642件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山口市議会 2000-03-09 旧山口市:平成12年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2000年03月09日

次に、児童手当が現行ゼロ歳から3歳児まで支給されておりますが、我が党の主張により、今年10月よりやっと就学前まで引き上げられるようになっております。医療費入院費就学前までに引き上げられようとしております。子を持つ親として一安心と喜びいっぱいではございますが、しかしその喜びも一瞬で、所得制限があり、おたくは該当いたしませんと谷底へ突き落とされるわけでございます。

山口市議会 2000-03-07 旧山口市:平成12年第1回定例会(3日目) 本文 開催日:2000年03月07日

電気もガスも水道もとめられて、児童手当をもらいに行って、月5,000円で暮らすという状況になりました。もし、市役所福祉事務所などの窓口できちんと対応ができていたら、あのようなことはなかったかと思います。それに似たような事件は、あちこちで毎年のように起こっているではありませんか。国民健康保険料が払えない、そして、介護保険料が払えない。それなら、市は何をしますか。

岩国市議会 2000-03-07 03月07日-03号

最後に、乳幼児医療費助成制度児童手当についてお尋ねいたします。 私は12月議会で、少子化対策として乳幼児医療費助成制度について、所得制限を撤廃し、医科は年齢制限就学前までに、歯科は12歳までに拡充してほしいとの質問を行いました。昨年12月議会での答弁では、11月1日現在、受給者が3,937人、そのうち歯科は1,964人ということです。乳幼児養育世帯若年層が多く、制度拡充を求める声が多い。

下松市議会 2000-03-07 03月07日-02号

それから、児童手当の件でございますが、12年度から小学校就学前までに児童手当拡大されたわけでございますが、所得制限等は従来と変わっておりません。 それで、下松市の実際の人数は相当ふえてまいりますけど、控除額等が下がるので増税にならないかということでございますが、どのぐらい増税になるかということは今把握しておりません。それから、人数等も今把握しておりません。

山口市議会 2000-03-06 旧小郡町:平成12年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2000年03月06日

減額臨時雇賃金国民年金印紙売捌手数料交付金を、4目老人福祉費9,925万2,000円の追加対象者減に伴うデイサービス運営事業委託料利用者数増に伴うホームヘルプサービス事業委託料利用者回数減による在宅高齢者日用生活支援事業委託料措置者減による老人保護措置費及び介護保険円滑導入基金積立金等の差額を、2項児童福祉費2目児童措置費118万5,000円の減額対象年齢拡大に伴う被用者・非被用者児童手当費及

光市議会 2000-03-06 2000.03.06 平成12年第1回定例会(第2日目) 本文

地域密着型、また国民本位へ大きく変化させた公共事業見直し等を含めた三段階戦略景気回復への経済対策、また、10兆円特別保証枠追加等中小企業対策児童手当拡大奨学金制度大幅拡充などの少子化対策、また、ゴミ問題などの点でも、本年を循環型社会元年と位置付け、大量生産大量消費社会からリサイクル型社会、また、介護保険制度欠陥を是正し、見直し、ならし期間を設けて、円滑、スムーズな立ち上がり、そして国

光市議会 2000-03-06 2000.03.06 平成12年第1回定例会(第2日目) 本文

地域密着型、また国民本位へ大きく変化させた公共事業見直し等を含めた三段階戦略景気回復への経済対策、また、10兆円特別保証枠追加等中小企業対策児童手当拡大奨学金制度大幅拡充などの少子化対策、また、ゴミ問題などの点でも、本年を循環型社会元年と位置付け、大量生産大量消費社会からリサイクル型社会、また、介護保険制度欠陥を是正し、見直し、ならし期間を設けて、円滑、スムーズな立ち上がり、そして国

光市議会 2000-03-02 2000.03.02 平成12年第1回定例会(第1日目) 本文

また、現状、第1子から3歳未満まで支給しております児童手当を、義務教育就学前までに拡充し、保護者子育てに対する負担軽減を図ることといたしました。  同和対策につきましては、地域改善対策協議会意見具申や、議会を初め、隣保館運営等審議会などの御意見を賜りながら、また、国や県とも連携しながら、一般対策への移行視野に入れ、同和問題の主要な課題として、人権問題の解消に努めたいと考えます。  

光市議会 2000-03-02 2000.03.02 平成12年第1回定例会(第1日目) 本文

また、現状、第1子から3歳未満まで支給しております児童手当を、義務教育就学前までに拡充し、保護者子育てに対する負担軽減を図ることといたしました。  同和対策につきましては、地域改善対策協議会意見具申や、議会を初め、隣保館運営等審議会などの御意見を賜りながら、また、国や県とも連携しながら、一般対策への移行視野に入れ、同和問題の主要な課題として、人権問題の解消に努めたいと考えます。  

下関市議会 1999-12-20 12月20日-04号

まず歳入についてでありますが、主なものといたしまして、国において追加交付された普通交付税を初め、国及び県支出金で、それぞれ児童手当支給に伴う負担金の増減に伴う民生費負担金の増、老人健康診査受診者増等に伴う衛生費負担金の増を計上し、国庫補助金では少子化対策臨時特例交付金交付等による児童福祉費補助金、国の緊急経済対策に係る道路橋梁費補助金の増を計上しております。

光市議会 1999-12-10 1999.12.10 平成11年第5回定例会(第3日目) 本文

総合窓口で取り扱う業務は、1、住民票市県民税固定資産税などの証明書発行、2、引っ越しなどの住所変更届け出、3、出生などの戸籍届け出、4、国民健康保険届け出給付申請、5、国民年金届け出、6、医療給付届け出給付申請、7、児童手当届け出、8、印鑑登録、9、臨時運行許可届け出、以上9種類であります。  

光市議会 1999-12-10 1999.12.10 平成11年第5回定例会(第3日目) 本文

総合窓口で取り扱う業務は、1、住民票市県民税固定資産税などの証明書発行、2、引っ越しなどの住所変更届け出、3、出生などの戸籍届け出、4、国民健康保険届け出給付申請、5、国民年金届け出、6、医療給付届け出給付申請、7、児童手当届け出、8、印鑑登録、9、臨時運行許可届け出、以上9種類であります。  

下松市議会 1999-12-10 12月10日-01号

在宅生活相互支援等推進対策費等で260万円、児童福祉総務費として国の少子化対策臨時特例交付金事業による保育業務電算システム整備費360万円、市内の私立保育園、幼稚園に対する少子化対策助成金2,300万2,000円及び平成12年度以降の事業費分を積み立てる少子化対策基金積立金2,876万6,000円、児童措置費として人員増による私立保育所保育実施費872万2,000円、所得制限限度額等改正に伴う児童手当

下松市議会 1999-06-25 06月25日-06号

議事日程  平成11年6月25日(金曜日)午前10時開議 日程第1、議案第31号 下松市役所出張所設置条例等の一部を改正する条例      議案第39号 徳山市・下松市・新南陽市合併協議会を設置する普通地方公共団体の数の増加及び同協              議会規約変更について(総務委員長報告) 日程第2、議案第38号 下松介護認定審査会委員定数等を定める条例      議員提出議案第1号 児童手当制度