことで、太陽光風力発電などの自然エネルギー普及が本格化しています。その中で、最も期待の大きいのが太陽光発電です。日本太陽光発電は、これまで家庭向きが需要を牽引してきましたが、発電量全量買い取り制度導入が決まり、今後は大規模発電事業を行うメガソーラーの急増が予想されます。 日本の最初のメガソーラーが、新潟雪国型メガソーラーです。

下関市議会 2012-03-05 03月05日-02号

また、再生可能エネルギー利用促進を図るため、一般住宅への太陽光発電システム設置費用補助制度を新設いたします。 さらに、市民生活に直結した地域防犯灯LED化を補助し、省エネルギー機器普及促進に努めるとともに、緑のリサイクル推進事業を引き続き実施し、CO2の削減と循環型リサイクルを促進します。 最後に、「健康づくり推進プロジェクト」であります。 

宇部市議会 2012-03-01 03月01日-01号

特に、東日本大震災原発事故教訓といたしまして、防災対策強化再生可能エネルギーの積極的な導入取り組みます。防災対策については、学校やガス・水道施設耐震化などハード面の整備にあわせ、ソフト面からも災害による被害軽減化に向けた減災への取り組み強化するとともに、宇部山陽小野田消防組合の設立に伴って、消防力のより一層の充実・強化を図ってまいります。 

長門市議会 2011-12-22 12月22日-04号

それで市長も、今からは向津具半島観光の再開発というか、再生をしたいと言われておりますけれど、そうした考え方を持ちながら、今から長門市として観光で今から生きていこうと言われるのか、風車建設を、今あの3月11日以降、再生可能エネルギー見直しがどんどん進んできましたけれど、どっちで今から生きようとされるんか。