15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

下関市議会 2020-03-23 03月23日-04号

固定資産税については、土地分は微減であり、家屋分償却資産分は微増となっており、きちんと現下の経済情勢の実態を反映して的確に算定していると思われます。また、まち・ひと・しごと創生総合戦略事業のための地方創生推進交付金所要額が確保、計上されています。さらに、市債減額や繰入金の増額についても、年度間の財源調整の見地などからみて、妥当なものと思料されます。 

光市議会 2014-02-25 2014.02.25 平成26年第1回定例会(第1日目) 本文

市税では、個人市民税所得割法人市民税法人税割固定資産税償却資産分について、決算見込みにより、合わせて14億3,000万円を増額することといたしました。寄附金につきましては、ふるさと光応援寄附金などとしていただきました16件、400万1,000円を一般寄附金として計上いたしました。

光市議会 2014-02-25 2014.02.25 平成26年第1回定例会(第1日目) 本文

市税では、個人市民税所得割法人市民税法人税割固定資産税償却資産分について、決算見込みにより、合わせて14億3,000万円を増額することといたしました。寄附金につきましては、ふるさと光応援寄附金などとしていただきました16件、400万1,000円を一般寄附金として計上いたしました。

山陽小野田市議会 2010-03-08 03月08日-02号

次に、固定資産税では、「現年課税分について、土地分家屋分減額し、償却資産分増額します。理由として、土地家屋については21年度が評価替えの年であり、土地下落家屋の経年による減額が当初見込みに対し、実際の評価決定の3月31日での価格に大きな差が生じたものとの説明です。償却資産については、新増設設備が既存の償却額を大きく上回り大幅な増加となったとのことです。

下松市議会 2009-06-16 06月16日-03号

私が、市長、20年の財政を分析したときに、懸念があるのは、固定資産税償却資産分、設備投資が、さて、ほんとにどうかな。これ、減っていますよね。多いときに比べたら、もう5億円減っています。法人市民税がどん底で4億6,000万円まで下がったことありました。平成元年は17億円入りました。この2つを、私は真剣に、予算議会でもいつもお尋ねをして、これ以外は、大体下松は安心なんです。

光市議会 2007-12-25 2007.12.25 平成19年第4回定例会(第6日目) 本文

次に、議案第104号、平成19年度光市一般会計補正予算(第3号)のうち、市民部所管分議題とし、執行部説明の後、委員から固定資産税が1億円の増収であるが内訳を示してほしいとの問いには、増額分償却資産分であり、全体の積み上げの中で予算額納税額に差があったことによるものとの答弁があり、討論はなく、採決の結果、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  

光市議会 2007-12-25 2007.12.25 平成19年第4回定例会(第6日目) 本文

次に、議案第104号、平成19年度光市一般会計補正予算(第3号)のうち、市民部所管分議題とし、執行部説明の後、委員から固定資産税が1億円の増収であるが内訳を示してほしいとの問いには、増額分償却資産分であり、全体の積み上げの中で予算額納税額に差があったことによるものとの答弁があり、討論はなく、採決の結果、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  

下松市議会 2003-03-28 03月28日-07号

まず、歳入につきましては、固定資産税償却資産分予算額決算額の違いを尋ねたい。 これに対し、固定資産税償却資産分は1月末が申告時期になっており、予算編成の時点で税収を見込むことが困難です。したがいまして、通常は老朽施設更新分新規分を1割程度見込むとともに、主要企業を訪問し概略をお聞きしますが、完全に内容を把握することができないことから、予算額決算額に差が生じますとの答弁がありました。 

光市議会 1997-12-11 1997.12.11 平成9年第5回定例会(第2日目) 本文

これは、地方税制度上も安定収入となるよう配慮されているわけでありますが、御承知のように、固定資産税には、土地家屋のほかに償却資産分が含まれております。これは、やはり経済情勢によって設備投資動向が変化してまいりますので、当市の場合も、必ずしも先行き安定好調とは言えない見通しでございます。  さて、こうした条件のもとで積極予算によって景気刺激対策をとの御意見でございます。

光市議会 1997-12-11 1997.12.11 平成9年第5回定例会(第2日目) 本文

これは、地方税制度上も安定収入となるよう配慮されているわけでありますが、御承知のように、固定資産税には、土地家屋のほかに償却資産分が含まれております。これは、やはり経済情勢によって設備投資動向が変化してまいりますので、当市の場合も、必ずしも先行き安定好調とは言えない見通しでございます。  さて、こうした条件のもとで積極予算によって景気刺激対策をとの御意見でございます。

  • 1