101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2021-06-23 06月23日-03号

そもそも国民健康づくり運動として始まった健康日本21の目的は、病気や障害による社会的負担を減らし、国民健康寿命を延ばし、活力ある持続可能な社会をつくることを目標に置いており、その一次予防として生活習慣環境医療の観点に基づいた予防が求められています。この予防に欠かせない取組の一つが、歯周病のコントロールです。 

下松市議会 2018-12-13 12月13日-04号

第二次健康日本21の取り組みの中に、厚労省健康局の30年度版の標準的な健診・保健指導プログラムというものがあり、そこに宿泊型新保健指導(スマート・ライフ・ステイ)プログラムというものがありますが、これについて御説明をお願いします。 ○議長(中村隆征君) 清水生活環境部長。 ◎生活環境部長清水信男君) 宿泊型の新保健指導プログラムについての御質問にお答えいたします。 

周南市議会 2018-12-06 12月06日-02号

その要因には、健康意識に加え、日本医療制度、技術、公衆衛生サービス、栄養、社会経済力、仕事、文化などさまざまな要因があると考えられておりますが、その一方で、こちらも厚生労働省の資料にはなりますが、「健康日本21」の中間発表を見てみますと、全53項目のうち健康寿命など約6割で改善が見られるものの、メタボリック症候群の人の数など横ばいの項目もあり、メタボリック症候群該当者予備軍は、計画策定時の約1,400

岩国市議会 2018-03-05 03月05日-02号

平成18年には、健康日本21において初めて受診状況目標値が設定され、さらに、平成19年4月からがん対策基本法が施行され、平成24年6月には計画の見直しが行われ、数値目標も、5年以内に受診率50%、胃がん・肺がん大腸がんについては当面40%とされています。 岩国市においても受診率向上に向け、さまざまな努力をされておりますが、受診率向上への取り組み受診率の現状についてお伺いします。 

長門市議会 2016-12-06 12月06日-02号

第2次の健康ながと21というのは、国の健康日本21ですか、これのほとんどの引き写しといいますか、丸写しといいますか、多いんですね。 ところが、この後の健康というのは、各市町村が独自に工夫して、この町は、私の町はこういうふうにしたいと、これでしばらくやってみようという気迫というの見えるのが、幾つか散見できるんですね。 

光市議会 2016-03-02 2016.03.02 平成28年第1回定例会(第5日目) 本文

病気予防重要性は、健康増進法に基づく国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針、いわゆる健康日本21においても、健康寿命延伸健康格差縮小や、主要な生活習慣病発症予防重症化予防などが基本的な方向性として示されており、昨年12月に御議決いただきました光市健康づくり推進計画においても、健康寿命延伸を目指すとともに、健康を阻害する生活習慣病などの防止に向けた予防行動を喚起するための

光市議会 2016-03-02 2016.03.02 平成28年第1回定例会(第5日目) 本文

病気予防重要性は、健康増進法に基づく国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針、いわゆる健康日本21においても、健康寿命延伸健康格差縮小や、主要な生活習慣病発症予防重症化予防などが基本的な方向性として示されており、昨年12月に御議決いただきました光市健康づくり推進計画においても、健康寿命延伸を目指すとともに、健康を阻害する生活習慣病などの防止に向けた予防行動を喚起するための

萩市議会 2015-12-09 12月09日-05号

実際、萩市でも、健康日本21(第二次)がスタートしました。萩市では、健康寿命を延ばすために、どのようなことを考えているのか、具体的な施策をお聞かせください。 市内には、行政をカバーするための、介護や福祉のサービスを行っている民間の事業者がふえていて、その利用者もふえています。そしてこれからは、介護予防認知症予防への取り組みが積極的に進められます。 

光市議会 2014-09-16 2014.09.16 平成26年第3回定例会(第4日目) 本文

厚生労働省が策定した、健康寿命延伸目的に2000年にスタートした国民健康づくり運動、いわゆる健康日本21では、がん循環器病糖尿病たばこ喫煙による病気でございます慢性閉塞性肺疾患、こういった生活習慣病発症予防重症化予防徹底が、重点分野とされております。  こうした予防医療には、大きく3段階あり、それぞれの段階に応じて取り組むことが必要と考えられております。  

光市議会 2014-09-16 2014.09.16 平成26年第3回定例会(第4日目) 本文

厚生労働省が策定した、健康寿命延伸目的に2000年にスタートした国民健康づくり運動、いわゆる健康日本21では、がん循環器病糖尿病たばこ喫煙による病気でございます慢性閉塞性肺疾患、こういった生活習慣病発症予防重症化予防徹底が、重点分野とされております。  こうした予防医療には、大きく3段階あり、それぞれの段階に応じて取り組むことが必要と考えられております。  

山陽小野田市議会 2014-06-19 06月19日-04号

健康日本21で、健康寿命延伸中心課題、指標となっているようですが、それはとりも直さず、健康寿命平均寿命の差、すなわち不健康な期間を短縮することにより医療費介護給付費の削減など、大きな意味を持つことは間違いありません。 そこで、本市状況をお伺いいたします。 (2)ねんりんピックを控え、PR体操など体操の普及に努めてはどうか。 これは、来年秋に山口県でねんりんピックが開催されます。

下松市議会 2014-06-18 06月18日-04号

◆20番(高田悦子君) このロコモティブシンドロームにつきましては、国の健康増進基本方針健康日本21では、このロコモの認知度を2022年、あと8年後までに、80%にこの認知度を上げていくということを目標としておりますし、県の増進計画健康山口21でも、このロコモティブシンドローム対策に取り組むとあります。 

下関市議会 2013-12-18 12月18日-06号

健康づくりというもの、これをひもといていきますと、健康日本21というものから始まっておりまして、その前は労働衛生の世界でTHPという、トータル・ヘルス・プロモーションというものがございます。健康をつくっていくということを、そういったことを健康増進法というものの中で真ん中のほうに位置づける形をとられてきております。

岩国市議会 2013-12-13 12月13日-05号

健康増進計画は、健康増進法に基づいて策定され、住民の健康増進推進に関する施策について基本的な方向を示したもので、国においては健康日本21(第2次)、山口県においては健康やまぐち21計画(第2次)が策定されております。 岩国市におきましては、平成22年3月にいきいき・わくわく・にっこり岩国岩国健康づくり計画を策定し、平成29年度までを計画年度としております。 

萩市議会 2013-12-11 12月11日-05号

現在、国の行政においても、第二次健康日本21の営みを進めておりますが、生活習慣病が蔓延し、心の病がふえ、平均寿命健康寿命格差も、依然広がっています。日本医療費は、年間37兆円を超え、毎年1兆円以上が確実に増加しております。このまま放置すれば、間違いなく国家財政が破たんすると言われるような緊急事態であります。

岩国市議会 2013-09-11 09月11日-02号

また、国において策定された第二次国民健康づくり運動計画、いわゆる健康日本21では、10年後、がんなどの生活習慣病がさらに増加することが予測されております。 市におきましては、岩国健康づくり計画の主要な柱として、生活習慣病発症予防目標に上げ、地域、職域、学校、行政関係機関が一体となって、早期発見と啓発に取り組んでいるところでございます。 

萩市議会 2013-06-19 06月19日-05号

あの、健康日本21プラン初め、法律の上でも、健康に関するもの、食に関するものがあります。当然市にも、すばらしい計画がありますので、ぜひ実践に取り組んでいただきたいというふうに思っております。